【東京】法人営業/粉体・液体に特化した装置メーカー◆年休122日/土日祝◆大手企業と取引◆定期昇給有株式会社セイワ技研

情報提供元

募集
仕事内容
◆◇粉体・液体機器の反響営業/安定した事業基盤×専門知識を身につけるチャンス/大手企業と取引実績多数◎/出張頻度少なめ/インセンティブ充実◆◇ ■おすすめPOINT \モノづくり業界への営業に興味のある方へ!未経験歓迎です/ ・粉体・液体機器などの営業を担当。顧客からの問い合わせ対応が中心で、飛び込み営業等はなし! ・広島本社にて研修(数か月〜半年程度)があり製品知識をしっかり学べる環境◎滞在期間中の住宅は会社負担で提供◎ ・製品の売上目標を達成する毎にインセンティブが支給あるためやりがいも◎!ほぼ達成できており年間20〜30万のインセンティブ支給しております。 ・主な取引先:味の素、京セラ、カルビー、旭化成、花王など大手企業との取引実績多数。新規問い合わせも多く、着実に需要が伸びています。 ■職務内容: 粉体・液体機器等の反響営業を担当頂きます。HPからの問い合わせ対応がメインで、メールや電話での対応、顧客訪問を行います。お客様ごとにオーダーメイドの製品を提案し仕様のカスタマイズを行います。 (1) 顧客訪問:問い合わせ対応後、顧客の要件を確認し、最適な製品を提案 (2) テストサポート:入社後は機器のテスト時の立会いなどの簡単なサポートからスタート、製品知識をじっくり学べます。 (3) 社内連携:設計や製造部門と協力し、試験(実際に原料を通して問題がないか)・見積・製品選定を進めます。 ■取り扱い商材: ・粉体供給機・軽量機・充填機を取り扱います。樹脂製品、ゴム製品、薬品などの「もと」となる素材の計量・撹拌に使用される機械で、多くの大手企業に導入されています。 ・お客様ごとにオーダーメイドで受注し、製品単価は100万〜1000万、平均で400万〜500万程度です。入社後はパッケージ製品から担当していただきます。 ■組織構成: ・現在、営業は本社含め3名です。東京営業所は本社営業の方が兼務しております。 今後は東京営業所も拡大予定です。配属後も上司が週置きで東京に来られ業務フォローを行いますのでご安心ください。 ■働き方: ・担当エリアは北海道〜静岡まで。問い合わせ対応が中心なので、出張頻度は月1回程度です。製品の据え付け・テストの際にお伺いします。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区九段南2丁目5-1 Tobunsha BLDG. 1階 勤務地最寄駅:都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 411万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円 その他固定手当/月:35,000円 <月給> 235,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は一律手当を含む金額です。 ※経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(8月、12月) ■その他固定手当:15000円(住宅手当)、20000〜30000円(地域手当) 定期昇給あり(2〜3%/年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 【休憩】12時から60分間、15時から15分間、平均残業時間20時間
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 土日祝休み(会社カレンダーにより土曜出勤有) 年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 ※会社規定に準ずる 家族手当:配偶者15千円、子ども2,500円※規定に準ずる 住宅手当:35,000円/月 ※会社規定に準ずる 社会保険:社会保険完備 退職金制度:入社3年以上対象/再雇用制度あり(70歳まで) <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■報奨金 ■社内レクリエーション(BBQなど)
選考について
対象となる方
■必須条件: ・自動車運転免許 ・モノづくり・メーカー営業に興味のある方 ・広島での研修対応が可能な方(数か月〜最長半年、滞在中の住宅は会社負担でご用意いたします) ■歓迎条件: ・工業高校/高専出身等、機械の知見がある方 ・英語を使った営業に興味がある方(英語のスキルがなくても問題ありません) 営業の経験がある方は歓迎ですが、じっくり育てていく方針ですので未経験でのご応募も歓迎です! <職種未経験歓迎><業種未経験歓迎> <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社セイワ技研
所在地
広島県広島市佐伯区五日市町上河内141-2
事業内容
■事業内容: ・粉体機器(供給機、計量機、混合機、粉砕機)の設計製作/販売 ・研究用機器、設備の設計製作/販売 ・液体機器(計量充填、攪拌混合)、関連設備の設計製作/販売 ・一般機械や装置のオーダー設計製作/販売 ・OEM提携による一般機械の開発/設計/製作
従業員数
33名
資本金
13百万円
平均年齢
40歳