【東京駅直結】法務◆シドニー本社の総合不動産管理◆英語力を活かす◆土日休みグッドマンジャパン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
◆英語力を活かせる法務ポジション/働きやすい環境/将来の幹部候補募集◆ \国際的な企業でキャリアを積みたい方へ/ ・物流施設やデータセンターの事業に関する幅広い法的サービスを提供するポジションです。 ・オーストラリア本社との連携もあり、グローバルな視点で業務に取り組めます。 ・年間休日120日、ほぼ残業なしで、ワークライフバランスも充実しています。 ・少人数のチームで、穏やかな雰囲気の中で働けます。 ■業務概要: 日本におけるジェネラルカウンセル(GC)をサポートし、物流施設やデータセンターのソーシング、開発、リース、関連するファンド活動の法的サービスを提供します。 ■業務内容: グッドマンジャパンの各チーム(特に土地取得、コンストラクション マネジメント、リーシング、ファンドマネジメント)に対し、ビジネスにフォーカスした法的アドバイスを行います。 <主な業務> ・事業契約の交渉および作成(秘密保持契約、合弁事業契約、売買契約、サービス契約、リース契約、覚書など) <その他の業務> ・社外法律事務所への指示および取引の監督 ・コンプライアンスおよびリスク管理機能の支援 ・内部監査機能の主管理 ・カンパニーセクレタリー業務の支援 ・法務およびコンプライアンス問題に関するシドニー本社との連絡および報告 ■働き方: 年間休日120日(土日祝休み)、残業はほぼなく、非常に働きやすい環境です。過去の知見・知識を活かしながら、メリハリをつけて働けます。 ■組織構成: 部門長(男性50代)とチームメンバー(女性1名40代)の少人数チームで、穏やかな雰囲気の中で業務に取り組んでいます。 ■当社について: グッドマンジャパンは、オーストラリア本社を持ち、世界各国に展開するグローバル企業です。無駄な残業をせず、18時以降はオフィスにほとんど社員がいないため、仕事とプライベートのオンオフをつけやすい環境です。また、大型案件に中長期的に携われるため、やりがいも十分です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 36F 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 900万円〜1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):9,000,000円〜12,000,000円 <月額> 750,000円〜1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、前職年収を考慮の上決定 ■深夜残業、休日出勤は別途支給 ■賞与:会社業績と本人実績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:無 <時短勤務> 相談可
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・有給休暇は、入社年は入社月により付与日数に変動有り。 ・慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇有り。男性社員の育児休暇(1か月以上)の取得実績も有ります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金制度 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT、研修の実施から資格取得まで、さまざまな形で人材育成に力を入れています。宅地建物取引士の取得もサポートします。 <その他補足> ・ 確定拠出型年金制度 ・ 団体保険制度 ・ オフィスカジュアル ・ PC、携帯貸与
選考について
対象となる方
■応募要件: ・法務のご経験(秘密保持契約、合弁事業契約、売買契約、賃貸借契約、リース契約、覚書等を含む、事業契約の交渉および作成 など) ・英語ビジネスレベル×日本語ビジネスレベル ■歓迎要件: 不動産業界のご経験がある方 宅建資格をお持ちの方 <語学力> 必要条件:英語上級
会社概要
会社名
グッドマンジャパン株式会社
所在地
東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー 36F
事業内容
■事業内容:グループ全体で、世界17か国の戦略的なロケーションで、先進的なインダストリアル不動産の所有+開発+管理ビジネスを展開しています。 所有+開発+管理の総合的なビジネスモデルと優れたカスタマーサービスがグッドマンの特長です。ハイグレードなインダストリアル不動産の所有、需要に対応した優良立地における開発、クオリティを維持するための徹底した管理を基本方針とし、各国の専任チームがプロパティマネジメント、アセットマネジメント、インベストメントマネジメントを含む一貫したサービスを担当します。
従業員数
60名
資本金
50百万円
平均年齢
45.74歳