【週3リモート】プロジェクトマネジメント◆全国の障がい者社員と都心企業を繋ぐ/社会貢献性◎パーソルネクステージ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【パーソルグループ/残業月20H以下/週3リモート/年休128日/フレックス/社会貢献性の高い事業/プロジェクト管理】 ■本ポジションのミッション: ・クライアントから受諾した業務のアウトプットのQDCを管理し運用を進める仕事です。 ・当社が運営するA型事業所の利用者(障がい者社員)が対応する請負業務(BPO案件)に関して、クライアント・現場の間に入りながら、業務受注やフロー構築、業務改善、安定運用等々、幅広く対応頂きます。 ※当社ではたらく障害者社員のことをクルーと呼んでいます。クルー(crew)は「船の乗務員」という意味ですが、全員が同じ方向を向き、同じ目標に向かって頑張ろうという想いが込められています。クルーの成長やクライアント貢献を日々感じられるポジションです。 ■業務内容詳細: ・業務フロー構築、工数計算 ・現場へのレクチャー、マニュアル作成、日々のエスカレーション対応 ・納期、納品管理 ・クライアントとの定例MTG実施 ※入社後は主に座学での研修や、現場OJTを通して業務理解を深めていただきます。 ■事業内容 パーソルネクステージ(以下PNX)ではグループ内で唯一「就労継続支援A型事業所の運営」を行っています。企業からPC関連業務を受諾し、その業務を自社雇用した障害者の方が対応します。PNXを数年間利用する過程で疑似的な就業経験を得て将来的な一般企業への就職を支援しています。 ※A型事業所とは? 一般企業での就業が困難であるが就業を希望する障害者の方と雇用契約を結び、仕事の提供その他の就労に必要な知識及び能力向上のために必要な指導などを行う支援事業。 ■本ポジションの魅力: ・5期目となり、事業設立時の事業計画から順調に推移しています。また市場的にも、法定雇用率(企業が一定割合の障害者を雇用することが法律で義務付けられている割合)が年々増加している状況により、非常に重要視されている拡大フェーズの市場となります。 ・全国の障がいをお持ちの方と都心企業を繋ぐことが出来る非常に社会貢献性の高い事業を行っております。 ・リモート週3回、フレックス制とワークライフバランスを整えながら柔軟に働ける環境が整っております。 ・「スーパーホワイト」を標榜し、メンバーについては残業時間20時間厳守の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> パーソルネクステージ東京オフィス 住所:東京都港区港南1-7-18 A-PLACE品川東5階 勤務地最寄駅:JR山手線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜393,500円 <月給> 246,000円〜393,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 月間の平均残業時間20時間以下
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ※年2回賞与有(6月・12月) ※上記とは別に時間外労働連動支給あり(月間平均0〜20時間) ※上記範囲より現年収や希望等を勘案し年収決定
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額上限27,500円 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> eラーニング導入 資格補助制度あり <その他補足> 確定拠出型年金制度あり
選考について
対象となる方
■必須要件 ・法人折衝経験のある方 ・社会課題の解決に遣り甲斐や意義を感じていただける方 ■歓迎要件 ・BPO事業におけるプロジェクト管理のご経験がある方 ・何かしらのプロジェクトにおけるQCD管理のご経験がある方
会社概要
会社名
パーソルネクステージ株式会社
所在地
東京都港区南青山1-15-5
事業内容
■事業内容: 障がいをお持ちの方の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための請負業務及び受託業務全般 障がいをお持ちの方に対して、パーソルネクステージにて直接雇用し能力を教育・開発する機会を提供。そのうえでリモートワークを前提に一般企業で活躍できる人材として社会に送り出すための福祉サービスを展開。企業より案件発注を頂き、障がい者の方はその案件をリモートワークにて対応いただくビジネスです。
従業員数
128名
資本金
100百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【週3リモート】プロジェクトマネジメント◆全国の障がい者社員と都心企業を繋ぐ/社会貢献性◎
パーソルネクステージ株式会社