【和歌山市駅から車で7分】木材のピッキングと社内配送~未経験歓迎◎昼勤のみ/転勤なし/社会貢献性◎~株式会社朝間商会

情報提供元

募集
仕事内容
【森と町をつなぐ木材のピッキングや社内配送のお仕事です!プレカット機の機械加工オペレーターに挑戦してもらう事もあります/食事補助あり/転勤なし】 ■業務内容: 家を建てる際に最も重要な骨組みなどを、プレカット機械で作成いただきます。 ■プレカットとは: 木造住宅建設のために、あらかじめ木の接合部分を機械で加工することです。 過去はプレカットを手作業で行っており、2〜3週間程度かかっておりました。しかし現在はプレカット専用の機械を用いることで1日で完成します。 当社ではオーダーメイドの商品になるため流れ作業ではありません。 今回はそんなプレカットのスペシャリストになっていただき、当社の将来を担っていただく方を募集しています。 ■組織構成 社員数は27名。工場では15名(和歌山市西浜 9名、和歌山市築港 6名)が在籍しています。 20代3〜4名、その他が40代以上の構成です。 ■教育体制: 1ヶ月目:プレカットについて柱など簡単な業務から覚えていただきます。 持ち場は5ヶ所あり先輩によるOJTを実施します。その他フォークリフトを使用した材料の運搬など、工場業務を一通り学んでいただきます。 ■同社の魅力ポイント: (1)SDGsをはじめとした社会貢献できる仕事! 一般的に木を使うことは環境破壊を想像させますが、実は違います。木は適切な伐採が行わないと、新しい木が植えられず高齢の木々ばかりとなり森林の持つ多面的機能の低下につながるため、木を使い植えなおすことが重要です。そのため木を扱う同社の仕事は直接社会貢献に繋がっています◎ (2)社内効率を重視した取り組みで競合200社以上の中から選ばれてます! 簡素化した社内での事務処理や連携を駆使することで、お客様にベストな仕組み作りができるように時間をかけております。お客様ファースト精神から継続的な受注をいただき、コロナ下でも安定した経営状況にあります。 (3)少数精鋭による納期的な対応力!同じ機械を使っても他社では1か月かかる工程を1週間で完成させることを可能にしました。少しでも早くプレカットした木材を届けることは、家を建てるお客様の1か月分のローンを減らすことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:和歌山県和歌山市築港5-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜280,000円 <月給> 200,000円〜280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年令・経験により優遇いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 日曜、祝日、原則第1第4土曜日、月1回指定休 ※連休もあります。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:※社内規定に従う <教育制度・資格補助補足> 未経験から技術を身に着けた先輩社員から教えていただけます。 <その他補足> ・食事補助:お弁当代として1日110円(約2200円/月)を会社負担 ・休憩室、個人ロッカー有 ・200円程の弁当有り(企業110円程負担) ・作業服・安全靴貸与
選考について
対象となる方
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎><第二新卒歓迎◎> ■必須要件: 未経験のご応募歓迎です! ※現在の社員も未経験から活躍しております。 ■歓迎条件: フォークリフトのご経験(免許不要) 準中型免許(4トン車運転のご経験)
会社概要
会社名
株式会社朝間商会
所在地
和歌山県和歌山市築港5-16
事業内容
■事業内容: プレカット加工
従業員数
33名
資本金
80百万円
平均年齢
32歳