【香川県】有価証券運用業務〜東証プライム上場/創業140年以上/就業環境・福利厚生充実〜株式会社百十四銀行

careerindex-logo

仕事内容

■業務概要: 有価証券運用業務の高度化・強化 ■業務詳細: ・有価証券運用業務(担当〜部長レベル) 変更の範囲:会社の定める業務

働き方

勤務地

<勤務地詳細> 本社 住所:香川県高松市亀井町5-1 勤務地最寄駅:高松琴平電気鉄道各線/瓦町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所

雇用形態

正社員

給与

<予定年収> 500万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜550,000円 <月給> 300,000円〜550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有

実働標準労働時間

<その他就業時間補足> 補足事項なし

休日

完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休2日制(土・日)、祝日、12月31日から翌年の1月3日まで 年次有給休暇、その他(特別休暇) 他

特徴

待遇・福利厚生

通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:管理監督者以上は家族手当対象外 寮社宅:寮、社宅完備 社会保険:補足事項なし 退職金制度:2年以上勤務された方が対象 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・各種集合研修(階層・職務別研修等) ・行外派遣研修制度(国内外ビジネススクール、地方銀行協会主催の各種講座等) ・OJT(コーディネーター制、ジョブローテーション等) <その他補足> 企業年金、団体生命保険、退職金制度、共済会、 従業員持株会、寮・社宅、福利厚生施設 他

選考について

対象となる方

■必須条件: ・銀行、証券会社、運用会社等での有価証券運用業務経験

会社概要

会社名

株式会社百十四銀行

所在地

香川県高松市亀井町5-1

事業内容

■経営理念: 当行はお客さま第一主義の徹底により「お客さま・地域社会との共存共栄」を図るとともに、「活気ある企業風土の醸成」を実践し、「健全性の確保」と「企業価値の創造」の実現を目指しています。企業価値とは株主・投資家の皆さまにとって投資対象としての価値であり、お客さま・地域社会・従業員にとっての当行の存在価値を示すものです。 この経営理念には、『当行のステークホルダー(利害関係者)である、株主さま、お客さま、地域社会、従業員、すべてにとって価値のある企業であり続けたい』という 当行の決意が込められております。

従業員数

2,105名

資本金

37,300百万円

売上高

68,950百万円

平均年齢

41.2歳

この求人に応募した人はこちらも検討しています

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

【理系卒よ、いま何してる?】選ばなかった道に、チャンスがある。<研究職>年休126日/土日祝休

株式会社ワールドインテック R&D事業部

勤務地

-

年収

335万円~750万円

業種職種

アウトソーシング 製造工程管理・工程改善 その他 金融業務・リサーチ系

\「研究職?いや、それはガチの人のやつでしょ」って思ってた/ ──そんな理系卒のあなたに、意外なキャリアのお知らせです。 【対象者】 ・35歳以下の方(長期的なキャリア形成のため) ・理系大学卒の方(分野不問・経験不問) -------------------------------------------- 「研究?いやいや、ガチ理系だけでしょ」 「安定していて成長できる仕事がしたい」 「何か専門性を持ちたいけど、どうしたらいいかわからない」 —そんなあなたへ。 研究職って、実は意外と“面白いし、役に立つ”。 -------------------------------------------- 「なんか面白そう」で、飛び込んでOK ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 講師との【1対1の研修】に、京都大学や 東京都立大学などと提携する【自社研修ラボ】。 「ガラス器具の安全な扱い方」などの基礎からしっかり学べます! 未来の自分に「武器」が増える仕事 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ バイオや化学、医薬、ヘルスケア、食品、半導体など。 大手メーカーや国立大学などの研究開発に携わりながら、 最先端をいく人材へ成長できます! \自分の学部って、理系に入るの?/ 理学部(物理・化学・生物など) → いわゆる“ザ・理系”。実験や研究に触れていた方、歓迎です! 工学部(機械・電気・情報・建築・材料など) → モノづくり系・テクノロジー系の知識が活かせます! 農学部・生命科学部・生物資源科学部 など → 食品、バイオ、環境系の学びも、研究現場で重宝されます! 薬学部・応用化学系 → 分析・成分・データ系のスキル、大歓迎! 栄養学科・看護学科 →栄養や看護を学んだ方も、実はピッタリ!  食や健康の知識が、医薬やヘルスケア分野で活きてきます!

特徴から探す

休日・働き方

募集・採用情報

会社・職場の環境

待遇・福利厚生

語学

仕事内容

社員の平均年齢

【香川県】有価証券運用業務〜東証プライム上場/創業140年以上/就業環境・福利厚生充実〜

株式会社百十四銀行
応募画面へ進む
画面遷移後、応募フォームにプロフィールを入力し、「応募完了」まで進めてください。
  1. トップページ
  2. 金融
  3. 地方銀行
  4. 株式会社百十四銀行の採用情報・求人
  5. 【香川県】有価証券運用業務〜東証プライム上場/創業140年以上/就業環境・福利厚生充実〜