【白金台】経理◆IPOに携われる/世界中から支持を受ける空調家電のベンチャー企業/年休120日株式会社カドー

情報提供元

募集
仕事内容
◇近々IPOを想定!貴重なフェーズに関われる/売り上げ・利益率成長中/転勤なし/「空気をデザイン」する日本メーカー/自社ブランド展開/転勤なし/年休120日/上場準備の経験と上場会社と同水準の経理実務を経験できる◆◇ ■業務内容: 当社の経理チームの一員として、ルーティン業務から経理・財務に関わる業務全般をサポートしていただきます。 経験・スキルに応じてできることからはじめ、幅広いスキルを身につけながら、徐々に仕事の幅を広げていくことが可能です ■具体的な業務内容: ・月次・四半期・年次の決算業務(仕訳入力) ・グループ会社の経理業務 ・数値の集計や資料のファイリング業務 ・ネットバンキングを使用した支払業務 ・固定資産の管理 ※ご経験を積んでいただき、経理業務に慣れてきたら、総務業務を一部になっていただく可能性もございます。 ■当ポジションの魅力: これまでの経験を生かしながら、新たな領域に取り組んで業務範囲をさらに広げることができます。近い将来にIPOを想定しており上場準備の経験と、上場会社と同水準の経理実務を経験できます。 ■配属先について: 管理部メンバーは現在4名(派遣社員1名を含む)、内経理職を担っている方は2名 ∟メンバークラスとしてご参加いただくことを想定しております。 ■キャリアステップ: ※同社ではご本人の意欲によってさまざまなキャリアを用意しております。 ・上場後の上場に関する経理業務にチャレンジいただく(開示業務など) ・将来的にマネジメントとしてご活躍いただく、など。 ■当社の特徴: ・当社は2011年に大手メーカーで活躍していたエンジニアとデザイン家電メーカーでデザイナーとして活躍をしていた2名によって設立されました。 ・技術、デザイン、販売、マーケティング、管理など各部門の担当分野だけを理解するのではなく、隣の事業部を理解し一気通貫のコミュニケーションが取れる組織づくりを行っています。Small is Beautifulを合言葉にした、垣根のない組織を実現しています。 ・世界ナンバーワン、オンリーワンを目指し、「良い企業があればすぐに連携する」「納得がいくまで細部まで妥協しない」という強いこだわりを持ち、製品開発に取り組み続けています。 変更の範囲:当社業務範囲内
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区白金台4-2-11 勤務地最寄駅:東京メトロ南北・都営三田線/白金台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,933円〜325,500円 固定残業手当/月:76,400円〜114,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 293,333円〜440,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安です。ご経験やご年齢考慮して決定致します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与: 年2回 ※賞与について:年収の6%を賞与として1月〜6月の勤務分を8月に、7月〜12月の勤務分を翌2月にそれぞれ支給(合計12%、支給日に在籍している場合に支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※時差出勤可(8:00〜9:30で30分毎)
休日
完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 GW、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、産休育児休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続2年以上の方対象 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT
選考について
対象となる方
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ベンチャー企業での経理の幅広い経験 ・経理財務の実務経験をお持ちの方 └月次決算のご経験(年次決算補助であればご応募可) ・日商簿記2級以上 ■歓迎条件: ・上場企業または上場準備企業での経理実務経験
会社概要
会社名
株式会社カドー
所在地
東京都港区白金台4-2-11 白金台クレスト8F
事業内容
■事業内容: 電子機器製品及び関連商品の企画・設計・製造・販売
従業員数
14名