【神戸】公式SNS戦略立案・実行※ライフサイエンス向けプラスチック製品・自社ブランドをSNSからPRワトソン株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜業界未経験OK/残業10H・フレックス/リモート相談可/ライフサイエンス向けプラスチック製品の販売を行う企業/公的機関、製薬・食品メーカーの研究所や理化学系大学にて使用/自社ブランド「WATSON」は国内トップ級シェアで安定性◎〜 当社のSNSアカウントを活用した、マーケティング活動全般をお任せいたします。SNSでの販売促進および会社のブランディングを行っていただく業務です。 グループ会社含めた情報の発信をSNSを駆使して、より多くの方へ知ってもらえるような、営業活動のサポートをお任せしたいと思っています。 ■仕事内容一例: ・SNS戦略の立案と実行(Instagram、X、Facebook、TikTok など) ・投稿コンテンツの企画、制作、スケジュール管理 ・エンゲージメント向上を目的としたフォロワーとのコミュニケーション ・SNS広告の運用・分析 ・パフォーマンスデータの収集と分析、改善策の提案 ・営業部と連携したキャンペーン企画の実施 など ■ミッション: SNSを活用して商品の売り上げを伸ばすことがミッションです。売り上げを上げるには誰にどのような認知をしたらいいのか、そのためのSNSの手段・方法は何なのか、等を考えていただき、提案していただくことからお任せします。 ■働き方: ・リモートの相談も可 入社からの一定期間は商品知識等を勉強いただくため、神戸に出社いただくことになります。 ・完全週休2日制(土日祝休)/残業月10時間以内で、ワークライフバランス◎プライベートも充実させられる環境です。 ・西神南ハイテクパーク内に社屋があり、おしゃれな社内レストランも併設しております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 西日本営業所 住所:兵庫県神戸市西区室谷2-2-7 深江化成(株)敷地内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜400,000円 <月給> 230,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回支給 ※係長以上には固定残業手当を支給。超過分は追加支給。 ・係長20時間分(部下無しの場合15時間) ・課長代理30時間分 ・課長40時間分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:5:00〜11:00、14:00〜22:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月10時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限35,000円/月 家族手当:家族構成に応じて最大18,000円/月まで支給 寮社宅:独身寮あり(寮費:15,000円) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:入社4年目より共済へ加入 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 <その他補足> ・独身寮あり(寮費:15,000円) ・通勤手当:支給(上限35,000円/月) ・フレックス制あり(コアタイム:11:00〜14:00) ・昇給:年1回 ・賞与:年2回支給 ・家族手当:家族構成に応じて最大18,000円 / 月まで支給 ・退職金共済:入社4年目より共済へ加入 ・その他:各種社会保険加入
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件:以下いずれも必須 ・SNS運用の実務経験(2年以上) ・SNS戦略の立案と実行をされたことがある方、または営業企画やマーケ戦略などをしたことがある方 ■歓迎条件: ・SNS広告運用経験(Meta広告、X広告、TikTok広告など) ・各種SNSプラットフォームに関する知識 ・コンテンツ企画・制作の経験(文章作成、画像編集、動画編集など)
会社概要
会社名
ワトソン株式会社
所在地
東京都荒川区南千住6-57-12
事業内容
■事業内容: ◎WATSON(ワトソン)ブランド: ・ライフサイエンス研究分野における、プラスチック製実験用消耗品及び関連実験用品・試薬などの企画開発、販売。 ◎エムエステクノスブランド: ・自動分注装置の販売。その他ライフサイエンス研究用消耗品の販売。 ◎OEM/ODM: ・プラスチック製品・部品の設計・試作から量産まで、新製品の共同開発と生産協力。 ・非樹脂部品のプラスチック化による既存製品のコストダウンや軽量化。 ・成形品へのフィルター挿入、微細射出成形、プラスチック表面改質などの技術協力。 ・実験室での試験条件に沿った製品仕様の提案などの産学連携。
従業員数
50名
資本金
20百万円