【熊本/転勤無し】『技術営業』◇国内シェアトップの食肉加工機/年休120土日祝/決め手は社風と居心地ワタナベフーマック株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜転勤無し/決め手は社風と居心地の良さ/残業20h/時差出勤制度〜 ■求人の魅力 【(1)働きやすさ】お客様との調整が自分で出来、自分のペースで働ける 【(2)技術力】経験に応じて複雑な機械の保守が学べ技術力が向上する 【(3)将来性】食肉という食の柱を支える仕事で社会貢献度が高い ■業務概要 既存の食品工場やスーパー、飲食店、精肉店などの既存顧客を中心に、新しい製品や部品の提案を行うルート営業を担当いただきます。営業だけではなく、製品の簡単な修理も行っていただきます。 ■取扱い製品 食肉加工機械(スライサー、ミンチ機、真空包装機など) ■業務詳細あ ・食品機械の販売・アフターフォロー・定期的な訪問活動 ・自社製品に関わらず食品機械全般(主に畜産関係)の営業・提案 ・納品やアフターフォロー及びメンテナンス ・定期的に巡回訪問・新規営業活動 ※サービス対応部門等に相談・同行等のサポートをしてもらいながら技術を少しずつ身に着けます。 ※営業自身が刃物等の消耗品交換やスライドの詰まり除去など簡単な修理を実施します。専門的な修理はサービス対応部門等に依頼するので安心です。 ■営業先 食肉加工を必要とする食品工場ほか、スーパーや飲食店、精肉店になります。既存のお客様を担当いただきます。 ■営業要素 ノルマは無く、目標数字は付きますが、修理の際に適正に交換部品の新品提案や寿命をみて新製品を提案できれば達成できる目標となります。 ■働きやすさ 年間休日120日+有給5日の義務取得 加えて2〜3日お休みを取る方が多数います。 ■土日の急な呼び出し 土曜日に交代で電話当番をしており安心して休日をお過ごしいただけます。 ■やりがい 機械は一度納入すると買い替えがあまりない為、お客様と長いお付き合いになります。お困りごとを解決し感謝されることが日常茶飯事です。大きなやりがいに繋がります。 ■入社後 まずは先輩の同行からスタートし製品の仕組みやメンテナンス技術は研修・同行を通して学んでいただきます。 ■資格取得について 入社後、お任せする業務によっては中型免許、フォークリフト免許の取得が必要となる場合がございます。なお、資格取得にかかる費用は会社負担となりますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 熊本営業所 住所:熊本県熊本市東区健軍2丁目8-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 350万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円〜240,000円 固定残業手当/月:35,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 245,000円〜280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額。前職・経験を考慮し、同社規程に準じ決定。 ■年収例:39歳/500万円(残業代、各種手当を含む) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) ※営業職のみ20時間のみなし残業(固定残業)代を支給・10時間でも20時間分を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1960時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜、日曜、祝日(会社カレンダーに準ずる) ※月に1〜2日 土日の片方出る事がございます。 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日〜最高20日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限15万円) 家族手当:本人、配偶者、18歳未満の子:各3000円 住宅手当:補足事項なし 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後はOJTにて研修していきます。 <その他補足> ■手当:出張、職務、皆勤、地域、他 ■保養所:リゾートトラスト ■制度:退職金制度 ■その他:社員旅行(グアムなど)
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎・職種未経験歓迎・第二新卒歓迎です> ■応募条件 ※免許といずれか1つ ・自動車運転免許 ・営業のご経験 ・販売サービス/接客経験 ・自動車整備や設備保全、サービスエンジニアなどのメンテナンス経験がある方 ・機械オペレーターや製造職のご経験をお持ちの方 ■入社者の声 ・気さくな人ばかりで風通しが良く、会社全体で仲が良い ・ライバル企業が少なく安定感があり、自信をもって話ができる ・やりたいと思ったことは、任せてもらえてスキルアップができている <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
ワタナベフーマック株式会社
所在地
愛知県名古屋市中川区露橋2-12-26
事業内容
【創業81年、名古屋市中川区に本社を構え、業界トップクラスのシェアを誇る食品加工機のメーカーです】 ■事業内容: (1)ミート・ハムスライサー、冷凍スライサー、ミートチョッパー、高速スライサーの開発・製造・販売 (2)食品加工場のエンジニアリング事業 (3)その他食肉水産加工機の開発・製造・販売
従業員数
166名
資本金
49百万円
売上高
5,614百万円
平均年齢
41.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【熊本/転勤無し】『技術営業』◇国内シェアトップの食肉加工機/年休120土日祝/決め手は社風と居心地
ワタナベフーマック株式会社