募集
仕事内容
〜第二新卒歓迎/1953年創業 東証プライム上場・売上規模2,000億円クラス/化学メーカーと電子電気部品専門商社としての顔を持つ大手総合技術商社/事業拡大中/年休123日〜 ■担当業務: 当グループは、近畿地方を中心として、中国地方・四国・九州エリアを担当しています。 主要顧客は大小関わらず、電気機器設計・製造する会社全てがお客様となります。 取扱い製品は半導体以外の電子部品全般と非常に幅広い商材を取り扱っており、特に関西支店は本社所属事業部のすべての製品を取り扱います。 電機機器メーカーに対して、海外仕入先とやり取りしながら、新規営業活動やアフターフォローが主な業務です。 既存ビジネスの対応は、納期管理・品質トラブル対応・後継モデルへの製品提案、顧客との関係維持が主業務になります。 新規ビジネスの対応は、提案アイテム特性を理解して、顧客の要望に沿った製品を提案することが必要になります。 【取扱製品】 電子部品(コネクタ、放熱材料、ノイズ対策製品等)の販売をする国内営業。 ■仕事の流れ ターゲット顧客の要求仕様に合わせた製品選定・製品提案を行った上で、見積り・受注・発注・売上/納品が業務の流れになります。 不具合発生時の検品対応・納期管理・その他トラブル対応も業務の一つです。 入社後は、当グループの営業メンバーとの営業同行を通じて、製品知識や業務の流れを身に付けていただきます。 電子部品などの営業経験者であれば、数か月で単独での営業活動を行って頂きます。 電子部品営業未経験でも、1から電子部品営業について指導を行い、1年程度で単独での営業活動が可能です。 ■仕事の特徴 本社が扱う製品すべてを扱うことと、新規商材追加もあるため、継続的に販売製品の勉強が必要になりますが 仕入先・社内サポートを行いますので業界未経験でも問題ありません。 顧客の工場監査立ち合い・不具合対応のため、海外へ行く機会があります。 アジア圏には海外拠点があり現地スタッフがサポートしてくれる為、海外渡航経験が無くても問題はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> ★関西支店 住所:大阪府大阪市淀川区宮原4-1-6 アクロス新大阪 勤務地最寄駅:各線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 470万円〜680万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円〜450,000円 その他固定手当/月:30,000円〜40,000円 <月給> 320,000円〜490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代は時間外手当見合いとして、営業手当を3〜4万円支給となります。 ※超過した分は別途支給いたします。 ■賞与:夏・冬 ■備考:ご経験に応じて、記載年収より前後する可能性がございます。 モデル年収例:30歳700万 40歳940万 ※ご経験や業績により前後いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:※福利厚生その他欄参照 寮社宅:転勤時に借り上げ社宅適用 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:会社規定に基づき支給 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 62歳 <教育制度・資格補助補足> 社内の技術研修をはじめ、メーカーによるトレーニングなど最低限必要な技術知識を習得できる機会が多数あります。OJTが中心となりますが、階層別研修・職種別研修・語学研修制度があります。 <その他補足> 財形貯蓄、社員持株会、社宅借上制度、語学奨励金制度、「ベネフィット・ステーション」法人会員
選考について
対象となる方
■必須要件:<業種未経験歓迎!> ・法人営業のご経験 ・大卒以上 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎要件: ・電子部品業界でのご経験 ・英語に抵抗の無い方
会社概要
会社名
伯東株式会社
所在地
東京都新宿区新宿1-1-13
事業内容
※健康経営優良法人2023に選定されている優良専門商社※ ■概要:エレクトロニクス関連商品の輸出入販売及びケミカル関連商品の開発・製造・販売を行う総合技術商社です。
従業員数
682名
資本金
8,100百万円
売上高
233,624百万円
平均年齢
44.3歳