【渋谷/在宅可】採用人事◆採用戦略策定・要件定義など◆医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」等運営株式会社ギミック

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: 当社の人事部門にて、採用業務をメインにご担当いただける方を募集しております。 ■具体的には: ・採用戦略策定(採用市場分析、当社の採用課題の抽出とアクションプラン設定、効果測定) ・各部門責任者やエージェントとの折衝、転職希望者への魅力付け/クロージング対応 ・募集ニーズの要件定義、母集団形成、説明会/面接など採用活動における企画、実行、運営 ■当ポジションの魅力: 営業、開発、事務、管理など幅広い採用に関われます。 職種によって採用戦略(ターゲット、面接方法、打ちだし方など)を練り新しい施策などもチームで検討しながら進めます。 面接対応、企画業務、事務スキルなど幅広い経験やスキルも獲得できます。 ■組織構成: 管理職女性(30代)/メンバー男性1名/女性2名(20〜30代) ※中途/新卒チームに分かれていますが、お互いにフォローしながら取組んでいます。 ■働き方: フレックス制度が利用しやすい会社です。 週1程度の在宅勤務も業務に慣れてきたら可能です。 ■社風について: 「手をあげたら自身のやりたいことが実現する会社!」が当社の社風。なので社歴や年齢などは一切関係なく、20代〜30代の社員が中心となって活躍しています。文系出身8割なので、医療知識がない方でもご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ■本社 住所:東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台3F・5F(総合受付)・7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 401万円〜506万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,408円〜275,508円 固定残業手当/月:68,300円〜86,200円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,708円〜361,708円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルにより考慮 ■昇給:年2回(6、12月)※査定による ■賞与:年2回(6、12月)※2024年実績2ヶ月※会社業績及び勤務成績による ■インセンティブ(上記年収とは別途): ・月間目標達成 ・4半期目標達成 ・その他MVP 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:6時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 GW、夏季休暇、年末年始休暇/産前産後休業/育児休業(男性の取得実績あり)/介護休業/あの人休暇・この人休暇/キャストオフ/慶弔休暇 等
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:条件有。詳細は福利厚生その他欄参照。 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■導入研修(座学・OJT) ■スキルアップ研修 ■外部研修 等 <その他補足> ■健康診断補助制度 ■ストレスチェックの実施 ■育児短時間勤務制度:1日1〜2時間短縮可能/小6まで利用可能 ■半年毎に大切な人のために1日休める「あの人休暇」「この人休暇」 ■2年ごとに連続9日のリフレッシュ休暇が取れる通称「キャストオフ」 ■持株会制度 ■インフルエンザ撃退制度 ■ガジェット貸与 ■引越費用補助制度※転居を伴う転勤の場合 ■賃貸住宅初期費用支援制度 ■転勤支度金制度 ■家賃補助手当※転居を伴う転勤の場合 ■単身赴任手当 ■帰宅旅費補助※単身赴任の場合
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれか ・事業会社の人事として自社の採用業務経験(3年以上)かつ年間20名以上の採用経験あり ・人材紹介会社にてRA/CA/両面での転職エージェント経験(3年以上) ■歓迎条件: ・上場企業で採用経験がある方 ・エンジニア採用の経験がある方 ・ダイレクトリクルーティングによる人材発掘〜採用までの経験 ・年間50名以上規模の中途採用の採用経験 ・ハイクラス層の採用経験
会社概要
会社名
株式会社ギミック
所在地
東京都渋谷区南平台町2-17 A-PLACE渋谷南平台7F
代表者
代表取締役 横嶋 大輔
事業内容
■事業内容: 医療情報メディア事業、医療連携システム事業、イベントプロデュース
従業員数
213名
資本金
10百万円
売上高
18,700百万円
平均年齢
31歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【渋谷/在宅可】採用人事◆採用戦略策定・要件定義など◆医療情報サイト「ドクターズ・ファイル」等運営
株式会社ギミック