セールスコンサルタント(遠隔操作・自動操作ソリューション)◆業界未経験可◆インバウンド対応メインARAV株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜建設現場のDX・自動化を目指すスタートアップ/福利厚生充実/フレックス〜 ■業務内容: 遠隔操作・自動操作のソリューションを用いて、土木建設・製鉄・プラント・物流現場等のDX・自動化を目指す当社にて、セールスコンサルタントとして新規プロジェクトの案件獲得、ならびにPMとしてお客様と当社開発チームの橋渡し役を担っていただきます。 ※理系のバックボーンでなくても新技術の習得に積極的であれば、自発的に業務を推進できる方を歓迎します。 ■業務詳細: ・営業戦略設計 ・新規セールスパイプラインの構築 ・新規顧客との接点づくり〜案件要件定義〜受注 ・プロダクト開発・改善のため、開発チームへ適切な顧客フィードバック ※反響中心でインバウンド対応がメインです。決められた製品を売るのではなく、顧客の要望に合わせて遠隔操作・自動操作による将来像を提案して受注するという業務をお任せします。 ■顧客: 主に土木建設・製鉄・プラント・物流等の建機を使用又は現場管理する企業(売上1,000億以上) ■ポジションの魅力: 多くの大企業へ直接提案や国交省をはじめとする行政を巻き込んだルールづくり等、裁量を持って挑戦できます。また単に商品を売るのではなく市場そのものを作り上げる(ビジネスを開拓する)面白さがあります。これからの世の中において、遠隔操作や自動運転が展開されるのは土木・建築業界に限ったことではありません。業界内外に大きな影響を与えられるポジションです。 ■当社について: 当社は建設現場のDX実現を目指し「遠隔操作」と「自動運転」を中心とした事業を展開しています。向こう30年にわたって、建設業界に必要となるのはロボット工学を用いた遠隔化や自動操縦だと強く認識しています。今後、建設業界が直面していく課題を解決するためのソリューションをハード/ソフトを横断して提供し、社会課題解決に貢献したいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区向丘2-3-10 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/東大前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円〜666,667円 <月給> 416,666円〜666,667円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、16:00〜19:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業平均月40時間
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、リフレッシュ休暇(3日)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■日帰り・宿泊出張手当:当社規定に則り別途支給 ■副業可(全従業員利用可):申請が必要となります。 ■自転車通勤可(全従業員利用可) ■服装自由(全従業員利用可) ■出産・育児支援制度(全従業員利用可) ■ヘルスケアサポート有 ■各種相談窓口利用可 ■チーム内レクリエーション補助金制度
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・法人営業経験 ■歓迎条件: ・システム/ソフトウエア開発経験者、高専・理系大学出身者 ・ICTソリューションを扱った経験 ・顧客マネジメント層への提案営業経験 ・プライム企業向けの提案経験 ・ROSに関する知識や経験 ・制御工学に関する知識や経験 ・Linux上での組み込み開発経験 ・ハードウェアに関する基本的な知識 ・ロボティクスに興味のある方
会社概要
会社名
ARAV株式会社
所在地
東京都文京区向丘2-3-10
事業内容
■事業内容: ・建設機械の遠隔操作化 ・自動運転、土木・建設現場等多岐に渡るフィールドのDX F/S
従業員数
25名
資本金
90百万円