【オープンポジション】インフラエンジニア■高い技術力×上流工程×豊富なキャリア選択可■株式会社プログデンス

情報提供元

募集
仕事内容
〜設計構築以上の上流工程メイン/ネットワーク・クラウド・セキュリティへの挑戦も可能!/大規模案件/平均残業月17.9時間〜 ■業務内容: 製造・流通案件や文教公共案件などの大規模なインフラ基盤導入の設計・構築をお任せします。当社のPMを中心にチーム体制で上流工程を担っていますので、まずは設計・構築、検証までの技術スキルと経験値を更に高めていただきます。PLやPMと連携を取りながらプロジェクト推進の全体管理を通して若手メンバを牽引いただきます。 ■高い技術力: 役員もエンジニアだからこそ、会社全体として技術力向上に注力しており、技術への投資に前向きで新規技術取り入れのスピードが速く、高難易度資格取得に向けた全社プロジェクトや最新トレンドや技術をテーマとした研修・情報共有会等を開催しています。「国内初の導入(技術・製品)」案件ニーズにも応えています。 ■案件事例: ・大手エネルギー系企業:オンプレSSL-VPN基盤のクラウドリフト/インフラ運用の自動化 ・大手旅行サービス系企業:SASE(PrismaAccess)導入における設計・構築 ・大手人材コンサル系企業:VDI基盤のSDN化(ACI)に伴うPoC並びに本番導入 ■キャリアについて: ご希望のキャリアに合わせてセキュリティ・クラウドエンジニアやPL・PM、ITコンサルタントキャリアへの挑戦が可能です。より市場価値を上げていくために、会社としてもインフラ領域+αの技術習得にも積極的に取り組んでおり、技術力だけではなくビジネス推進力も付けていただき会社・事業を牽引ください。 ■教育体制: 大手企業向け研修サービスの外販実績が多数あり、豊富なナレッジも蓄積されているため、未経験の領域でも、基礎概念を学んだ上で、実案件を通して段階を踏みながらステップアップすることができます。エンジニアのPL・PM経験者が多数在籍しており、プロジェクトも今後拡充予定で会社としてもPMP資格取得強化に取り組んでおります。 ■評価制度と昇給率: 等級ごとに設定された明確な目標におけるコンピテンシー評価と目標管理制度(MBO)での公平な評価をしており、年間平均昇給率6.01%(全国平均2〜3%)と高いです。ビジネスを切り開いていける成長著しいメンバには、どんどん裁量をお渡ししていき、それに伴い評価もしていく文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F 勤務地最寄駅:JR各線、東京メトロ丸の内線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):296,471円〜425,455円 固定残業手当/月:123,529円〜159,545円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 420,000円〜585,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、決定します。※月給制 ※月45時間分の業務手当(固定残業代)を含んだ額が月給となります。超過分は残業代として別途支給。※平均残業時間:月17.9時間程度 ■残業手当 ■役職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 10:00〜18:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※就業先により異なる。時間外勤務あり:平均残業時間/月17.9時間程度※繁閑期により異なる
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ウェルカム休暇(3日)、有給休暇(初年度10日)、年末年始休暇(6日)、特別休暇(慶弔等)、生理休暇、産前・産後休暇、子の看護・介護休暇※有給休暇等は業務調整をしたうえで取得推奨をしております。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限5万円迄/月 家族手当:補足事項なし 社会保険:関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)加入 <定年> 60歳 令和7年3月31日迄、継続雇用の適用年齢は64歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■社内公募制度・キャリアチェンジ支援制度 ■資格手当の他、資格取得支援制度や資格取得報奨金制度あり ■社内有志勉強会開催 ■ビジネススキル研修制度 ■外部提携研修制度 ■年間MVP賞表彰制 <その他補足> ■定期健康診断 ■育児・介護休業制度 ■各種社内イベント ■社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境整備 ■リモートワーク有
選考について
対象となる方
■必須条件: ・ITエンジニア経験5年以上かつ、設計構築業務経験が2年以上 ■歓迎条件: ・詳細設計業務の経験がある方 ・基本設計業務に携わりたい方 ・将来的に、クラウドセキュリティーに携わりたい方
会社概要
会社名
株式会社プログデンス
所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F
代表者
代表取締役 山田 大輔
事業内容
【高い技術力を持つプロフェッショナル集団】 ■会社特徴:創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに現在では、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。また、コンサルティングやプリセールスの最上流の拡張も続けております。
従業員数
215名
資本金
10百万円
売上高
2,800百万円
平均年齢
32歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【オープンポジション】インフラエンジニア■高い技術力×上流工程×豊富なキャリア選択可■
株式会社プログデンス