募集
仕事内容
特別養護老人ホームにおいて、介護スタッフとして従事いただきます。 ■具体的な業務: 特別養護老人ホームのショートステイまたはユニット型における介護業務(食事・入浴・排泄などの生活支援の介助)をお任せします。 ■業務の特徴: ・声を掛け合い、連携しながら業務を行います。 ・チームで担う業務が中心なのでブランクのある方等も安心して働いてい ただけます。(1チーム4人体制で、20人の方を担当いただきます。) ・介護技術向上のための勉強会、研修会等を多数実施しています。 ※希望や適性により、従来型かユニット型のどちらかに配属となります。 ※月に4〜5日程度の夜勤がございます。 ・当社は、兵庫県下に12施設を有しており、ベテラン社員も多数在籍しています。 ・シフト制で勤務していただき、残業時間は約10hとなっております。 ※働き方改革プロジェクトを立ち上げ、全部門挙げての時間外削減に取り組んでいます。 ・夜勤は月に4〜5回あります。また、夜勤の翌日は必ずお休みを取っていただきます。 ■組織構成 現在、常勤の方が約20名、パート勤務の方が約20名の計約40名の方が在籍しております。皆さん優しく接してくださり、中途入社者の方も複数名いらっしゃるので、分からないことは何でも聞ける環境となっております。 ■入社後の流れ 入社後は、1日中途採用研修と、館内や仕事内容を説明するオリエンテーションがございます。その後、シフトに沿って業務に入っていただきます。 大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 協同の苑 六甲アイランド 住所:兵庫県神戸市東灘区向洋町中3丁目1−2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 250万円〜394万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):135,000円〜225,000円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 180,000円〜270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(1000円〜3000円) ■賞与:あり(年2回)昨年度3.8か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 7:00〜16:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 上記は標準的な勤務時間の一例です。(●:00〜●:00の間で8時間の勤務となります。)
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 月8〜9日休日、誕生日特別休暇、年1回6連続休暇、育児・介護休業制度、有産前産後休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:扶養手当:8000円〜12000円/1人 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・資格取得制度 └外部研修受講時の費用補助、資格取得時のお祝金支給 ・OJT <その他補足> 産前産後休暇、育児休暇、保養制度、連続休暇制度あり(年1回6連休) 夜勤手当:5千円/1回、宿直手当:5千円/1回、資格手当:5千円/介護福祉士、社会福祉士、処遇改善手当:3万円(特養)・1万5千円(障がい) 年末年始手当:4千円 上限5千円までの食事やえいがなどリフレッシュ費用補助
選考について
対象となる方
■必須条件: ・介護士としての実務経験有 ■歓迎条件: ・ヘルパー2級資格保持者 ・介護福祉士資格保持者
会社概要
会社名
社会福祉法人協同の苑
所在地
兵庫県神戸市東灘区向洋町中3-1-2
事業内容
■事業内容: 特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)、ショートステイ(短期入所生活介護)、デイサービス(通所介護)、小規模多機能型居宅介護、ホームヘルプ(訪問介護)地域包括支援センター(受託事業)、居宅介護支援事業所ケアハウス(軽費老人ホーム)、認知症対応型共同生活介護(認知症高齢者グループホーム)、サービス付き高齢者向け住宅(外部サービス導入型)、訪問看護、生活介護事業所、就労継続支援B型事業所、共同生活援助事業所(グループホーム)、短期入所(ショートステイ)、特定相談支援事業所
従業員数
550名
資本金
550百万円
平均年齢
46.6歳