募集
仕事内容
【※管理職候補※事業会社での年次決算業務及び監査対応の経験がある方へ/エリエールでおなじみ/新規事業、海外へも積極展開中/フレックス制度あり/時短勤務可】 ■業務内容: 当社の連結決算の管理職候補として連結決算業務全般を担当いただきます。連結財務諸表作成業務に留まることなく、国内外グループ会社に対する会計面のサポート及び会計指導、監査法人との重要論点に関する調整の他、メンバー指導・育成等もお任せします。実務リーダーとして自主的な判断・提案・改善を実行することを通じて、管理職をサポートしていただくことを期待しています。 ■配属先: 経営管理本部経理部 15名 ■働き方: ・在宅勤務(月10日)、フレックス制度、平均有給休暇取得15.5日など柔軟な働き方が可能な環境です。 ■キャリアパス: 当面は連結決算業務をお任せしますが、将来的に単体決算(月次/四半期/年次)、各種税務申告に関する業務(税額計算、申告書作成等)、開示業務等を経験することができます。経理領域以外のコーポレート部門(財務、予算管理、原価計算、IRや広報など)及び海外会社の経理業務といった幅広い選択肢の中からキャリア形成ができる可能性もあります。 ■当社について: 「エリエール」でおなじみのティシューやトイレットペーパー等の日用品を製造・販売しています。その他にも「Goo.N(グーン)」「elis(エリス)」「アテント」等の、国内の日用品のカテゴリーで上位に入るブランドをいくつも抱え、多くの方から愛用されています。国内はもちろん、2011年以降本格的に海外進出をはじめ、アジアを中心に積極的に海外展開を進めております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム 勤務地最寄駅:飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜400,000円 <月給> 340,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験等を考慮し規定に基づき決定致します。 ■賞与 年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏期5日、年末年始6日、年次有給休暇(入社3ヵ月経過で付与)、入社時特別休暇、慶弔休暇、裁判員休暇 等 【有給休暇】入社月により変動 ■1〜9月:11日■10月:9日■11月:6日■12月:3日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:借上げ社宅制度※適用条件あり 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> ■通信教育費用補助 <その他補足> ■無給休暇:育児休暇、介護休暇、生理休暇 等 ■産休育休制度 ■財形貯蓄制度 ■従業員持株会 ■確定拠出年金制度 ■保養所 ■テレワーク勤務制度 ■時間単位年次休取得制度 ■時短制度(一部従業員利用可) ■出産・育児支援制度(一部従業員利用可) ■借上げ社宅制度による家賃補助あり※適用条件あり
選考について
対象となる方
■必須条件: ・事業会社での年次決算業務及び監査対応の経験3年以上 ※上場・非上場不問、業界不問 ・英語力:初級レベル ■歓迎条件: ・TOEIC(R)テスト(R)テスト600点以上(将来的な昇格要件として必要) <語学力> 必要条件:英語初級 <語学補足> 必須:英語力初級レベル歓迎:TOEIC(R)テスト600点以上(将来的な昇格要件として必要)
会社概要
会社名
大王製紙株式会社
所在地
東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム
事業内容
■事業内容: 紙パルプ製品及び紙加工製品の製造販売を行う国内第3位の総合製紙メーカーです。 ■総合製紙メーカーとは: 総合製紙メーカーは、当社を含め国内で3社(当社、王子ホールディングス、日本製紙)しかありません。総合製紙メーカーは、あらゆる種類の紙を製造・販売していることから、常に時代のニーズの変化に柔軟に対応することができるという強みがあります。
従業員数
2,725名
資本金
53,900百万円
売上高
612,314百万円
平均年齢
42.3歳