【横浜/リモート可】管理部長候補(総務・経理等)◆日本発の指輪型IoTデバイス開発/年休120日/株式会社SOXAI

情報提供元

募集
仕事内容
〜年休120日/リモート応相談/裁量◎IPOを目指すフェーズの中心メンバーへ/健康的な生活をサポート〜ヘルスケア×IPO〜 ■当社について 日本初となる健康管理用のスマートリング(指輪型IoTデバイス)「SOXAI RING」を自社開発・販売している同社。創業3年目で年間売上約5億円と急成長しております。 ■概要: IPOを見据え、経理・法務・情報システム・総務など管理部門全般を統括する管理部長候補を募集します。ご入社時は「部長候補」としてのスタートを想定していますが、双方にフィットすれば早期に正式な部長としてご活躍いただきます。経営陣と近い距離で業務に携われるため、裁量を持って主体的に取り組みたい方にとっては、スピード感とやりがいのある環境です。 ■業務内容: ・経理業務(日次業務含む) ・決算業務(月次決算、年度決算) ・情報システム業務(ツール管理、セキュリティ管理など) ・内部監査 ・総務業務(重要会議体運営、契約書管理など) また、経理業務に軸足を置きながら、ご経験やご希望に応じて、上場準備(開示資料作成、J−SOX対応)・財務業務(主に資金調達)のサポート・その他経営企画業務などにも携わっていただくことができます。 ■ポジションの魅力: ◎管理部における1人目の責任者としてCFO直下で働くことができます。 ◎裁量を持ちながらIPOを目指しつつ会社の中心メンバーとして活躍できます。 ◎会社運営の全体感を学ぶことができます。 ◎ヘルスケア×IPOの成長環境がございます。 ■資金調達状況: ・シリーズAラウンドで総額8.8億円の資金調達を実施しています。 ・事業拡大を加速させるため、新たな才能を積極的に迎え入れる段階に入っています。 ■事業成長性・展望: 近年、スマートリングは世界的にも注目を集めている急成長中の市場で、現在のマーケットリーダーはフィンランドの企業であり、創業から数年で企業価値約3,500億円を達成しています。そんな中、当社は日本でいち早くスマートリングの開発に着手しています。2022年3月より「Makuake」にて先行販売を開始した際には、公開後1分たたずに目標金額に到達し、開始5日で4,000万円以上の売上を達成しました。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル1102号 勤務地最寄駅:JR 京浜東北線/関内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 700万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,400円〜612,900円 固定残業手当/月:153,000円〜220,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,400円〜833,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:6:00〜10:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、リフレッシュ休暇 ※年間3日間付与/連続する3日間の休暇が取得できます
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(全額支給) 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■服装自由 ■結婚祝い・出産祝い 等
選考について
対象となる方
■必須条件: ・経理実務経験(目安3年程) ・月次決算を一人で完結できる実務スキル ・会計に関する体系的な知識
会社概要
会社名
株式会社SOXAI
所在地
神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル701
事業内容
■事業内容 ヘルスケア、IoT、ウエラブル等の電子部品および電子機器システムの開発・製造・販売・知的財産管理業務 ヘルスケア等のモバイル/ウェブアプリケーションの開発・提供業務 ヘルスケア等の電子機器システムから生じるデータの分析、管理及びそれらに関する業務
資本金
477百万円