プロダクトマネジャー(デジタルプラットフォームの構築)リモート相談可/急成長中ベンチャー株式会社Looop

情報提供元

募集
仕事内容
【求人概要】 当社では、電力サービスの顧客管理、太陽光発電・家庭用蓄電池・ポータブル電源・EV・家電などをつなぎエネルギーマネジメント(制御・自動化)、データを可視化する、といった機能を持つ全社統一のデジタルプラットフォームの構築を進めています。 そのシステムの一部または全体を統括できるPdM(プロダクトマネジャー)を募集することになりました。※詳細は面接にて説明いたします。 【業務詳細】 1)プロダクト戦略・企画 2)開発プロジェクトの推進 3)プロダクトの設計・開発支援 4)リリース・運用・改善 5)その他(最新トレンドのキャッチアップ・経営陣へのレポート・提案等) 【技術環境・スタック】 ・監視:Mackerel、Datadog、PagerDuty ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog ・データベース:MySQL ・データ分析環境:Databricks ・自動化プラットフォーム:Workato、Fivetran、DataSpider ・ビジネスアプリ:Google Workspace、kintone(JavaScript)、サテライトオフィス、DataSpider ・SFA/CRM:Salesforce(APEX) 【職場魅力】 ・デジタルソリューション本部は、社員19名、派遣3名、業務委託6名、外部パートナー20名で構成されており、20〜40代まで幅広い年代がおります。また、当部門の本部長は、ファーストリテーリングや日立といった日系企業でプロジェクトを成功させてきた外国籍の方でダイバーシティな環境です。 ・新規ビジネスやオフショア開発など新たな取り組みを本部長がリードしているため、新しい取り組みにチャレンジできる環境です。 【キャリアパス】 入社後はPdMとしてキャリアを積んでいただくことを想定しておりますが、キャリアを広げたり深めたりすることが可能です。ビジネスの拡大フェーズのため、明確なキャリアパスはありませんが、一方でチャンスが定期的に生まれる環境なので、ご自身の方向性に合うキャリアを選んでいただけます。 本部長、部長ともメンバーのキャリア形成、仕事を通したキャリア開発を非常に大事にしているため、ご自身の希望に応じてキャリアを築いていける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F 勤務地最寄駅:JR各線/御徒町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 800万円〜1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):438,000円〜866,200円 その他固定手当/月:55,000円 固定残業手当/月:175,600円〜328,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 668,600円〜1,249,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 基本給:438,000円〜866,200円 ライフプラン手当:55,000円 固定残業手当:175,600円〜328,000円(P職想定のため45時間分を含む) ■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定) ■自社発電お日様賞与:年2回 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業目安:月平均20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ・産後パパ・ママともに育休の実績あり ・時短勤務の実績あり
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:※実費支給 社会保険:企業型確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 自社発電所見学、外部研修システム、各種勉強会等 <その他補足> ・従業員持株会 ・テレワーク制度(週2日まで在宅勤務可能) ・昼食補助制度(レストラン、コンビニで使用可能/上限3,500円を支援) ・社内イベント:新年会、創業祭、納涼会、忘年会、各種親睦会、歓迎会 等 ・部活動:フットサル部、バスケットボール部 等 ・その他:確定拠出年金制度、トレーニングジム法人会員制度
選考について
対象となる方
■必須: ・デジタルプラットフォームの企画・開発・運用におけるPdMの実務経験(3年以上) ・プロダクト戦略の考え方・ロードマップ作成・要件定義の経験 ・アジャイルを活用したプロジェクト推進の経験 ・ステークホルダーとの調整力(経営陣・事業部門・開発チーム・外部パートナーと協議いただきます) ・英語、日本語ともにビジネスレベルの方(オフショア開発が含まれるため) ■歓迎: ・エネルギー関連の知識・経験 ・データ解析・分析の経験 ・システム開発・テクノロジー理解 <語学補足> 日本語:ビジネスレベル(外国籍の方の場合、N2レベル以上をお持ちの方)
会社概要
会社名
株式会社Looop
所在地
東京都台東区上野3-24-6 上野フロンティアタワー15F・22F
代表者
森田 卓巳
事業内容
■事業概要: 同社は太陽光発電の開発、設置、販売、管理、メンテナンスまでを行う企業です。また、電力会社として「Looopでんき」の販売も行っております。 ■事業詳細: 具体的には以下の事業を展開しています。 (1)電力小売事業/電力小売事業に関わる各種業務委託業 (2)太陽光発電所システムの開発・販売・設置・工事・管理・メンテナンス/自社太陽光発電所の設置・管理 (3)独立型太陽光発電システムと周辺機器の販売/自然エネルギーを利用した商品の企画・開発・販売 (4)損害保険代理店事業(取扱保険会社:三井住友海上火災保険株式会社)
従業員数
271名
資本金
4,094百万円
売上高
66,442百万円
平均年齢
38.3歳
企業URL
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プロダクトマネジャー(デジタルプラットフォームの構築)リモート相談可/急成長中ベンチャー
株式会社Looop