【週3リモート可】内製開発におけるスクラムマスター※アジャイル開発プロセスをリード◎残業月20h株式会社IDOM Digital Drive

情報提供元

募集
仕事内容
〜株式会社IDOMの100%出資デジタル子会社/スクラムチームの進行を管理し、スプリントゴールの達成に向けたプロセスをサポート/フレックス/リモート可/年休126日〜 ■業務概要: ・スクラムチームのアジャイル開発プロセスをリードし、スクラムフレームワークの実践をサポートする。 ・チームと協力して、品質の高いソフトウェアの開発と迅速なリリースを実現する。 ・社内に向けてスクラムを広めていくこと。 ■業務内容: 内製開発チームにおける、スクラムマスターのポジションとなります。 ・スクラムチームの進行を管理し、スプリントゴールの達成に向けたプロセスをサポートする。 ・スクラムの原則やアジャイルのベストプラクティスを促進し、見守りサポート、振り返りを通して持続的な改善を支援する。 ※ゆくゆくは全社へアジャイル開発を展開していくためまずはチームのマネジメント・ビルディングからはじまり、組織に広めることを一緒に進めていただくことを期待いたします。 ■組織の特色: IDOMデジタル子会社であるIDOM Digital Driveは、IT部門(社内向けシステム)とマーケ部門(お客様向けシステム)の2つに大きく分かれており、 この募集はIT部門のものとなります。同部門には全体で約20名の社員が所属しており、複数の領域がそれぞれの担当社員によって独自に運用されているため、圧倒的に大きい裁量で働くことが出来ます。所属して頂くチームは「内製開発チーム」となり、委託のメンバーを中心としたチームですが、アジャイル開発型ですばやく、価値を届けることを目指したチームになります。 ■組織の課題: IDOMでは、買取、販売、付帯、整備と事業領域を徐々に広げ、3000人を超える従業員規模の会社へと成長しました。たくさんのお客様にも愛されてきました。施策の展開にはスピード、柔軟性が必要となり、アジャイル型で対応することが多いですが、アジャイルを推進するメンバーが不足している状況です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京都 住所:東京都港区港南1丁目2−70 品川シーズンテラス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):348,979円〜465,305円 固定残業手当/月:51,021円〜68,028円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜533,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考の中で前職経験などお伺いしたうえで「入社時条件」を決定させていただきます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:13:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜13:00、15:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■標準労働時間:8時間(休憩1時間) ■想定残業時間:20時間/月
休日
週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇5日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■原則土日休み・祝日・夏季・年末年始休暇 ■慶弔休暇・産前産後休暇・育児休業制度・介護休業制度
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円を上限 家族手当:1人の子につき2万円/月 ※18歳までの扶養条件 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金(401K) <定年> 60歳 ※継続雇用65歳 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■妊活支援 時短・休職が利用可能(入社1年後から可) 不妊治療補助金制度:不妊治療を行う際にかかる実費に対し3年間を期間とし、会社が「上限60万」まで補助 ■こども手当補足:※ひとり親の場合は3万円/月 ■土日祝 託児所利用時補助 ※1人につき8000円まで/回 ※対象は0〜満6歳に達する年度の末日まで ※月2回までが上限 ■育児時短勤務の対象年齢引き上げ ※6歳から12歳まで拡大 ■介護家族手当 ※介護家族1人につき1万円/月 支給 ※同居&要介護3級以上の条件あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・スクラムマスターとしてのスクラム開発経験 ・チームに存在するコミュニケーション課題、スキル課題などの阻害要因を解消できること ■歓迎条件: ・アジャイル開発手法(特にスクラム)に関する豊富な知識と理解を持つこと。 ・スクラムマスターの認定資格(例: CSM, RSM)を保有していること ・ソフトウェア開発プロジェクトにおける経験があること
会社概要
会社名
株式会社IDOM Digital Drive
所在地
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26F
事業内容
同社は2024年9月より、株式会社IDOM社のIT組織を法人化し、「IDOM Digital Drive」として走り始めました。 IDOMで働くエンジニアたちのため、IDOM Digital Driveは新たなカルチャーの醸造に挑みます。 戦略子会社「株式会社IDOM Digital Drive」の本格稼働について DX投資加速に向けて、エンジニア採用を進めるべく、当社は2024年9月に株式会社IDOM Digital Driveを設立いたしました。
従業員数
30名
資本金
30百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週3リモート可】内製開発におけるスクラムマスター※アジャイル開発プロセスをリード◎残業月20h
株式会社IDOM Digital Drive