【豊田】品質管理・保証/EV向けヒートシンクやドアシステム◆トヨタ御三家/業界経験不問◆R10株式会社アイシン

情報提供元

募集
仕事内容
〜EV向け製品開発の初期段階から携わる/幅広い製品や技術に触れる機会が豊富/部署異動や海外赴任などキャリアパス充実/充実した福利厚生と各種手当で長期就業が叶う◎〜 ■ミッション: 製品開発の初期段階から関係部署と密に連携し、何百万個の製品を生産しても品質を維持するため、設計や工程を慎重に考慮しながら業務を進めています。量産段階においては、安定した品質を保つため、関係部署の活動を監査し、常に改善を追求しています。私たちの目標は、より良い品質を実現し、お客様に信頼される製品を提供することです。 ■募集背景: 電動車両(BEV)の近年の市場拡大に伴い、当社のEV商品に対する需要も増加しており、この成長を支えるため、品質管理業務の強化が不可欠です。 今回の増員は、当社の成長戦略の一環として位置づけられており、新たに加わるメンバーには、最新の技術と知識を活かし、品質管理のプロフェッショナルとして活躍していただきます。 ■業務内容: EV商品(ヒートシンク、バッテリーフレーム)またはドアシステム(パワースライドドア・パワーバックドア)の品質管理業務 ■具体的には: ◇EV商品の生産準備として、設計や生産技術といった関係部署との検討を通じて、量産に向けた品質確認を実施 ◇OEM毎の生産部品承認プロセス(PPAP)の作成に向けた打合せの実施と、顧客要求に応じた書類作成や提案 ◇協業メーカー(仕入先)と連携し、技術的なアドバイスや品質管理の指導を行い、スムーズな生産開始を支援 ◇量産における工程内で発生する不具合に対し、品質向上のための継続的な改善活動を実施 ◇得意先からのクレームに迅速に対応し、問題の解決と再発防止策を講じ、定着監査を企画 ■当ポジションの魅力: 新豊工場では、車体部品、特にドアに関わる部品を生産しています。多くのOEMへパワースライドドアシステムやパワーバックドアシステムを提供し、幅広い市場ニーズに対応しています。様々な製品や工法を開発してきた設計や生産技術と連携し、それらを駆使して高い技術力と柔軟性を持って製品を生産しています。また、これらの技術は次世代の成長領域であるBEV車両のEV商品へ展開され、生産数も増加しており、最新の技術トレンドに対応し、持続可能な成長を実現しています。 変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新豊工場 住所:愛知県豊田市高丘新町天王1番地 勤務地最寄駅:名鉄本線/知立駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 590万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円〜610,000円 <月給> 320,000円〜610,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 610万円/30歳(月給34万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代-家族手当含まず) 1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代-家族手当対象外) ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15〜17:15 <時短勤務> 相談可
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※工場、事業所により異なる ※部門によりフレックスタイム制有(コアタイム無)
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇8日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給、産休育休制度あり ※有休消化率100%
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関(全額支給)、自家用車(規定額支給) 家族手当:18歳以下の子供、扶養一人につき20,000円 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■スキルアップ研修 ■社外セミナー ■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 <その他補足> ■短時間勤務制度 ■在宅勤務制度 ■フレックスタイム制度 ■服装自由(オフィスカジュアル推奨) ■禁煙オフィス ■リモートワーク ■持ち株会制度 ■介護休業 ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■個人年金など(従業員拠出)への補助あり ■その他制度:保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金
選考について
対象となる方
■必須条件:<業界未経験歓迎> ・品質管理業務経験3年以上 ・一般測定器(ノギス・マイクロなど)での測定経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社アイシン
所在地
愛知県刈谷市朝日町2-1
事業内容
〜アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。〜 ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売
従業員数
36,489名
資本金
45,000百万円
売上高
3,917,434百万円