募集
仕事内容
【当法人について】 当法人は、「高齢者」「障がい者」「児童」を対象に、地域密着型の福祉・医療事業を展開する社会福祉法人です。 (法人拠点:愛知県津島市、事業エリア:愛知県、岐阜県、三重県) 法人設立以降、約2年に1施設のペースで新規施設を開設しており、現在9施設 (高齢者施設:5施設、障がい者施設:2施設、児童養護施設:1施設、クリニック:1施設)を運営しております。 今後も福祉業界を牽引する存在となるべく、前例のないことへの挑戦を続けていきたいと考えております。 ※現在、当法人はコア人材の世代交代の時期を迎えており、 今後、法人運営の軸(攻めの中心)となっていただく人材を募集しております。 【業務内容について】 当法人の施設長(補佐業務)、施設管理職をお任せ致します。 ※将来的には施設長、もしくはそれに準ずるポストを担っていただく事を前提とした業務。 ◆施設運営管理業務 ◆労務管理、採用関連業務 ◆渉外および地域交流活動等 ◆サービス向上および集客にむけたマーケティング活動 【キャリアパスについて】 当ポジションについては、業界経験不問で募集を行っております。 業界や法人を経営的な目線でとらえられるよう、まずは一定期間、 法人本部または施設現場にて、経営や運営に関連する経験を積んでいただいた上で、 将来的には施設マネジメントの中核を担っていただけるようなキャリアパスを考えております。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 愛知県・岐阜県内の施設 住所:愛知県・岐阜県のいずれかの施設 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜720万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜312,000円 その他固定手当/月:62,000円〜180,000円 <月給> 262,000円〜492,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:全社平均2時間/月・部署平均20時間/月
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ■週休2日制(月9日/1か月ごとのシフト制)、希望休2日/月申請可能 ■有給+誕生日休暇+休日日数=113日が年間休暇になっております。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月24500円まで、車、自動二輪通勤可 家族手当:扶養・配偶者手当月16000円 住宅手当:月20000円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項無し <教育制度・資格補助補足> 入社後しばらくはOJTで研修となります。 <その他補足> 補足事項無し
選考について
対象となる方
【必須(MUST)】 ◆マネジメントのご経験 【歓迎(WANT)】 ◆マーケティング業務のご経験 ◆経営に近い立場でのマネージャー業務のご経験(企業・人数規模問わず)
会社概要
会社名
社会福祉法人愛燦会
所在地
愛知県津島市江西町1-3-1
事業内容
■事業内容: 平成11年の創設以来、愛知県および岐阜県で特別養護老人ホーム「長寿の里」、障害者支援施設「あいさんハウス」、児童養護施設「あいさんテラス」を展開している企業です。現在、高齢者施設を5施設と、障害者施設を2施設、児童養護施設を1施設の計8施設を運営しています。
従業員数
730名