仕事内容

〜事務経験者歓迎/フレックス、週1リモート可/英語力を生かして活躍/専門的な知識をつけてスキルアップしたい方歓迎/パナソニックやNTTドコモなど大手企業との取引実績があり安定性◎/年休120日/残業25h程〜 \こんな方におすすめ/ ・英語力、事務経験を生かして専門的な知識を身に着けたい方 ・スケジュールに沿ってコツコツ業務するのが好きな方 ・安定性抜群の職場でプライベートと両立して働きたい方 ■業務概要 日本国内のクライアントが海外の権利を取得する際に、各国の特許事務所とクライアントとの間の様々な業務をお任せします。法律を基に様々な部署が関わる手続を期限どおりにコントロールし、クライアントを手続面から支援する業務です。 ■業務詳細 ・特許出願に関る書類の準備 ・各種手続き(申請、料金の納付など) ・中間処理のサポート ・提出期限、スケジュールの管理 ・海外の代理人、各国特許事務所への英語でのやり取り、書類作成 ※やり取りはメール中心で、会話は発生しません。 ■教育体制 1人立ちまで5〜10年程度で、お客様に書類を送る際、5年間はチェッカーの確認が入るので安心です。 ◎メンターとして先輩社員が1年間就き、OJT方式で法律知識や法律改正等の情報を、実際の業務や研修会を通して習得 ◎社内と外部のエクセル研修で基礎からマクロまで3段階にわたって習得 ◎特許事務所職員向けの外部研修、セミナーもあり抜群の教育体制です。 ■組織構成: 人数:外国事務22名、外内事務4名 年齢層:20歳代から50歳代までと幅広く、20代2名、30代10名と若手の方も活躍中! ■働き方 裁量権が非常に大きくフラットな社風で、中途入社の方も多いため馴染みやすい環境です。 ・勤務時間7.5H、残業月10〜25h程度、土日祝休み、年休120日以上 ・産休・育休を取得していたスタッフが全員職場復帰するなど、長期就業可能な環境です。 ■同社について 同社は鷲田国際特許事務所の管理部門を担う会社として設立されました。特許業務全般に関するサービスを手掛け、国内外問わず業界屈指の企業様と安定取引を継続し、右肩上がりの成長を続けております。 ◆主な取引先 NTTドコモ/いすゞ自動車/パナソニックグループ/三井化学グループ 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円〜253,000円 <月給> 215,000円〜253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆給与詳細は、経験を考慮し決定します ◆賞与:年2回(4ヶ月分程度)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> ◆残業は月25時間以下です

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(6日)、夏季休暇(2日)、リフレッシュ休暇、育児・介護・慶弔休暇、弁理士試験受験休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:◆上限月額5万円 家族手当:◆1人目1万5千円、2人目以降5千円 社会保険:◆社会保険完備 退職金制度:◆入社3年以上勤務で適用/定年延長あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ◆OJT中心、各種研修制度あり <その他補足> ◆資格手当 ◆役職手当 ◆業績手当 ◆管理職手当:50,000円〜 ◆産休育児休暇制度(実績あり) ◆ビル内喫煙スペースあり

選考について

対象となる方

<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■いずれも必須 ・事務のご経験(会社規模は担当業務は問いません) ・英語力(目安TOEIC(R)テスト700点以上) ∟英語の書面を取り扱う、メールのやり取りの経験があれば問題ありません。実務経験がない方も歓迎します。 <語学力> 必要条件:英語中級

会社概要

会社名

WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社

所在地

東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト

事業内容

■事業内容: (1)国内外での特許権取得業務…出願・中間業務等の権利確立系業務(国内・海外とも)を遂行します。 (2)企業知財部門の支援・知財関連業務全般…企業知的財産経営の支援、企業知財管理業務の支援・代行等あらゆる業務を、専門的立場から広い範囲でサポートします。 (3)産学官連携支援…大学・大学発ベンチャー企業の知財経営を総合的にサポートします。

従業員数

100名

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【千代田区】コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社/カスタマーサクセス(契約事務)

【千代田区】コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社/カスタマーサクセス(契約事務)

コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社

勤務地

-

年収

430万円~600万円

業種職種

不動産管理 営業事務・アシスタント その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ■カスタマーサクセス(契約事務) ・営業サポート:カスタマーサクセス部への配属 オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」をご利用の個人投資家の方々に対し、専門的な知識をもって売買契約から物件引渡までをサポートしていただくメンバーを募集します <募集背景> 業務拡大に伴う人員増強 【具体的には】 ■不動産売買に関する物件調査 ■売買契約書・重要事項説明書の作成〜チェック ■契約書に関しての外部企業様とのやり取り ■その他営業サポート業務全般 <想定キャリア> 不動産関連業務のスペシャリスト、マネジメントキャリア <携わっていただくサービス> 「INVASE(インベース)」についてはこちら https://investment.mogecheck.jp/ 「INVASE Pro(インベースプロ)」についてはこちら https://investment.mogecheck.jp/lp/invasepro 【会社概要】 <当社ならびにサービスの紹介> 不動産投資ローンの媒介から始まった「INVASE(インベース)」は、アプリやWebを通じて情報提供するとともに、コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社を通じて投資用不動産の売買ができるワンストップサービスです。 不動産を金融商品として評価するという独自のコンセプトに基づき、個別不動産をリスクとリターンでスコアリングし、投資家がいつでも適正な価格で不動産を売買できる資産運用サービスを目指しています。 最近のインフレの顕在化で、都心の不動産価格も上昇しており、資産運用の対象として従来の株や債券、投資信託といった金融商品に加えて不動産をポートフォリオに加えたいという個人投資家が増えています。 一方で高属性のユーザーになればなるほど、旧態依然とした属人的な不動産営業は敬遠され、オンラインをベースとした洗練された不動産投資サービスが求められています。 親会社であるMFSは「テクノロジーと分析の力でユーザーにパワーを」をミッションに掲げるフィンテックベンチャーです。 現在、オンライン住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」とオンライン不動産投資プラットフォーム「INVASE」を展開し、 2024年6月に東証グロース市場へ上場しました。 ■組織構成 ・全社:29名(連結94名) ・配属部:10名 <男女比> ・全社:5対5 ・配属部:2対8 ・メンバー:正社員8名、パートタイム2名 <平均年齢> ・全社:33.8歳(連結37.6歳)

シニアハウス運営【残業少!土日祝休!年休125日】フレックス

シニアハウス運営【残業少!土日祝休!年休125日】フレックス

株式会社JPMC

勤務地

-

年収

400万円~1000万円

業種職種

不動産管理 不動産金融 その他 不動産関連 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝 アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 同社のサービス付き高齢者向け住宅総合支援事業『ふるさぽ』 の管理・運営を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■市場マーケティング ■介護会社へのオープン支援(人材採用/介護オペレーション/事業収支提案等) ■見学会/医療機関/居宅介護支援事業所への営業サポート ■稼働中物件へのスーパーバイジング(入居率アップ/建物修繕/収益アップ提案) 【担当者コメント】 超高齢化社会、また高齢者の多くが要介護になる今後の日本の社会問題に対応するために、サービス付き高齢者向け住宅・住宅型有料老人ホームの企画推進を進めております。 企画設計支援から引渡し後の運営サポートまでをワンストップで行う「ふるさぽ」サービスを展開し全国のオーナー、建築会社、介護会社、金融機関から高い評価を受けております。 現在では全国4位の規模となる、181棟6,296戸を運営し、全国で介護高齢者の受け皿を拡充するなど、社会貢献性の高い事業を続けております。 ◆運営アドミニストレーターのミッション:弊社が一括借上げしているサービス付き高齢者向け住宅/住宅型有料老人ホームの運用を行います。テナントである提携介護会社と連携し、物件の収益をアップさせることが最大のミッションとなります。 創業から11年半で2012年には東証一部、現在は東証プライムに上場し、創業以来21年連続増収を続けている同社は、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。直行直帰OKで年休125日、土日祝日休み等プライベートも重視される方にお勧めの求人です。

ミドルオフィス(融資担当)◆金融経験者求む/業界経験者歓迎◎土日祝休み

ミドルオフィス(融資担当)◆金融経験者求む/業界経験者歓迎◎土日祝休み

コンドミニアム・アセットマネジメント株式会社

勤務地

東京都中央区

年収

450万円~600万円

業種職種

不動産管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算) その他 事務

【業務内容】 ミドルオフィスの融資担当として審査のサポートから取引先の対応、開拓など幅広い業務をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■収益物件の借入および借換を希望する顧客への金融機関提案および審査サポート ■顧客対応(電話・メッセージ) ■取引先(金融機関・不動産会社)の対応や開拓 ■案件進捗管理 ■その他サポート業務全般 ※当初は上記業務からスタートいただきますが、キャリアと志向に応じて随時お任せいたします。 【担当者コメント】 同社では、首都圏エリアを中心に、「資産価値」を重視したマンション選びをサポートする不動産エージェントとして、高所得層のお客様へ実需や投資用マンションの購入のコンサルティングを行っています。グループ会社である株式会社MFSの住宅ローンオンライン提案サービスからの優良顧客の送客を受け、確度の高い顧客をターゲットとしており、営業部のインサイドセールスの一員として成約に繋がる為のサポート業務を行なっていただきます。今回、ミドルオフィスの融資担当として収益物件の借入および借換を希望する顧客への金融機関提案および審査サポートをはじめ取引先(金融機関・不動産会社)の対応や開拓を行っていただける方を募集することとなりました。グループ会社とのやり取りを円滑に進め、収益の最大化に努めていただきます。融資担当として業務を行っていただきますが、投資用不動産の融資を中心としているため、不動産の知識をできるのが特徴です。金融関連の豊富な経験を生かし同社のみならずグループ会社も含めてご活躍いただける方を歓迎いたします。

【東京都】株式会社ラ・アトレ/魅力的な収益不動産開発を”一気通貫“して担うプロジェクト推進担当

【東京都】株式会社ラ・アトレ/魅力的な収益不動産開発を”一気通貫“して担うプロジェクト推進担当

株式会社ラ・アトレ(株式会社LAホールディングスグループ)

勤務地

-

年収

500万円~700万円

業種職種

ディベロッパー 不動産仲介 不動産管理 営業事務・アシスタント 不動産開発企画 不動産仕入(用地・一棟・区分) プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 ”ひとつの不動産にいくつもの最適解を“ ㈱ラ・アトレは、ひとつの不動産に対して、集合住宅、商業施設、事務所、ホテルなどのアセットや、様々な企画やコンセプトの中で、何が最適なのか、多角的に検証し、収益不動産における最適解を探求する会社です。 仕事を楽しみ、ワクワクすること・心が動かされることを追求すること” を大切に、個々の自由なアイディアを生かして、「他にはない」空間づくりを目指しています。 また、ラ・アトレの組織的な特徴として、土地探索、企画・設計・施工、リーシング・売却などのすべてのフェーズを”一気通貫”で携わることにより、収益不動産の最適解を探求できることがあります。これまで設計・監理や施工に携わっていた方にとっては、設計以前の土地探索・商品企画や建物完成後の行方も含めてひとつのプロジェクトとして関わることで、より多角的な視点が身につくことが仕事の魅力のひとつと言えるでしょう。 【携わる建物種別】 集合住宅、都市型商業施設、事務所、宿泊施設など 【主要ブランド】 「THE DOORS」 「こんな部屋、見たことが無い」を現実に  「魅力の扉」をコンセプトに、空間的特徴で住む人に驚きを与える高額賃貸住宅シリーズ 「THE EDGE」 他にはない「働く場所」を空間的特徴で提案 新しい働き方を見据え、「エッジ」の効いた特徴をもつオフィスシリーズ 「A*G」 「Attrait*Generator」小さいながらもきらりと輝く、そのエリアの「魅力の発電機」となる商業空間シリーズ 【具体的な業務内容】  ■開発プロジェクト推進業務(商品企画、スケジュール・コスト管理等) ※自社で取得した用地に対し、設計事務所・ゼネコンなどの社外関係者や社内各部門と協力しながら、主担当として”一貫”して、企画・設計・現場監理・プロモーションなどのプロジェクト・マネジメントを行っていただきます。 まずは、先輩社員と一緒にプロジェクトに参加し、徐々に仕事を覚えてもらいます。 ※当該ポジションには建築士の資格を有する社員が在籍しており、設計・建築系キャリアの方も専門性を活かしながら活躍できます。 【担当者コメント】 株式会社ラ・アトレは、株式会社LAホールディングスの100%子会社として、2024年度の実績はグループ全体の売上高約450億円に対し、株式会社ラ・アトレの売上高は約270億円とグループ内の中核企業としての役割を担っております。 収益不動産の新築開発事業を主力事業として、中古不動産の売買事業、土地開発事業等総合的な不動産事業を行っております。 特に新築開発では次の2点を強みとしています。①ユニークな物件コンセプトにより、同エリアの競合物件との競争に勝つことができる建物を開発。②建築する際の工夫により使う人の利便性を向上させ、高い対価を得る、物件の高収益化 <職場の雰囲気> 今回募集している、企画開発部門では、各々が新しいアイデアや建築したい建物を思案し、その挑戦を組織としてバックアップし、フォローと推進をする文化が根付いております。担当案件の進捗とともに個人の経験やスキルも成長でき、各々が企画開発のプロフェッショナルとなることを目指しております。挑戦的なプロジェクトに取り組む中で、社員同士が支え合い、協力し合う雰囲気が特徴です。

PM/カスタマーサポート/受託営業【ゼネラリスト】経験に応じて配属◎

PM/カスタマーサポート/受託営業【ゼネラリスト】経験に応じて配属◎

東急住宅リース株式会社

勤務地

-

年収

380万円~580万円

業種職種

不動産管理 プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算) その他 宅建事務

【業務内容】 賃貸住宅の受託~管理運営・入居者サポートまで最適なサービスを提供している同社において《ゼネラリスト職》としてご活躍いただきます。 これまでのご経験に応じて、PM・カスタマーサポート・受託営業のいずれかでの配属となります。 【具体的な業務内容】 (賃貸物件の管理・運営) ■資産運用のトータルマネジメント ■リーシング業務(入居者募集) ■オーナー様への稼働報告、収支報告書作成 ■リノベーション提案や付加価値提案 ■建物維持管理、長期修繕計画等の企画提案 ■賃貸物件の工事進捗管理 (カスタマーサポート) ■お困りごとの対応・改善サポート、近隣トラブルなどの対応 ■コールセンターや業者手配、社内担当者へ取次業務 ■オーナー様へ報告や調整 (賃貸物件の受託営業) ■賃貸管理に関わるご提案 ■賃料査定 ■商品化に関する業務 ■賃貸住宅の企画コンサルティング 【担当者コメント】 同社は東急不動産ホールディングスの一員として、賃貸経営など不動産投資をメインとした資産運用のイノベーションパートナーになります。 東急グループの安定的な経営基盤と豊富なノウハウを活かし、資産運用に求められる多彩なサービスをお客様に提案しています。 同ポジションではゼネラリスト職(総合職)としての採用となり、配属先はこれまで培ってきたご経験を活かせるポジションへの配属となります。 ジョブローテーションも可能となっており、不動産業界でのキャリアアップも1社で叶えることができます。 仲間と協力しやすい距離感の近さが同社の強みで、仲間・オーナー様とも密にコミュニケーションを図りながら業務を進めていくことが可能です。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【新宿・未経験歓迎】特許事務所の外国事務◆週1在宅可/英語力を生かせる/勤務時間7.5H

WASHIDA IP INTERNATIONAL株式会社
応募依頼する(エージェントサービス)
この求人はdodaエージェントサービスと連携しております。画面遷移後、「会員登録」と「応募完了」まで進めてください。