仕事内容

【日本トップクラスの技術開発/NEXCO西日本グループ/土日祝休み/年間休日120日以上/安定性抜群の環境/四国内で長期就業可能です】 ■業務概要: 当社の土木・造園技術職として、主に四国エリアの高速道路における調査・設計・点検・補修などといった保全管理を行って頂きます。具体的には以下の業務をお任せします。 (1)詳細点検…橋梁・トンネルなどの構造物における詳細点検や補修計画の検討などを行います。 (2)施工管理…高松道四車線化などの建設工事、または改良工事の品質・安全・工程管理を行います。 (3)調査設計…道路構造物の劣化診断や、建設・改良工事等の設計、各種調査業務などを行います。 (4)維持補修…構造物、舗装、道路付属物の補修計画策定および実施、各種維持作業などを行います。 ■業務の魅力: 当社は、NEXCO西日本グループの一員として四国のインフラを支えており、施工管理業務では、発注者の立場で工事の管理、施工計画のマネジメント等を行うため、上流工程の技術者として活躍できる環境があります。また、NEXCO西日本グループという磐石な経営基盤のもと、資格の合格祝い金・資格手当の支給や、手厚い賞与、レクリエーションなど、充実したサポートで社員のスキルアップをフォローしているため、地域に根ざしながら生涯、技術者として活躍していくことも可能です。 ■NEXCO西日本グループ: NEXCO西日本グループは、高速道路リニューアルプロジェクト、災害対応力の強化、高速道路ネットワークの着実な整備、地域の方々に愛されるSA・PAづくりなど、安全・安心な道路を次世代に引き継ぐために積極的に取り組んでいます。将来の高速道路の姿を思い描きながら、今何をすべきかを考える「未来からのフィードバック」を常に意識し、グループ全体で総力を挙げて、西日本地域の発展に寄与していきます。

働き方

勤務地

<勤務地詳細1> 本社 住所:香川県高松市花園町3-1-1 勤務地最寄駅:JR高徳線/栗林駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 香川道路事務所 住所:香川県善通寺市金蔵寺町480 勤務地最寄駅:JR土讃線/金蔵寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 川之江事業本部 住所:愛媛県四国中央市妻鳥町2249-1 勤務地最寄駅:JR予讃線/川之江駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):171,100円〜 <月給> 171,100円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は、新卒初任給(高卒、2018年度)の金額となります。 ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収例: ・年収380万円/28歳、経験1年 ・年収540万円/38歳、経験5年 ・年収570万円/41歳、経験6年 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 8:50〜17:50 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> 上記は本社の就業時間です。事務所等は8:30〜17:30となります。(休憩時間は同じ)

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日 有給休暇、特別休暇(慶弔、出産等)、リフレッシュ休暇、年末年始休暇 ※特殊勤務あり、振替休日取得可 ※有給休暇は初年度から20日付与(4月1日入社の場合)

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:技術士、RCCM、土木施工管理技士、造園施工管理技士、その他2,000円〜30,000円 ■資格取得支援制度、資格取得祝い金 <その他補足> ■特殊勤務手当、別居手当 ■育児・介護休業制度 ■選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン) ■労災補償制度 ■財形貯蓄制度 ■保養施設利用制度 ■貸付金制度 ■慶弔見舞金 ■レクリエーション(スポーツ大会など) ■社員旅行 ■同好会助成金

選考について

対象となる方

■必須条件: ・土木設計、土木点検等の経験 ■歓迎条件:下記資格を有する方 ・土木施工管理技士 ・造園施工管理技士 ・技術士、技術士補 ・RCCM <必要資格> 歓迎条件:技術士(建設部門)、造園施工管理技士1級、造園施工管理技士2級、土木施工管理技士1級、土木施工管理技士2級、シビルコンサルティングマネージャ(RCCM)

会社概要

会社名

西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社

所在地

香川県高松市花園町3-1-1

事業内容

■事業内容:建設業、測量業、建設コンサルタント業、浄化槽保守点検業、電気工事業、警備業 ■事業の特徴: (1)保全管理 ・構造物の点検、維持管理 ・道路設備の点検、維持補修 ・道路設備の遠方監視、制御 ・調査、解析、設計 ・改良工事の施工管理 ・雪氷作業 (2)道路建設 ・計画、調査、設計 ・道路建設の施工管理 (3)技術開発 (4)海外への事業展開 (5)新事業への取り組み。

従業員数

402名

資本金

60百万円

平均年齢

42歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

不動産マンション管理/PCは19時にシャットダウン!年間休日120日◎

不動産マンション管理/PCは19時にシャットダウン!年間休日120日◎

株式会社長谷工コミュニティ西日本

勤務地

香川県高松市

年収

310万円~510万円

業種職種

不動産管理 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 3年前に設立されて以来、長谷工グループの一員としてマンション管理を行なっている長谷工コミュニティ西日本。 今回は分譲マンションの管理や運営のコンサルティング業務全般をお任せする方の募集です。 総会や理事会の円滑な運営のサポートやマンションの巡回、スタッフマネジメント、修繕提案など多彩な業務に携わっていただけます。 業務内容は幅広いですが、それぞれに専門の担当がおり、バックアップ体制が整っています。 例えば管理しているマンションには管理員が常駐していますので、現場での対応に追われることはありません。 更に大掛かりな修繕提案を行う場合は、作業に精通した技術系の社員も同席の上で行いますし、会計や出納業務には組合会計部がサポートしてくれます。 技術的な知識をお持ちでない方も是非ご応募ください。 【具体的な業務内容】 ■総会・理事会における運営補助 ■資料作成・会計資料の書類チェック ■点検報告書の確認 ■修繕提案 ■マンションの巡回 ■清掃員や管理員のマネジメント 【担当者コメント】 長谷工グループとしての安定感はもちろんですが、注目したいポイントは、その働きやすさです。 モバイルPCやiPhoneが会社から貸与されますので、在宅勤務を行ったり、担当マンションで作業を行なったりすることもできます。 現場での作業が終了した後に、事務作業のために会社に戻る必要がないので効率が良いです。 また、PCは19時に自動でシャットダウンされるようになっていますので、残業も少なめですよ。 実際に、今いる社員の残業時間は月平均10〜20時間程度です。 さらに土日祝休みで年間休日は120日と、お休みもしっかりリフレッシュできます。 安定企業で働きやすさも重視した転職をしたい方にピッタリの求人です!

不動産マンション管理/PCは19時にシャットダウン!年間休日120日◎

不動産マンション管理/PCは19時にシャットダウン!年間休日120日◎

株式会社長谷工コミュニティ西日本

勤務地

愛媛県松山市

年収

310万円~510万円

業種職種

不動産管理 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 3年前に設立されて以来、長谷工グループの一員としてマンション管理を行なっている長谷工コミュニティ西日本。 今回は分譲マンションの管理や運営のコンサルティング業務全般をお任せする方の募集です。 総会や理事会の円滑な運営のサポートやマンションの巡回、スタッフマネジメント、修繕提案など多彩な業務に携わっていただけます。 業務内容は幅広いですが、それぞれに専門の担当がおり、バックアップ体制が整っています。 例えば管理しているマンションには管理員が常駐していますので、現場での対応に追われることはありません。 更に大掛かりな修繕提案を行う場合は、作業に精通した技術系の社員も同席の上で行いますし、会計や出納業務には組合会計部がサポートしてくれます。 技術的な知識をお持ちでない方も是非ご応募ください。 【具体的な業務内容】 ■総会・理事会における運営補助 ■資料作成・会計資料の書類チェック ■点検報告書の確認 ■修繕提案 ■マンションの巡回 ■清掃員や管理員のマネジメント 【担当者コメント】 長谷工グループとしての安定感はもちろんですが、注目したいポイントは、その働きやすさです。 モバイルPCやiPhoneが会社から貸与されますので、在宅勤務を行ったり、担当マンションで作業を行なったりすることもできます。 現場での作業が終了した後に、事務作業のために会社に戻る必要がないので効率が良いです。 また、PCは19時に自動でシャットダウンされるようになっていますので、残業も少なめですよ。 実際に、今いる社員の残業時間は月平均10〜20時間程度です。 さらに土日祝休みで年間休日は120日と、お休みもしっかりリフレッシュできます。 安定企業で働きやすさも重視した転職をしたい方にピッタリの求人です!

マンションフロント【高知】◆業界経験者採用・資格保有者歓迎◎

マンションフロント【高知】◆業界経験者採用・資格保有者歓迎◎

株式会社長谷工コミュニティ

勤務地

高知県高知市

年収

320万円~650万円

業種職種

不動産管理 分譲マンション管理 その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)

【業務内容】 分譲マンションの管理組合への対応、理事会や総会開催の総合的窓口業務など管理運営のコンサルティング業務全般をお任せします。 【具体的な業務内容】 ■総会、理事会の運営補助・資料作成 ■各種点検報告書の確認・中⻑期的な視点から見た修繕提案 ■管理組合会計の書類チェック(請求書等出納関係) ■担当マンションへの巡回、管理員、清掃スタッフのマネジメント 等 ■新築・リプレイス物件のオープン業務他 【担当者コメント】 同社は3年前に設立されたばかりの会社で、現在は中四国・大阪エリアを主な事業領域としています。今回募集の高松営業所では10~12棟の分譲マンションを担当いただく予定です。大型修繕などの提案時は、技術系社員も同席し共に提案を行うなど手厚いサポート環境があり、モバイルPC・iPhone貸与により、移動先の担当マンションや自宅でのリモートワーク可能です。PCの19時シャットダウンシステムも導入し、働き方改革にも積極的に力を入れております。

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【香川】土木・造園技術職〜NEXCO西日本グループ/面接1回/年間休日120日以上〜

西日本高速道路エンジニアリング四国株式会社
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
不動産業界へ転職をお考えですか?
転職をお考えの場合、エージェントに登録することであなたにぴったりの求人を提案することができます。