UI/UXディレクター※金融SNSを運営する成長スタートアップ/グロース上場PostPrime株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜金融・経済情報プラットフォーム『PostPrime』を運営しグロース上場〜 ■採用背景 当社では、プロダクトの急成長に伴い、現在のサービスユーザー数は約50万人を突破しました。今後、100万人規模への拡大を目指しており、ユーザー体験(UX)のさらなる向上が必要不可欠です。今後の拡大に向けてデザインの力を活用したグロース戦略を強化するフェーズに入っています。 本ポジションでは、単なるUI/UXデザインの改善にとどまらず、事業全体のブランディング、プロダクト戦略へのデザイン活用、ユーザー体験の最適化をリードしていただきます。デザインの力でサービスの成長を牽引し、ユーザーにとってより使いやすく、より魅力的なプロダクトを創り上げるミッションに共感いただける方をお待ちしています。 ■業務内容: ・WebサイトおよびアプリのUX/UIのデザイン改善およびディレクション。 ・Figmaなどを用いたデザイン制作とプロトタイピング。 ・プロダクトチーム、エンジニア、マーケティング部門との連携。 ■業務の広がり: 将来的には下記業務にも挑戦いただけます。 ・企業全体のブランディングデザインの統括・推進(将来的にはコーポレートデザインも含む)。 ・プロダクトのビジュアルアイデンティティ(VI)の整理・強化。 ■働く環境 当社では、個々人の裁量が大きく、リモート相談可能で残業も少なめな柔軟な働き方ができる環境を整えています。 ■当社について 当社は金融・経済情報プラットフォームである『PostPrime』を運営しています。文章・音声・動画・ライブ配信など様々な情報発信の方法を通して、ユーザーは無料で投稿することができるとともに、他のユーザーの投稿を視聴・閲覧することができます。また、有料機能として、【プライム登録】と【メンバーシップ】を設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-10-5 KDX虎ノ門一丁目ビル8F 勤務地最寄駅:各線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):377,700円〜498,600円 固定残業手当/月:122,300円〜161,400円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円〜660,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■有給休暇(入社半年後10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:原則として全額支給 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■慶弔見舞金 ■健康診断 ■オンライン研修制度 ■ストックオプション制度
選考について
対象となる方
<業界未経験歓迎> ■必須条件: ・UX/UIデザインの実務経験(Figma, Adobe XD, Sketchなどの使用経験)。 ・プロダクトデザインの実績(Web・モバイルアプリのデザイン経験)。 ・デザインディレクションの経験(チームでのデザイン制作)。
会社概要
会社名
PostPrime株式会社
所在地
東京都港区虎ノ門1-10-5
事業内容
■企業概要 高橋ダンが代表となり起業された私たちPostPrime株式会社は、クリエイターの『質』にこだわった新しいSNS「PostPrime」を提供しています。 ユーザー間の直接的な課金ができるSNSが少ない中、当サービスは手数料割合が低く、クリエーターが満足できる環境を提供することで 質の高いコンテンツが集まる場所を目指しています。 2021年サービスオープンからユーザーは30万を超えております。
従業員数
30名
資本金
1百万円
売上高
945百万円
平均年齢
38歳