募集
仕事内容
【1919年創業/100年の歴史を持つ砥石業界のリーディングカンパニー/無借金経営を実現している老舗安定企業/残業月20時間/年間休日119日】 ◆業務内容 秘書・内部監査室にて、内部監査業務をご担当頂きます。 ・国内各事業部/海外子会社に対する内部監査に必要な資料の収集・分析から内部監査業務全般の企画立案、実行、報告 ・主に不正対応監査、P/L・B/S・C/Fデータ監査、特命監査、特命調査の企画立案、実行、報告、改善提案 ◆組織構成・働き方 配属先となる秘書・内部監査室は室長ほか男性2名・女性1名が在籍しています。 ◆同社について ・1919年創業の研磨材のメーカー。古くは戦艦大和の外装を削り磨く砥石からはじまり、あらゆる製造業を根底から支える、砥石業界のリーディングカンパニーとして現在まで発展しています。その範囲は自動車業界を筆頭に、鉄鋼・半導体業界まで多岐に渡ります。 ・砥石業界も他業界同様全国に数百社存在しますが、様々な用途向けに展開している企業は同社の他1、2社です。約25万種もの製品を提供、製品の多様性を強みに、世界的完成車メーカー向納入でトップシェアの実績を誇るなど、顧客の支持を集め、無借金経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区浜松町2-1-5 クレトイシビル 勤務地最寄駅:JR各線/浜松町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜609,000円 <月給> 320,000円〜609,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※2023年度賞与実績 4.4ヶ月/年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 土、日、ほか、夏季・年末年始休暇 など ※休日日数:上記に加えて一斉有給休暇3日間有(左記を含めると年間122日) ※基本的には土日週休2日制(企業カレンダーあり)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:配偶者11,000円、子1人5,000円※第3子迄 住宅手当:17,000円または20,000円 社会保険:■健康保険:東京電子機械工業健康保険組合 退職金制度:雇用延長制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■企業年金基金 ■育児・介護支援 等 ■結婚祝金2〜5万円、出産祝金3〜5万円(第1子3万円/第2子以降5万円) ■浜松出張所以外は別途喫煙可能場所あり
選考について
対象となる方
◆応募要件:下記いずれも満たす方 ・メーカーでの業務(もしくはメーカーの担当)経験 ・国内各事業部/海外子会社に対する監査実施企画立案からフォローアップまで一連の内部監査業務を単独で遂行できる方 ◆歓迎要件 ・監査法人での実務経験 ・監査法人勤務経験 ・公認会計士、税理士資格保有者 ・プロジェクトマネジメント経験
会社概要
会社名
クレトイシ株式会社
所在地
東京都港区浜松町2-1-5 クレトイシビル
事業内容
【トヨタ自動車への研磨材料トップシェア企業】 ■概要: 大正8年創業以来、90年超の歴史をもつ研削研磨の総合メーカーです。
従業員数
586名
資本金
330百万円
平均年齢
42歳