【京都/伏見区】人事総務(採用、教育メイン)〜賞与平均10か月分支給/国内外に展開する食肉卸売業総合食品エスイー株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜社員を大切にする企業風土/安定した成長企業/充実したサポート体制/キャリアアップ支援〜 ■職務概要:食肉の卸売業を行う当社にて人事・総務の担当者の募集を行います。今回は管理部総務課の人員拡充の増員です。 <具体的な業務> ・新卒採用から中途採用、会社説明会の企画と運営 ・パート採用、研修プログラムの計画と実施 ・社会保険、給与、制度の運営管理 ・車両や社宅の管理 入社後は新卒採用や研修プログラムの計画・実施など基本的な業務からスタートします。先輩社員が丁寧に指導し、実務を通じてスキルを習得していきます。 ゆくゆくは採用と研修業務に加え、部門のマネジメントや新規プロジェクトの企画、運営をお任せすることを目指しています。 ■組織体制: 当社の管理部総務課は現在7名で構成されています。そのうち人事業務を担当しているのは2名で、新卒採用や会社説明会を中心に担当しています。今回の募集では、中途採用や研修、社員教育にも力を入れていくため新たなメンバーを募集します。人事部門の経験をお持ちの方はもちろん。人材業界での営業経験をお持ちの方も歓迎です◎ ■企業の特徴/魅力: 当社は国内外の食肉の卸売を主事業としており、近畿・関東を中心に全国展開しています。最近では関東・東北・中部・北陸・九州にも営業所を開設し、地域に根ざしたサービスの提供と地域発展への貢献を目指しています。また、レストラン分野にも進出し、さらなる事業の充実を図っています。「社員が財産」という企業風土のもと、働きやすい環境づくりにも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市伏見区竹田藁屋町80 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 550万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜460,000円 <月給> 250,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与あり年3回(4月・7月・12月) ※4カ月ごとの営業利益の一定割合を賞与として配分する利益還元方式 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■基本的に残業は発生しません
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ■日曜、水曜※休日出勤なし、GW、夏季、年末年始、慶弔特別休暇、リフレッシュ休暇、年次有給休暇 ※月間稼働日数が 22 日の場合、土、日の連休もあります◎
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■団体生命保険 (会社が保険料を負担) ■財産貯蓄制度 ■従業員持株制度(株主になれば配当あり) ■退職年金制度(確定拠出年金) ■独身寮(営業所併設または借上げ住居) ■保養施設(天橋立マリントピア、東急ハーヴェスト) ■慰安旅行(2年ごとに実施)
選考について
対象となる方
■必須要件: ・人事/総務の業務経験をお持ちの方 ・人材系の営業経験をお持ちの方
会社概要
会社名
総合食品エスイー株式会社
所在地
京都府京都市伏見区竹田藁屋町80番地
代表者役職
代表取締役社長
代表者
堤 庸司
事業内容
■食肉の卸 ■加工食肉の製造・卸 ■飲食店「焼肉 肉が旨い。」の経営
従業員数
823名
資本金
1億2000万円
売上高
■684億円(2022年7月期実績) ■630億円(2021年7月期実績) ■636億円(2020年7月期業績) ■672億円(2019年7月期実績) ■658億円(2018年7月期実績)
平均年齢
36.7歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【京都/伏見区】人事総務(採用、教育メイン)〜賞与平均10か月分支給/国内外に展開する食肉卸売業
総合食品エスイー株式会社