プロダクトマネージャー(大企業向け購買システム)株式会社MonotaRO

情報提供元

募集
仕事内容
【職務内容】 MonotaRO(モノタロウ)は、間接資材(オフィス用品、工具、消耗品など)を取り扱う国内最大級のBtoBオンラインストアを運営しています。商品点数2000万点超、長期間にわたって前年比20%成長というスピードでビジネス規模の拡大を続けています。 2010年からは、大企業のお客様に対し当社購買システムの導入・ご提案し、管理購買に関わるコスト・業務の削減に寄与する「購買管理システム事業」をスタートさせました。同システムでは、お客様の工場や支店など拠点毎で行われている資材購買を一括でシステム管理し、全社の購買プロセスの効率化を実現します。 本ポジションでは、大企業のお客様に特化したECサイトを担当するプロダクトマネージャーとして、多様な専門性を持つチームメイトと一緒に企画の立案から実施、効果測定を行い、高いROIでECサービス改善を主導いただきます。 【主な役割】 ・ユーザの行動データを使った課題の抽出(Webアナリストと共に実施) ・大企業の調達管理者は現場の商品の利用者を対象にしたユーザヒアリングを通じて発見した課題やニーズを満たすための企画立案 ・ディレクションやプロジェクトマネジメント(エンジニアおよびUI/UXデザイン、業務側担当者を取りまとめ、プロジェクトを推進) ・営業やカスタマーサポートとの連携により、システムに閉じないサービスの企画立案 ・結果の効果検証とさらなる改善案の企画
指針理由
・「工具界のアマゾン」世界初の間接資材EC企業! ・前期比で売上高12.5%、営業利益19.4%、経常利益19.5%増! ・平均残業時間16.5h/月、有給消化率86.2%
働き方
勤務地
大阪市北区(本社)JR大阪駅直結 東京都港区(東京オフィス)東京メトロ 赤坂見附駅から徒歩4分 【就業場所の変更の範囲】会社の定める就業場所(会社が在宅勤務を認める場合は、在宅勤務を行う場所を含む。)
雇用形態
正社員
給与
500万円〜1100万円
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間) ※育児・介護フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) ※時差出勤制度あり
休日
年間 122 日 (内訳) 土曜 日曜 祝日
特徴
待遇・福利厚生
退職金、社会保険(健康・厚生年金・雇用・労災)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、従業員持株制度、産前産後・育児・介護休業制度、再雇用制度
選考について
対象となる方
【必須】 ・デジタルプロダクトやサービスの開発・運用の経験(3年以上) ・顧客理解を起点としたUX改善とその効果検証の経験 ・リーダーとして、エンジニアやUI/UXデザイナーとの協業経験 【歓迎】 ・プロダクトオーナーとしてロードマップの策定やプロダクトのかじ取りをした経験 ・新しいプロダクトやサービスの立ち上げ経験 ・ユーザインタビューの調査設計及び実施 ・サービスKPIの設計と改善運用 ・Google AnalyticsなどのWeb解析ツールを利用した分析、課題抽出 ・SQLによるデータ抽出、分析 ・ITエンジニアやUXデザイナーとしての業務経験
会社概要
会社名
株式会社MonotaRO
所在地
大阪本社(大阪市北区梅田三丁目2番2号 JPタワー大阪22階) 東京オフィス(〒107-0052 東京都港区赤坂4-1-33 赤坂中西ビル4F)
代表者
代表執行役社長 鈴木雅哉
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
インターネット等を利用した、事業者向け工場・工事用、自動車整備用等の間接資材の通信販売
従業員数
3351名
資本金
20億61万円(2021年12月31日時点)
売上高
1824億7千2百万円(2021年12月期実績)