【東京】食品企画営業<既存メイン・商品開発にも携わる◎>北海道でおなじみの老舗メーカー/手当充実◎サンマルコ食品株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜企画開発にも携われる◎研修充実/老舗の北海道素材の冷凍食品メーカー/エスコンフィールド北海道に直営店OPEN〜 ■職務概要: 北海道に根差し、コロッケ・いももち・グラタンなどの冷凍食品を製造している当社にて、既存の取引先(大手スーパーや商社・食品メーカーなど)への企画営業をお任せします。 テレアポや飛び込み営業、新規開拓営業はありません。すでに信頼関係を築いているお客様ばかりなので、耳を傾けてもらいやすく、営業に専念できます◎ 顧客ファーストかつ誠実に、既存取引先との信頼関係を強化していただきます。自らが開発に携わった製品が実際にスーパーの店頭に並ぶことも多く、日々やりがいを感じられます。 <具体的には> ◇コロッケや春巻きなど既存商品のご案内 ◇トレンド商品のご紹介・提案 ◇お客様からのご要望等のピックアップ ◇上記に関連する事務作業 など <業務に慣れてきたら> ◇商品サンプルの作成(開発部門と協力) ◇試作品のプレゼンテーション ◇商品生産や原材料に関する対応 ◇商品発送に関しての対応 など できる仕事から、少しずつお任せします。 ■組織構成: 東京支店 11名(30代〜40代) 分からないことは聞きやすい雰囲気です。 ■やりがい: 【新商品の開発・提案がメイン】 お客様の「こういう商品をカタチにして欲しい」という要望にお応えするために、新商品の企画や開発にも挑戦する場合も多々ございます。 社内の関係各所と綿密に連携をとりながらアイデアをブラッシュアップし、試食を繰り返し、無事商品化された時の達成感はひとしおです。 【お客様を、食卓を豊かにする】 営業先は、既に当社の商品の魅力を知っているお客様が多いため、売り込まなければと気負うことなく、お客様の状況や希望をヒアリングしながら自由に提案できます。また、自身が提案、あるいは開発に携わった商品が、全国の家庭の食卓に並ぶ醍醐味を味わえます。 ■充実の教育・研修制度: 会社説明等の座学、生産現場での研修や、「インストラクター制度(半年間)」による先輩に同行するOJTなど、手厚い研修をご用意しております。 ■モデル年収: 年収420万円(東京支店・入社5年目/非世帯主) 年収465万円(東京支店・入社6年目/世帯主・子1名) 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都文京区白山5丁目35番3号 勤務地最寄駅:白山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 406万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,100円〜286,500円 その他固定手当/月:44,000円〜63,500円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間34時間0分/月〜31時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 296,100円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、加給・優遇します。 ■その他固定手当:住宅手当(一律支給)19,000円〜23,500円、都市手当25,000円〜40,000円 ※上記の他、家族手当・役付手当等あり ■賞与:年2回 ※昨年度支給実績:基本給の2.50ヵ月 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:2080時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間以内です。
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数106日 ※会社カレンダーにより、月1回ほど土曜出社あり。 GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前・産後休暇(取得実績あり)、育児休暇(取得実績あり)、介護休暇、リフレッシュ休暇(最大9日間の連休)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:東京支店:月3万円まで 家族手当:配偶者:月1万円、18歳以下の子1人:月8千円 住宅手当:非世帯主:月1万9千円、世帯主:月2万3500円 社会保険:・社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 再雇用制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■役付手当(リーダー:月3千円、営業係長:月3万円、課長:月4万円) ■定期健康診断 ■育児短時間労働制度(定時より2時間早く退勤可能。法定より長い小学校入学まで利用可)※利用実績あり ■休憩室・給湯室 ■社割(例:メディカルフードを375円で提供)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・普通自動車免許(AT限定可) ・食品業界での営業経験がある方(5年以上) ※管理職・部門マネジメント経験のある方は優遇します。 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種
会社概要
会社名
サンマルコ食品株式会社
所在地
北海道札幌市厚別区厚別東4条1-1-48
代表者役職
代表取締役社長
代表者
藤井 幸一
事業内容
コロッケ・春巻き・グラタンを主体とした冷凍食品の製造販売 【市販用商品】 ■北海道の味 男爵コロッケシリーズ ■津別物語レンジシリーズ ■北海道いももち ■もちもちじゃが餃子 【業務用商品】 ■コロッケ倶楽部シリーズ ■津別物語クリームコロッケ ■DVコロッケ65 ■北海道でつくったコロッケ ■ベビーコロッケシリーズ ■ジャンボコロッケシリーズ ■男爵コロッケ生地 ■いももち ■春巻 ■グラタン他
従業員数
447名(2022年10月現在)
資本金
4000万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】食品企画営業<既存メイン・商品開発にも携わる◎>北海道でおなじみの老舗メーカー/手当充実◎
サンマルコ食品株式会社