インテリアの住空間プランナー環境配慮型企業の紙建材KAMIITAで企画営業 /転勤なし/賞与年2回株式会社ユナイトボードグループ

情報提供元

募集
仕事内容
日本の間取り空間を支える、再生古紙を使った製品を世に送り出す オリジナルインテリアの住空間プランナーになりませんか。 再生古紙を使った紙板材(内装建材)を使い、間仕切建具、家具、OTONA基地など様々な製品の製造~販売まで手掛けている当社。 あなたにはオリジナル家具、間仕切り建具等の企画営業をお任せします。 <具体的な仕事内容> お問い合わせのあった企業等に自社開発の間仕切り建具や家具を使った空間デザインの企画・提案を行います。 お客さまと対話することで、様々な製品仕様を確定するため、お客さまの気持ちに寄り添うためのコミュニケ一ション能力や提案力が求められます。 <一緒に働くメンバー> チームには30代~50代のメンバーが活躍中! 業界未経験や異業種からスタートし、高いスキルを身につけている先輩もいます。 <仕事のポイント> ◎安定した経営基盤! 環境問題でニーズが高まっている紙建材!成長性の高い分野で、腰を据えて活躍していくことが可能です。 大手企業との強い繋がりもあり、展示会をきっかけに引き合いを頂くことも。 <入社後の流れ> 未経験の方でも安心してスタートできるよう試用期間月は新人研修やOJTを行います。 製造・施工・物流・マーケティング・営業・事務等全部署を一通りジョブローテーションを行い、部材や製品、事業全体の流れについて理解を深めます。 先輩の同行を通して少しずつ仕事を覚えていきましょう!
働き方
勤務地
株式会社ユナイトボード 東京都江戸川区中央2-23-16(最寄駅:新小岩 船堀) ◆ 転勤なし
交通
JR総武線「新小岩駅」北口よりバスに乗車、「大杉小学校前」で下車後徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
月給 250000円 ~ 400000円 (※想定年収 3750000円 ~ 6000000円) ※試用期間は3ヶ月、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 勤務時間の変更:2025年4月16日~ (実働8.0時間) ※残業月平均10時間以内 ※夜間作業なし
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 勤務時間の変更:2025年4月16日~ (実働8.0時間) ※残業月平均10時間以内 ※夜間作業なし
休日
■週休2日制(隔週土・日)※会社カレンダーによる ■祝日 ■GW休暇 ■夏季休暇(約1週間) ■年末年始休暇(約1週間) ■有給休暇 ■産前産後・育児休暇(取得・復職実績あり) ■介護休暇 ■慶弔休暇 【自分時間もしっかり楽しめます!】 休日はしっかり休める為、趣味のスポーツ・フィットネス・旅行・野球、サッカー観戦・ペットとの時間を楽しんだり、 映画・アニメ・音楽・エンタメ等・・・と自分や家族との時間を楽しんでいる社員が多くいます!
特徴
待遇・福利厚生
■昇給:年1回 ■賞与:年2回(業績による) ※別途、年2回の評価制度があります ■業績賞与(業績による) ■交通費支給(月3万円まで) ■残業手当 ■退職金制度 ■作業着支給 ■社内学びの会 ■望年会(忘年会) ■屋内禁煙(喫煙室完備) ■資格取得支援・手当あり ■各種保険完備 ・ 雇用保険 ・ 厚生年金 ・ 労災保険 ・ 健康保険
選考について
対象となる方
未経験OK 未経験でも、ものづくりが好き 学歴・経験不問! 要普通運転免許(AT限定可) 【こんな方歓迎】 ・相手の立場になって考え、思いをくみ取れる ・課題解決の企画に興味がある ・頑張りで評価をしてほしい ・メリハリつけて働きたい ・チームワークを大切にしている ・インテリアや空間づくりに興味がある 【あるといい資格】 ・建築士 ・施工管理技士 ・異職種/異業界からの転職者も在籍中 ・男女共に歓迎!
会社概要
会社名
株式会社ユナイトボードグループ
所在地
東京都江戸川区中央2-23-16
事業内容
間仕切り・ふすま建具及び空間家具の製作・据付、及びメンテナンス 上記関連部品、部材の販売
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

インテリアの住空間プランナー環境配慮型企業の紙建材KAMIITAで企画営業 /転勤なし/賞与年2回
株式会社ユナイトボードグループ