【東京本社】IR◆グロース上場/独自開発した人工知能展開/グローバルAI企業◆年休128日株式会社FRONTEO

情報提供元

募集
仕事内容
〜圧倒的な技術的先進性のある人工知能を有する企業/成長ポテンシャルの高いビジネスモデルを保有/スタートアップの柔軟性と、上場企業としての安定性(東証グロース上場)/年休128日〜 ■企業概要 株式会社FRONTEOは、独自開発のAIエンジン「KIBIT」を活用し、法律、医療、ビジネスインテリジェンス等の分野で、情報解析ソリューションを展開している東証グロース上場企業です。 「人間では発見できない“気づき”をAIの力で見出す」ことをミッションに、企業や社会の課題解決に取り組んでいます。 ■本ポジションの役割 株式市場におけるFRONTEOの認知向上・企業価値最大化をミッションとする「戦略的IR」の中核です。 IRを「情報開示業務」にとどめず、機関投資家との対話(=営業)を通じて、時価総額を高めていく攻めのIR活動を担っていただきます。 ■業務概要 「株式市場との接点強化」「投資家との信頼構築」「企業価値の適正評価」を目的とし、従来のIR業務に加えて戦略的なコミュニケーション活動を実行していただきます。 ■業務詳細: ・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(開示資料作成、財務実績や事業戦略についての説明業務) ・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション ・IRサイトの管理運営 ・経営層や社内関係者へのフィードバックやIR戦略の企画 ■魅力: ◇圧倒的技術力 × 発見型AIの成長性 当社独自のAI「KIBIT」は、情報をマップ化し“人では見つけられないインサイト”を導く革新的な技術。法律・医療・ビジネス分野で高い評価を得ており、さらなる成長ポテンシャルを秘めています。 ◇ゼロから立ち上げたIR部門で、爆速推進中 2023年9月に新たにIR部門を立ち上げ、認知拡大に向けてスピード感のある戦略IRを展開中。経営陣と密に連携し、裁量大きくチャレンジできるポジションです。 ◇年功序列なし、成果次第で経営近くへ 実力主義の環境で、成果次第では年次に関係なく経営に近い立場も目指せます。主体的に動きたい方に最適です。 ◇経営陣との距離が近く、意思決定が早い組織です。スピーディーな環境で、ダイナミックな仕事を推進できます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル 勤務地最寄駅:JR・京浜急行線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円〜569,000円 固定残業手当/月:80,000円〜153,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 412,000円〜722,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、前職、経験、スキル等に応じて決定します。 ■給与改定:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏季休暇(5日)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、有給休暇(入社時に10日付与、最高20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで支給 家族手当:管理職層以外 住宅手当:管理職層以外 社会保険:社会保険完備 退職金制度:規定あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■社員持株会制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・PPT、Word資料作成2年以上 ・上場企業もしくは金融機関において、数字を扱う実務経験 ■歓迎条件: ・BtoBのビジネス領域における、幅広い機関投資家とのネットワークを活用したIR実績をお持ちの方 ・マーケットを分析し、課題を見つけ出し、その解決策を作り出し、実行していくことを苦にせず、やり遂げられる方 ・IT企業におけるIR経験 ・機関投資家経験者(ファンドマネージャー) ・機関投資家向け営業経験者(証券会社)
会社概要
会社名
株式会社FRONTEO
所在地
東京都港区港南2-12-23 明産高浜ビル
事業内容
■企業概要: 同社は2003年に設立され、リーガル事業として電子データの不正調査、米国証拠開示制度の分野におけるサービス提供から始まりました。 2012年より、リーガル事業で発展させたデータの解析技術を駆使し、独自の人工知能エンジンを開発。 2014年より、「KIBIT(キビット)」と名づけた人工知能エンジンを活用して、リーガル事業に加えてビジネスインテリジェンス分野への展開を開始しました。 国内の市場規模が2023年度に640憶円、年間平均成長率26.5%と言われているAI市場に属する同社の事業も好調に拡大成長しています。
従業員数
204名
資本金
3,042百万円
売上高
10,370百万円
平均年齢
42.2歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京本社】IR◆グロース上場/独自開発した人工知能展開/グローバルAI企業◆年休128日
株式会社FRONTEO