【大分/未経験OK】<地域限定社員>ファミリーマート店長候補/転勤なし◆JR九州G・プライム上場◎JR九州リテール株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【未経験歓迎★安定基盤◎JR九州グループ/月8日以上休み/福利厚生充実◎/JR九州の流通・小売部門を担う会社/コンビニ「ファミリーマート」とJR九州の駅にある土産専門店「銘品蔵」の2つを基幹事業として幅広い事業展開】 九州に根付いた強みを活かし、お客さまのニーズと視点に立った店舗づくりを担っていただく店長候補を募集します。 当社が運営する大分県内のファミリーマートでのマネジメント業務を担当していただきます。 ■具体的には: 商品発注・精算・売場づくり・店舗の経営分析・スタッフの採用・教育など店舗運営全般です。ノルマ無く、安心して働ける環境です◎ ■安心の教育体制: 入社後1〜2週間程度、研修を実施します。その後は各店舗への配属となります。 ■正社員登用について: 地域社員の方は年1回の正社員登用試験にチャレンジいただくことが可能です。 (※事業本部長の推薦が必須です) 直近3年で契約社員の方の5〜8割の方が正社員に登用されております。 ※個人評価に基づくため、年度によって登用率は変わります ■福利厚生: 家賃補助や家族手当あり、社会保険完備、賞与年2回(実績:2.4ヵ月分)支給。もちろん、残業手当や通勤手当もあります。安心して働いていただけます。 ■魅力点: ・JR九州グループの安定性と、まだまだこれからの成長計画を併せ持つ点は企業軸での魅力の1つです。「ファミリーマート」の北部九州(福岡・佐賀・長崎・大分・熊本各県)における共同エリアフランチャイザーとして、JR九州の駅構内・駅ビル・オフィスビル、ロードサイド、住宅街、病院等に店舗拡大を進めています。 ・九州の街を、もっと便利に、もっと元気に。地元九州に住む人々の生活を豊かに快適にする店づくりに関われる醍醐味があります。 ・過去1年間の離職率は4.78%と定着率が高いのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 大分県内の各店舗 住所:大分県内の各店舗 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
契約社員
給与
<予定年収> 337万円〜380万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):198,000円〜223,300円 <月給> 198,000円〜223,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> これまでのご経験に応じて選考を通じて提示されます。 上記想定年収には想定残業代を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:35 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※所定労働時間の7時間35分を基本に、主としてシフト勤務となります。
休日
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 ■年間休日:106日(月8日以上/シフト制) ■年次有給休暇:10日〜20日 (年次有給休暇は、採用時に10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額5万円を上限に支給(新幹線代は個別判断) 家族手当:配偶者14,000円、18才未満の子4,000円他 寮社宅:家賃上限48,000円の3割を本人負担(転勤時) 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:70歳までの再雇用制度有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修:階層別研修・コンプライアンス研修 など ■自己啓発支援:社内通信教育講座(受講終了時に受講料を半額補助)、指定の検定試験合格の場合受験料全額補助(サービス接遇検定、日商簿記検定・販売士検定) <その他補足> 財形貯蓄制度、住宅援助金制度、団体生命保険、団体長期障害所得補償保険、企業型確定拠出年金制度、共済会(ベネフィット・ワン会員)など ※家族手当補足:60歳以上の扶養同居父母(2,000円)、重度心身障害者【直系卑属及び兄弟姉妹に限る】(2,000円) ※寮社宅補足:寮については福岡市内のみで、部屋数に限りあり。借り上げ社宅については、転勤時のみ家賃上限48,000円の3割を本人負担。 ※配属店舗の売り上げ規模により、「店長」には月1〜2万円の店長手当があります。
選考について
対象となる方
<業界・職種未経験者歓迎> ■歓迎条件: ・販売や接客経験をお持ちの方 ・店長/副店長の経験
会社概要
会社名
JR九州リテール株式会社
所在地
福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-14
事業内容
■企業概要: 九州旅客鉄道の子会社として、九州の各駅及び市中でファミリーマート(コンビニエンスストア)、銘品蔵(お土産専門店)、キヨスク(駅構内売店)、m&maze(雑貨店)、ラ・クラース(化粧品店)、ユニクロ(衣料品店)、博多座「雅」(劇場売店)、自販機運営など、多様な店舗形態で小売事業展開を行っています。2005年7月にジェイアール九州リーテイルと九州キヨスクの合併・社名変更を経て、現在に至っています。
従業員数
1,800名
資本金
490百万円
売上高
31,221百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大分/未経験OK】<地域限定社員>ファミリーマート店長候補/転勤なし◆JR九州G・プライム上場◎
JR九州リテール株式会社