【大阪・堺】品質保証(製造工程の保証体制の構築)各国に50拠点を展開◆自転車部品プライム大手メーカー株式会社シマノ

情報提供元

募集
仕事内容
【QMSなど品質マネジメントに携わる/グローバル50拠点以上を展開◆電動アシスト自転車といった”世界の自転車”の新しい価値を創造する企業/関西でもトップクラスの年収帯の高収益プライム大手メーカー】 ■業務内容:軽快車(一般的な自転車)からMTBやロードレーサーのようなスポーツ車に取付けられる自転車部品の製造における品質保証体制の構築をお任せします。工場の品質管理とは別の部隊で製造工程(組立工程や検査工程など)における品質基準を標準化し、後戻りの発生を減らす工程づくりに品質面から寄与頂きます。 ・製造工程全体の品質保証体制構築および運用管理(ISOなど) ・社内品質マネジメントシステムの維持管理、改善推進(社内事務局) ・ISO9001マネジメントシステム定期審査対応 ・品質基準の仕組みづくり ※当社の品質管理と品質保証の業務すみわけ: ・品質保証:生産準備段階における品質の作り込み。作り込みの問題により発生した問題の是正。 ・品質管理:量産における品質の維持管理・改善。 ■ポジションの魅力 シマノの自転車製品はあらゆる製造工程を経て製造されております。 冷間鍛造や接着技術、精密冷間鍛造など独自の工程がありそれらがシマノの高い耐久性、デザイン性を確保しております。 各工程でより製品の戻り率を低減する事や製品全体のリードタイム短縮などあらゆるモノづくりの原点となるポジションです。 圧倒的シェアを誇る自転車部品の品質に携われる事で非常に大きな影響力がございます。 ■当社について: ◎概要:2021年3月に創業100周年を迎え、創業当初から自転車部品の開発・製造に注力。今では自転車部品・釣具のグローバルブランドとして世界に約50拠点を展開しております。 ◎社風:大手でありながら自由度が高く、各自大きな裁量を持ってミッションを遂行しています。中途入社も多く、実績でフラットに評価頂けるため、伸び伸び働き、主体性を発揮したい方はマッチしています。 ◎福利厚生:独身寮・新婚者社宅・転勤者社宅、育児休業・育児時短勤務、食堂利用料補助など様々な充実した福利厚生が整っております。 ◎研修制度の充実:通信教育や語学研修(英語・中国語)、社外セミナーなどの制度が充実しております。 変更の範囲:会社が命じた業務範囲での就業可能性有
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:大阪府堺市堺区老松町3-77 勤務地最寄駅:南海線/南海高野線/堺駅/堺東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:国内、海外の各関係会社、その他、会社が命じた就業場所での就業可能性有
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜950万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜630,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 290,000円〜630,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(過去5年平均:6.0ヶ月分) ■昇給:年1回(4月) ■その他:家族手当・転勤支度金(国内・海外)・語学研修補助など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※職種により時差出勤制あり
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日〜16日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 土曜・日曜・祝日 ※当社カレンダーにより、年数回土曜日出社あり 有給休暇・慶弔時などの特別休暇・マイライフプラン休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関全額支給(但し、規程に基づく) 家族手当:配偶者1万5千円、子供3千5百円/月 住宅手当:3千8百円〜7千4百円/月 寮社宅:社宅3万円、独身寮1万円/月※社内規定に準ずる 社会保険:補足事項なし 退職金制度:再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> キャリア採用者研修、実務研修(配属後)、語学研修(英語・中国語)、海外派遣研修、通信教育、その他階層別研修 <その他補足> ■通勤手当補足:(公共交通機関)全額、自転車(ヘルメット着用):月5,000円 ■家族手当:子供手当11,000円、その他扶養家族(配偶者を除く)3,500円 ■クオリティオブライフ手当:30,000円 ■自転車/ヘルメット購入補助金など ■マイライフプラン休暇(時効消滅する年次有給のうち80日までを積み立て、自己啓発活動や余暇活動、慶弔休暇の一部として使用可能) ■イベント手当 ■食事手当 ■慶弔金 ■育児/介護休業 ■保養所 ■財形貯蓄 ■遺族年金
選考について
対象となる方
【必須】 ・製造業で品質保証または品質管理業務経験者 ・品質マネジメントシステム(ISO9001、IATF16949など)の審査対応経験者 【尚可】 ・担当業務のリーダーやマネジメント経験者またはプロジェクト等の推進活動経験者 ・品質マネジメントシステム(QMS)の知識 ・ISO9001の運用経験がある方 ・メカトロ製品や精密機械製品(精密部品)などの品質保証業務経験
会社概要
会社名
株式会社シマノ
所在地
大阪府堺市堺区老松町3-77
事業内容
■事業内容: 自転車部品・釣具・関連するアクセサリー用品・冷間鍛造品及びロウイング用品の開発・製造・販売
従業員数
1,244名
資本金
35,613百万円
売上高
628,909百万円
平均年齢
41.3歳