【大阪/在宅可】NWエンジニア◆上流工程に特化/年間平均昇給率6.01%株式会社プログデンス

情報提供元

募集
仕事内容
◇上流工程に特化/微経験でも安心の教育体制/チームで案件に参画◇ ■職務内容: 業界最高峰の技術力を有し、メーカー問わずSDxやクラウドなどの最先端の技術や製品を取り扱い、公共・通信事業・金融証券・製造流通等、様々な顧客からの大規模で高度なNWの設計・構築を対応しています。中には国内で先駆けて導入(技術・製品)した高難易度な案件の実績もあります。また、激変するビジネスシーンに合わせ、SASEの概念を軸としたクラウドセキュリティーサービスも担当しています。 <対応技術例> L2/L3からL7(Cisco、YAMAHA等)、負荷分散(A10、F5、Citrix等)、 Firewall(PaloAlto、FortiGate、Juniper等)、他、幅広いNI領域を担当 <実績例> 中部地区地方自治体様:A10 Thender設計・構築導入支援 大手通信キャリア企業様:ユーザ企業向け統合サービス監視基盤支援 大手SI企業様:FortiGateプリセールス・ポストセールス支援 ■当社の特徴: 創業メンバーが元エンジニアだからこそ、エンジニアの成長を第一に考えたビジネスモデルの確立、制度構築をしております! <上流工程に特化した業務がメイン>NW運用、監視保守の事業会社の経営実務を担っていた主要メンバが、「エンジニアが成?する常に高い技術を誇る会社を創りたい」と当社を設立。顧客は大手SI企業が中心となっており、プロパーと同等、もしくはそれ以上のポジションを確立し、案件の約8割が設計/構築以上のフェーズとなっております。また、チームで案件に参画しているからこそ経験が浅くとも早期に上流工程の経験を積め、またPL/PM業務の習得も目指せる環境です。 <微経験でも安心の教育体制>IT経験の少ない方や保守/運用業務等をメインで担当されてきた方々を対象に、配属前に最大3ヶ月間の教育プログラムをご用意しています。配属前研修では経験に応じてサーバ(Linux)、ネットワーク、プログラミングの研修を実施。配属後には配属プロジェクトに応じてSDN・自動化メイン、クラウドメイン、SASEメインいずれかの内容でOJT教育と並行して研修を進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 関西事業所 住所:大阪府大阪市北区中之島3丁目3−3 中之島三井ビルディング 18階 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府大阪市内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,636円〜545,455円 固定残業手当/月:91,364円〜204,545円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円〜750,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※就業先により異なる。残業:月平均17.9時間程度(関西事業部 月平均10.2時間)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 年末年始休暇(6日)、ウェルカム休暇(3日)、有給休暇(初年度10日)、特別休暇(慶弔等)、生理休暇、産前・産後休暇、子の看護・介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月5万円まで 家族手当:配偶者:月2万円、子1人につき月1万円 社会保険:関東ITソフトウエア健康保険組合(ITS)加入 社会保険完備 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■資格取得時お祝い金制度 ■各種社内技術勉強会開催 ■ビジネススキル研修制度 ■外部研修制度 <その他補足> ■関東ITSソフトウェア健康保険組合(ITS)加入 ■定期健康診断 ■育児・介護休業制度 ■各種社内イベント ■社内公募制度 ■キャリアチェンジ支援制度 ■社員専用のVirtual Laboratory(バーチャルラボ)環境 ■年間MVP賞表彰制
選考について
対象となる方
■必須条件: ・NWインフラの運用業務経験がある方 ■歓迎条件: ・構築以上の上流工程にステップアップしたい方
会社概要
会社名
株式会社プログデンス
所在地
東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル 12F
代表者
代表取締役 山田 大輔
事業内容
【高い技術力を持つプロフェッショナル集団】 ■会社特徴:創業以来、IT業界では難易度が高いとされる上流工程(コンサルを含めた設計・構築以上)をあえて事業軸とし、「技術力の高さ×人間力」を強みに現在では、技術力・実績ノウハウ共に、日本トップクラスの企業として認められています。また、コンサルティングやプリセールスの最上流の拡張も続けております。
従業員数
215名
資本金
10百万円
売上高
2,800百万円
平均年齢
32歳