【中目黒】人事労務◆従業員の働き方改善に貢献/土日祝休・残業20h程/感動空間をつくる企業TSP太陽株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【従業員の働き方改善を担当/課題解決に向けた推進力をお持ちの方/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/年間休日127日】 ■業務概要: 従業員の働き方の見直しのための、労働環境の課題抽出、企画・提案を行っていただきます。従業員の給与計算や労働時間の管理、社会保険手続き、有給休暇取得への対応、年末調整などの業務、及びその他の人事業務をリーダーとして総務課とも連携し推進いただきます。また、今年度勤怠システムの入れ替えを予定しているため、中心となって推進していただく予定です。 ■業務詳細: ◇給与業務:給与計算は外部にアウトソーシング・連携しており、先方への基本データの作成及び社員からの問い合わせ対応。 ◇社会保険:手続きは外部にアウトソーシング・連携しており、社員からの問い合わせ対応、提出書類の確認。 また、産休・育休・介護休暇・傷病休職している社員とのやり取り及び書類の作成。 ◇異動対応:人事異動や社員の身上変更が発生時の、人事データベースや勤怠管理システムの更新、組織図等社 内書類の作成。 ◇勤怠管理:勤怠システムの月次締め処理及び給与データの作成、入退社や人事異動時のシステム更新、社員か らのお問い合わせ対応、システムの維持管理。 ◇人事システムの運営管理:タレントマネジメントシステム「カオナビ」の運用管理と、新たな運用方法の企 画・推進。 ◇規程規則改定:法改定などに則り、就業規則や各種規程の改定、実運用への落とし込み、関係各所との調整。 ◇働き方改革:従業員の働き方の見直しのための、労働環境の課題抽出、企画・提案 ■配属組織: 総務人事部は、人事課・総務課・大阪支店業務課の3課体制で総員20名程の組織です。人事課メンバーは、部長1名、GL1名、メンバー3名、業務委託2名の構成で人事業務を推進しています。業務は総務課と連携して労務管理業務を推進しています。 ■当社の特徴: 国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工などを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区東山1-17-16 勤務地最寄駅:東急東横線/東京メトロ日比谷線/中目黒駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 465万円〜850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円〜350,000円 <月給> 295,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル・経験を考慮し決定します。 ※残業20h/月含む ■昇降給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 理論月数:4.4ヵ月分 / 年 平均実績月数 (3ヵ年):4.9ヵ月 / 年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■時差出勤制度あり:8:00〜、8:30〜、9:30〜、10:00〜(所定労働8時間)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 サマーホリデー(6〜10月で任意取得)、年末年始、慶弔・特別休暇など ※年次有給休暇:入社直後4日付与、半年経過後10日付与・最大20日・繰越の上限40日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給(非課税限度枠内) 家族手当:条件により支給(15,000円〜30,000円) 住宅手当:条件により支給(27,000円〜60,000円) 寮社宅:独身寮あり※入寮条件あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金・確定給付企業年金 <定年> 60歳 65歳まで嘱託社員として継続雇用 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・資格取得奨励金制度 ・自己能力開発補助(会社規定以外の資格並びに理事会で認めた資格に対し1資格につき奨励金が支給されます) ・TSPカレッジ(eラーニング、階層別・職種別研修、手上げ式研修など) <その他補足> ・リフレッシュ休暇 ・育児・または介護による時短勤務制度有 ・感動体験支援制度(※年間有給休暇5日間以上取得で、旅行・イベント参加・観劇・結婚式参加などご自身が思う感動体験をレポート記載、提出いただくと5万円支給) ・TSP福祉共済会STEP(健康診断・人間ドック補助、結婚・出産祝金、リフレッシュ休暇補助など) ・団体長期所得補償保険制度(GLTD制度) ・Nコンシェルジュ・ベネフィットステーション( ・ベビーシッター割引制度・企業主導型保育園の共同利用提供 ・財形貯蓄制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社で人事労務における課題抽出・企画提案のご経験のある方 ・労務管理経験(給与計算・社保事務・勤怠管理) ・勤怠管理システムの運用経験 ■歓迎条件: ・勤怠管理システムの入れ替えを進めた経験をお持ちの方(システムの入れ替えを予定しております。) ・人事系システム(タレントマネジメント)の設定・運用経験 ・社会保険労務士
会社概要
会社名
TSP太陽株式会社
所在地
東京都目黒区東山1-17-16
事業内容
博覧会(国際・地方博覧会)、トレードショー(国際見本市、商品展示会)、フェア(物産展)、フェスティバル(記念行事、祭り)、セレモニー(各種式典)、スポーツイベント(国際競技大会)、文化イベント、コンベンションなど各種イベントの企画計画から、会場設計施工、事務局運営、会場運営管理、ディスプレイ、演出、ケータリング、マーチャンダイジング、設備機器備品のレンタル並びにイベント保険代理店業務を行っています。
従業員数
270名
資本金
100百万円
売上高
19,799百万円
平均年齢
42.9歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【中目黒】人事労務◆従業員の働き方改善に貢献/土日祝休・残業20h程/感動空間をつくる企業
TSP太陽株式会社