【東京】人事企画 ◆年休123日/土日祝休み/賞与年2回NEC VALWAY株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
当社の総合職社員として、人事企画業務をお任せいたします。 ・人事制度(等級・評価・報酬)の設計・運用 ・人事戦略・人員計画の立案・推進 ・働き方改革、配置・異動、人材育成施策の企画 ・データ分析に基づく課題抽出・レポーティング ・経営層・関連部門との連携、資料作成・提案 ご入社時はこれまでのご経験を活かしたポジションをお任せする予定ですが、人事業務を幅広くお任せし、人事部門としてのスペシャリストを目指すことができます。 ■組織構成: 人事グループ:東京12名(総合職5名、一般職7名) ■就業環境について: 状況によりテレワーク可(目安:入社3か月以降、週2回程度を予定) ■当社の事業について: 企業の業務の一部を受託し、代わりに運用するBPOサービスを主な事業として展開し、お客様の業務効率化や本業への集中を支援。 昨今の人材不足から、業務の外部委託は今後も加速し、需要が拡大している業界です。 <サービス例> ・コンタクトセンターの構築/ ・デジタルマーケティングのアウトソーシング ・ヘルプデスクの構築/運営 ・情報システム部門の運用代行 ・BPOの導入/運用 ・人材派遣サービスの提供 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝1-15-11 芝光和ビル 受動喫煙対策:その他(屋外喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 408万円〜584万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜305,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 240,000円〜325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当は地域手当(2万円)です ※上記の年収は残業代(10h/月)および賞与込みの理論年収となります ■賞与:あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業時間:月平均10〜20h程度あり
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、GW、慶弔休暇、年次有給休暇(入社6ヶ月後に15日付与※3年以上の勤務で最大20日付与)、産前産後・育児休暇(実績あり)、介護休暇、生理休暇、会社指定日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(当社規定による) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度 <その他補足> ■昇給昇格制度 ■契約スポーツ施設(割引利用可) ■慶弔金 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■確定拠出年金制度 ■ドレスコードフリー ※ジャケットを着用いただく場合もございます
選考について
対象となる方
■必須条件: ・人事企画の業務経験をお持ちの方(戦略・制度設計等)※目安3年以上 ■歓迎条件: ・社会保険労務士資格 ・衛生管理者資格(一種、二種) ・ITパスポート資格 ・マイクロソフトオフィススペシャリスト資格 ・人事DXや業務効率化プロジェクトの経験 ・人事関連プレゼンテーションや社内提案経験 ・労務知識や法改正対応経験 ・労務問題/行政監査対応
会社概要
会社名
NEC VALWAY株式会社
所在地
東京都港区芝1-15-11 芝光和ビル
事業内容
■事業内容: コンタクトセンターの構築・運営、デジタルマーケティングのアウトソーシング(Webで集客・CRMで顧客情報整理・インサイドセールス等)、ヘルプデスクの構築・運営、ITアウトソーシング(情報システム部門の運用代行)、BPO(業務委託・アウトソーシング)の導入・運用および人材派遣サービスの提供
従業員数
1,450名
資本金
50百万円
平均年齢
40歳