【東京】法務担当/残業時間19h・リモートワーク可◇IPO準備中株式会社ウェブクルー

情報提供元

募集
仕事内容
〜週2リモート可能/保険比較サイト「ズバット」など運営/残業19h・年休128日で働き方◎〜 ■業務概要 将来の法務部門責任者として法務業務全般をご担当いただきます。また内部監査など組織の基盤に関わる分野についても取り組んでいただき、経営基盤のコアメンバーとしてご活躍いただきたいと考えております。 <業務詳細> ・各種契約書、規約の作成、契約内容の検討、レビュー ・契約またそれに付随する相談事項などへの対応 ・取締役会/株主総会の運営・議事録作成 ・登記関連/稟議対応/押印業務 ・組織、事業の推進に関して法律上の観点での支援 ・内部監査対応 その他法務業務全般 ■就業環境 全社平均残業時間は19時間、週2日の在宅勤務や労働時間選択制など柔軟な働き方が可能です。 ■魅力・やりがい 現在、IPO準備中の当社において法務業務ならびに内部監査など会社組織の変革を支える責任あるポジションをお任せしたいと考えております。 より幅広く経験を積みたい方や企業の成長/変革フェーズに合わせて組織を基盤から支えていきたい方はぜひご応募ください。 ■当社について 当社は、1998年に日本初の保険比較サイトを立ち上げ、累計利用者が2,100万人超。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル4F 勤務地最寄駅:東急世田谷線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 年俸制 ※半期年俸制(半期ごとに人事評価を行い、成果を反映します。) <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜6,000,000円 <月額> 333,333円〜500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や前職年収を考慮し、決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:30〜18:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 労働時間選択制度を導入9:00〜17:30/10:00〜18:30時間帯も選択可能です。
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■年末年始、夏季休暇 (有給とは別に5日)、年次有給休暇(入社6ヶ月経過後10日間)、慶弔休暇、育児休暇、出産休暇、介護休暇、入社時特別休暇(年次有給休暇付与までに3日間)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJT(希望があれば外部の研修等への参加、自身のキャリアにあったセミナー等への参加が可能) ■資格報奨金制度 <その他補足> ■ITS関東ITソフトウェア健康保険組合加入 (温泉やホテルなどの保養施設、スポーツクラブやゴルフ場などを安く利用可・補助金の出るパック) ■財形貯蓄制度 ■健康診断 ■資格奨励金 ■開発補助制度
選考について
対象となる方
■必須条件: ・法務実務経験3年以上 <歓迎要件> ・内部監査などの対応経験 ・事業会社での法務担当経験 <求める人物像> ・社内外との円滑なコミュニケーションが取れる方 ・組織、チームと協調性をもって接することができる方 ・幅広い業務に対してチャレンジする意欲がある方
会社概要
会社名
株式会社ウェブクルー
所在地
東京都世田谷区三軒茶屋2-11-22 サンタワーズセンタービル4F
代表者
代表取締役 藤島 義琢
事業内容
■企業概要: 比較ポータルサイト『ズバット』の企画・運営を中心に情報通信や金融サービスの企画・販売まで、個人のより良い選択、より良い人生をサポートする成長企業です。
従業員数
112名
資本金
100百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】法務担当/残業時間19h・リモートワーク可◇IPO準備中
株式会社ウェブクルー