【調布】施工管理/マネージャー候補※残業月平均20H◇ナースコール国内シェアトップクラスメーカー株式会社ケアコム

情報提供元

募集
仕事内容
〜電気・通信設備等の施工管理のご経験のある方へ/国立病院・国立大学法人への納入実績約8割のナースコールの国内シェアトップクラスの専業メーカー〜 ■職務内容: 自社製品であるナースコールシステムの導入プロジェクトを管理する業務を担当していただきます。プロジェクト管理の際には元請けの立場であるため、スケジュールの調整が柔軟に行え、働きやすい環境が整っています。 導入プロジェクトは日本国内全域に広がっていますが、常駐が求められる案件は少なく、主に首都圏近郊が中心となります。宿泊を伴う出張も稀で、年間数回程度です。 <工期>: 主に2〜3ヶ月程度。半年規模の案件は2年に1件程度です。 <規模>: 製品価格を含めたプロジェクト規模は2,000万円から、最大で1億円規模の案件も一部ございます。 ■ポジションの魅力: 将来的には部門の拡大やセンター化といった発展的なビジョンを掲げることが可能です。裁量権を持って業務に取り組んでいただけます。また、現場の課題を社内にフィードバックできる方は、より一層ご活躍いただけるポジションです。 ■企業の魅力:ナースコールのリーディングカンパニーとして半世紀以上の歴史を誇ります。官庁指定メーカーとして多くの病院や福祉施設で使用されており、国立病院・国立大学法人大学病院・日赤病院等では圧倒的なシェアを得ています。日本のナースコールの標準仕様となった例も多く、これまで数多くの賞を獲得しています。 変更の範囲:当社業務全般
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都調布市多摩川3-35-4 本社ビル 勤務地最寄駅:京王相模原線/京王多摩川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:全国の当社拠点
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 440万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜369,318円 固定残業手当/月:35,000円〜60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円〜429,318円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月,12月)※直近実績平均7.253ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 平均残業時間:月20時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ■休日:完全週休2日制(土・日)、祝日 ■休暇:年末年始、夏季、有給休暇、慶弔等の特別休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:借上社宅あり(対象基準あり) 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金に移行しています 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:定年60歳(雇用延長65歳まで) <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度、研修支援制度 <その他補足> ■時短制度、自転車通勤可、出産・育児支援制度、継続雇用制度(再雇用)、企業年金(基金・確定給付年金)、財形預金、社員旅行、クラブ活動、選択型確定拠出年金、役職手当、作業服あり ■次世代育成支援金制度:子どもの出生時、小・中・高・大学入学時に一時金を支給。 合計額:第一子=100万円、第二子200万円、第三子以降=400万円 ※支給対象となるお子様の人数に上限なし。 ■自己啓発費用支援制度:社員の自己啓発への取組み(内容に制限無し)に対してその費用を年間最大5万円まで支援する制度。
選考について
対象となる方
■必須条件: 電気・通信設備等の施工管理のご経験(資格不問)/電気設備工事業者のご経験 ■歓迎条件: 弱電工事のご経験 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
株式会社ケアコム
所在地
東京都調布市多摩川3-35-4 本社ビル
事業内容
■事業内容: (1)医療福祉施設におけるナースコール等の通信機器(ハード機器)の開発・製造・販売 (2)看護介護支援情報システム(ソフトウェア)の開発・製造・販売 当社は創業以来65年以上ナースコールの専業メーカーとして、また官庁指定メーカーとして、様々な日本初世界初の病棟支援のための機器やソフトを開発してきました。当社が提案したナースコールシステムが、そのまま日本の病院の標準仕様となった例も数多くあり、現在は全国の病院の60%で当社のシステムが採用されています。医療・福祉の現場を支えるナースコールトップシェアを誇る、業界のリーディングカンパニーです。
従業員数
250名
資本金
90百万円
売上高
7,407百万円
平均年齢
42歳