【愛知/常滑】<空の玄関口のセキュリティ>空港内の警備・受付◆残業少・休日多/幅広い世代活躍東海警備保障株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜勤務日数少なくプライベート充実<未経験歓迎>国内外で高いシェアを誇る総合警備会社/従業員数は1083名/中部国際空港や愛知県庁など主要施設の警備を担当任されるなど高い信頼〜 ■業務内容 中部国際空港セントレアでの貨物地区の警備業務をお任せします! ■業務詳細 ・貨物地区に来られた方の許可証や身分証の確認 ・通行証の発行 ・貨物地区の見回り巡回業務 ・国際線搭乗口のパスポートチェック(本人確認業務) ■入社後のキャリア ・空港内のエリア(管制塔やその他付随する建物)の見回り巡回・受付(資格必須) ・フライトオブドリームズの警備(お客様の案内等の対応業務) <その後> ・管制センター監視カメラのモニターチェック等の責任ある仕事をお任せすることを想定しております。 ■入社後の流れ 入社時教育(3日間)にて基本的なルールや関係法令などを学ぶ→現場研修(〜約1カ月間) →資格は入社後1年以内目安で取得可能です。未経験の方でも安心して挑戦していただけます ◎業務の魅力 ∟担当する方は空港職員や空港内のお店の納品業者等、日常的に空港を利用されている方のため、案内は最小限。負担が非常に少ないです また、手荷物が少ない方も多いため、問題が発生しにくいです ■組織構成 空港警備部には20代から60代までの幅広い年齢層のメンバーが活躍中。現場では女性社員や本社管理スタッフが多数在籍しており、男女問わず活躍できる環境です 多くのメンバーが未経験からスタートし、現在ではリーダーとして活躍している先輩も多く在籍しています ■働き方、就業環境 残業が少なく、シフト制で柔軟に働けます。1日16時間勤務のため、出勤日数は月の3分の1ほど。プライベートの時間を十分に確保できます また、家賃月5000円の単身寮も完備しており、遠方からの入社も安心です 資格取得費用は会社が全額負担し、資格取得後は収入もアップします ■仕事の魅力 中部国際空港セントレアで働くことで、国内外から多くの旅行者や空港職員の安心・安全を守るやりがいのある仕事です 国家資格の取得や年1回の昇任試験合格などでのスキルアップにて、さまざまなキャリアが実現可能です。ゆくゆくは保安検査の他にも、希望や適性によって貨物地区業務等の業務にも挑戦できます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 中部国際空港セントレア 住所:愛知県常滑市セントレア1-1 勤務地最寄駅:名鉄空港線/中部国際空港駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜250,000円 <月給> 190,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:480分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜9:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 24時間勤務 10:00〜19:30(休憩90分)などの日勤も相談可能 残業35時間程度
休日
月8休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 月8日休、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇 ※勤務シフトは1ヶ月毎に作成、連休の申請も可能。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:100%支給 家族手当:福利厚生欄に記載 寮社宅:福利厚生欄に記載 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳まで(契約社員)以降継続勤務も可能 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■資格取得費用全額負担 ※受験料から自己負担は必要ありません。 <その他補足> ■家族手当: ・配偶者月9000円 ・子一人あたり月4000円 ※第1子の場合 ■単身寮を完備 : ・家賃月5000円 ・家具・家電・駐車場1台分付き ・月3000円で高速Wi-Fi使い放題 ■役付手当 ■資格手当 ■親睦会 ■慶弔見舞金 ■制服貸与 ■仮眠室(ベッド)・シャワー室 ※当直勤務の仮眠時間にもご利用いただけます ■更衣室、個人ロッカー、関係者用休憩室 ■セントレアやイオンモール常滑での特別割引 ■会員制福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」
選考について
対象となる方
<第二新卒歓迎> <業種未経験歓迎・職種未経験歓迎> ■歓迎条件: ・警備業務経験のある方 ・周りとの円滑なコミュニケーションを大切にできる方 ・空港保安警備業務検定2級以上をお持ちの方
会社概要
会社名
東海警備保障株式会社
所在地
愛知県名古屋市北区清水五丁目8-1
代表者役職
代表取締役社長
代表者
馬場 善志雄
事業内容
【各種警備サービスの提供】 施設常駐警備/機械警備/ホームセキュリティ/空港警備/交通誘導警備/イベント警備/輸送警備/身辺警備 【その他事業】 保険業務/電気保安業務/救急蘇生教育の提供/企業等のリスク対策
従業員数
グループ全体/1083名(2023年6月現在)
資本金
5000万円
売上高
50億円(グループ計)
平均年齢
20歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【愛知/常滑】<空の玄関口のセキュリティ>空港内の警備・受付◆残業少・休日多/幅広い世代活躍
東海警備保障株式会社