【習志野】ポンプ製品の品質保証業務(製品及び部品出荷検査、製造ラインの測定機器管理、等)株式会社日立産機システム

情報提供元

募集
仕事内容
〜公共及び民間施設で使用されるインフラ製品の品質保証業務/ベテランから若手まで幅広い職場/ノートPC・iPhone貸与/成長できる環境/脱炭素や5Rに取り組む企業/安定した需要のある部品検査・品質管理業務/チームで支え合い成長を実現〜 ■業務内容: ・製品及び部品の出荷検査(ポンプ、給水ユニット、ファン) ・ラインで日々生産される製品の品質を確認する機器の管理等 ■業務詳細: ・受注品(顧客仕様)、在庫品の製作指示に基づき、生産された製品や部品の製造品質を測定機器を用いて検査、判定。 ・当面は、部品検査から経験者とペアでの指導を実施。 ・経験を積み、場内で発生する品質に影響する課題解決、作業者への指導、検査方法の提案、設計・製造不良発生時の対策元との折衝など。 ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: ・製品の良し悪しや特徴を一番理解できるのは品質保証部門であり、製品についての知識を修得し、お客様への問題解決や提案が出来ます。 ・インフラ製品でもあり、その責任と誇りもった製品をお客様に使用して頂いています。 ・常にチームで支え合い、その経験を次に活かしながら成長しています。 ■配属組織について: ポンプ製品は水を供給する機器として、公共及び民間施設へ幅広くご使用頂いており、日常の生活にも欠かせないインフラ製品です。当組織はその製品や消耗備品を交換後、引き続きその製品を使用される(リカーリング)お客様に満足いただける様、品質向上を目指し日々取り組んでいます。 ■組織構成: ・ベテラン、中堅層、若手(20〜50代)の幅広い職場です。 ■募集背景: 世界的に環境配慮、脱炭素に取り組まれており、顧客で使用されている機器についても長く使い続ける傾向にあります。そのため、機器の消耗部品の需要増加、消耗部品以外の部品についても5Rにより継続的に使用する方向に世の中も進んでおり、部品の品質についても重要となっています。 ■働く環境 ・業務用でノートPCやiPhoneを貸与します。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 習志野事業所 住所:千葉県習志野市東習志野7-1-1 勤務地最寄駅:京成電鉄本線/実籾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜340,000円 <月給> 250,000円〜340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験を考慮して決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:20
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 想定残業時間:20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日〜24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 出産休暇、介護休暇、家族看護休暇、リフレッシュ休暇ほか
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づく 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> カフェテリアプラン(年間11万円)を資格取得・スクール通学等にも充当可能。 <その他補足> 各種社会保険完備、独身寮・借上げ社宅制度、財形貯蓄制度、日立グループ持株会制度、住宅手当制度、日立グループ団体保険、日立家電品の割引価格購入、カフェテリアプラン(年間11万円)ほか
選考について
対象となる方
■必須要件 ・メーカーで品質検査・品質保証やサービスエンジニア等の親和性のあるご経験をお持ちの方 ・測定機器(ノギス、マイクロメータ等)使用経験 ■歓迎条件 ・検査または品質保証の業務経験がある、または興味がある方
会社概要
会社名
株式会社日立産機システム
所在地
東京都千代田区外神田1-5-1 住友不動産秋葉原ファーストビル
事業内容
〜日立グループの中核企業として、産業電機の幅広い分野で社会・産業・インフラを支えています〜 ■企業の特徴・事業内容 幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。
従業員数
3,200名
資本金
10,000百万円
売上高
272,700百万円
平均年齢
40.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【習志野】ポンプ製品の品質保証業務(製品及び部品出荷検査、製造ラインの測定機器管理、等)
株式会社日立産機システム