【日本橋】システム監査◇システム・セキュリティの監査業務/T&D保険グループの中核/福利厚生◎大同生命保険株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【金融機関、コンサル業務等でのシステム監査、セキュリティ監査経験のある方へ/日次所定労働7h/フレックス/健康経営優良法人(ホワイト500)/ワークライフバランス◎/特別休暇/研修制度充実/男女の育休取得率100%】 ■業務内容: 当社のシステム、セキュリティに係る業務について、ガイドライン等を参考にリスクベース、ベストプラクティスの観点より監査を行っていただきます。 ◇システム監査 ・システムリスク、サードパーティリスク、DX等システムに係る業務全般を監査 ◇セキュリティ監査 ・サイバーセキュリティ、クラウド等セキュリティに係る業務全般を監査 ■ポジションの特徴: 保険業界でのデジタル技術の活用が進み、保険会社である当社においてもシステム、セキュリティの重要性が一層高まる中、監査業務を通じて、監査スキルの高度化を図ることができます。 ■魅力ポイント: 中小企業に特化しており、業界トップ級シェアの当社で、日本国内企業の99%を占める中小企業が抱える経営に関するお悩み(相続・事業継承・退職金準備・福利厚生等)を支えることができる仕事のため、社会貢献性が非常に大きく、法人保険のスキルを身に付けることができる環境です。 中小企業の「健康経営」 の実践ツールである「KENCO SUPPORT PROGRAM」や「安否確認システム」など付加価値サービスも提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区日本橋2-7-1 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 911万円〜1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):530,000円〜680,000円 <月給> 530,000円〜680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・年齢に応じて個別に決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜15日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏期休暇/有給休暇(入社半年経過時点10日 最高付与日数15日)/慶弔休暇/リフレッシュ休暇/プラスワン休暇/ボランティア休暇/育児・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:代用社宅あり 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ・定期健康診断、社宅、独身寮 ・共済基金貸付制度 ・研修所/保養所(ハワイ)
選考について
対象となる方
■必須条件:いずれも必須 ・金融機関、コンサル業務等でのシステム監査、セキュリティ監査の経験がある方。 ・監査対象部門と円滑なコミュニケーションを図れる方。 ・DX等の先進的な動向、技術に興味のある方。 ■歓迎条件: ・CISA(公認情報システム監査人)、CIA(公認内部監査人)等専門の監査資格または同等のスキルを保有する方。 ・情報処理安全確保支援士等専門のシステム・セキュリティ資格または同等のスキルを保有する方。
会社概要
会社名
大同生命保険株式会社
所在地
大阪府大阪市西区江戸堀1-2-1 1F
代表者
代表取締役社長 北原 睦朗
事業内容
■概要:企業向けを中心とした個人保険、団体保険、企業年金など各種生命保険商品の販売とサービス、および有価証券投資・財務貸付・不動産投資などの資産運用。
従業員数
6,780名
資本金
110,000百万円
売上高
808,083百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【日本橋】システム監査◇システム・セキュリティの監査業務/T&D保険グループの中核/福利厚生◎
大同生命保険株式会社