【東京】食品営業職〜オートミール市場でシェアNo1・売上トップクラス/業績拡大の増員〜日本食品製造合資会社

情報提供元

募集
仕事内容
■業務内容: オートミール、コーンフレーク、スイートコーン缶詰等のシリアル商品の営業。 弊社はNB商品、PB商品、業務用製品の取り扱いがあり、食品卸会社、広域流通(小売店)及び業務用卸店向けの企画提案営業を行います。 顧客への営業活動が主たる業務となり、NB商品については年に2回の新商品発売時には拡販施策も策定し、小売店・量販店へ展開して頂けるようタッグを組んで営業して行きながら、自社製品のブランド拡大・形成を目標として活動します。食を通し日本の健康寿命を延ばす、というミッションをもって活動をしています。 市場調査、自社製品の開発、販売戦略立案及び販売などの営業活動全体を網羅します。経営陣との距離が近く、提案事項など採用されやすい環境です。 営業のイメージとしては既存営業がメインとなりますが、事業拡大・市場開拓を目指しており、新規営業も強化していく予定です。 ■働き方について 営業所は東京にありますが、自宅をサテライトオフィスにしていただき出社、リモートを効率よく行いハイブリットなご勤務が可能です。 基本的に在宅ベースで勤務いただき、週2日程東京営業所に出社いただく想定です。 商談に関してもオンライン実施可能なものはオンラインで実施頂いてます。 ■研修について 研修場所について東京オフィスで予定してます。その後先輩社員の方がOJTにてしっかり業務を教えていきますので安心です。工場(北海道夕張郡)や本社(北海道札幌市)へ現場見学も予定しています。 ■市場環境 昨今のコロナ禍での在宅勤務等の増加に伴う、健康食ブームの広がりから、オートミール等の健康食品が市場の中で非常にニーズが高く注目を集めています。同社は日本で最も古いシリアルメーカーであり、有機JAS認定工場、FSSC基準をクリアした品質の高い工場を有し、高品質且つ付加価値の高いシリアル製品の開発が可能です。大手他社と競合しないセグメントのニーズに答える製品開発と戦略でブランド形成を図っています。他業種からチャレンジしている方も市場の仕組、経験や知見をお持ちの方が活躍されております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区青海2丁目7−4 theSOHO 1110 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜620万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):333,000円〜367,000円 <月給> 333,000円〜367,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ボーナス支給あり(初年度もあり) ■残業代支給(5分単位での支給) ■退職金制度あり(4年以上) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:2064時間00分 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:30 <時短勤務> 相談可 想定就業時間:1時間
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■残業:月20〜30時間■休憩:60分(12時〜13時)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ■年間カレンダーによる(日曜・祝日、お盆、GW、年末年始休み) 盆過ぎ〜9月末まで毎土勤務。その他の月は月1程度土曜日勤務あり。 ■有給休暇(入社半年後10日付与)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:扶養人数1人につき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続4年以上対象、再雇用制度あり <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 研修補助あり <その他補足> 社会保険完備
選考について
対象となる方
■必須条件: ・食品業界での営業経験(提案型)3年以上 (toB/toCどちらの経験でもOK) ・普通自動車免許 ■歓迎条件 提案型営業、POS分析、カテゴリーマネジメント、マーケティング知識、マネジメント経験、仕組化できる人、 コンセプチュアルスキルが高い方 食品メーカー、食品卸、メーカー経験+バイヤー経験、消費消耗材営業経験+カテゴリマネージメント経験、小売流通ご経験者歓迎
会社概要
会社名
日本食品製造合資会社
所在地
北海道札幌市西区八軒一条西1-2-10
事業内容
■事業内容:同社は日本で初めてコーンフレークやオートミールの製造をしました。原料のとうもろこしやオーツ麦は北海道の代表的農産物であり、北海道が日本のコーンフレークやオートミール発祥の地となりました。現在でもその先進的なスピリッツを受け継ぎ、他にはない、穀類や野菜類加工の開発を行い、北海道の立地条件を生かした製品作りを通して、日本人の食生活の向上に寄与し続けたいと考えています。現在同社では、自社製品(NB製品)、PB製品、業務用製品の製造販売を行っています。日本で唯一の有機JAS認定シリアル工場を有しており、オートミール製品においては、日本国内シェアNO.1の企業です。
従業員数
79名
資本金
4百万円
売上高
1,440百万円
平均年齢
47.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【東京】食品営業職〜オートミール市場でシェアNo1・売上トップクラス/業績拡大の増員〜
日本食品製造合資会社