プロジェクトリーダー候補(積極採用枠)◆大手企業取引多数◆残業月平均14h程度・原則在宅勤務株式会社ヒューマンシステム

情報提供元

募集
仕事内容
◎SHIFTグループ・5年連続増収増益の安定成長企業 ◎社員を大切に育てる風土/選べるキャリアパス ◎残業月平均14時間程度・原則在宅勤務 ◎大手企業取引多数/基本設計〜運用保守まで一気通貫 ■業務内容: ◎システムインテグレーション ・エンドユーザ向けの中・小規模のWebシステムのSIを得意とします。 ・上流工程から開発・導入までの全工程を一貫して対応。 また、画面デザインやインフラ構築といった業務も柔軟に対応できます。 ◎技術支援 最新技術に精通したフルスタックエンジニアが、システムの要件定義から開発、運用までをトータルに支援します。 ■得意分野・特徴: Webシステム開発(フロントエンド、バックエンド、インフラ)、CMS構築、アジャイル型開発 ■提供技術: Java、Spring、Thymeleaf、MyBatis、Python、PHP、JavaScript、Angular、Vue.js、PostgreSQL、MySQL、ElasticSearch、MovableType、Wordpress、Linux ■部門ミッション: お客様の目線・立場を理解し市場の変化に合わせた最適なシステムを提案し、システムを通してお客様の発展に継続的に貢献します。 ■キャリア支援: 人を大切に育てる風土があり、仕事を通じて成長できる環境です。SIプロジェクトリーダへのキャリアを、ベテランPMからサポートを受けながら身に着けることができます。他にも、ITアーキテクチャ、コンサルタント、フルスタックエンジニア、営業、品質管理など、多様なキャリアパスを実現していただける環境です。 ■働き方: 出社と在宅のハイブリッド勤務を中心に業務を行える環境です。一部配属プロジェクトによっては、常時お客様先や会社での就業の可能性がございます。詳細な就業場所については入社後に決定します。 ■仕事の魅力: 開発プロジェクトの一部だけではなく、受注から納品、その後の運用保守まですべての工程に携わることができ、幅広い経験を積むことができます。また、自分が選定した技術を用いた開発を行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社 住所:港区芝4-1-23 三田NNビル17F 勤務地最寄駅:都営地下鉄三田線/三田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:都内近郊の客先、プロジェクト指定の作業場所になる期間もあります。
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 450万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):244,000円〜297,800円 その他固定手当/月:84,375円〜119,172円 <月給> 328,375円〜416,972円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:都市手当(月40,000円)+WLB手当(固定残業代20〜30時間相当分※超過分別途支給)44,375円〜79,172円 ■給与改定:年1回(9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均14時間程度(※2024年8月、FY24、開発部門実績:13.75時間)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 夏季休暇(2日)、年末年始休暇(12/30〜1/4)、有給休暇(10日〜20日)、慶弔休暇(結婚休暇、弔服休暇、出産休暇)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤務3年以上 <定年> 60歳 65歳まで再雇用可 <教育制度・資格補助補足> ・資格手当 ・資格取得報奨金制度 ・自己啓発手当 <その他補足> ・各種社内イベント(社員旅行、クリスマス会など家族参加可能) ・関東ITソフトウェア健康保険組合の提携施設利用可能 ・産業医 ・慶弔見舞金制度 ・育児、介護休業/時短勤務制度 ・大学院奨学金制度(勤務10年以上)
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・JavaもしくはPythonを用いたWebシステム開発経験(3年以上・他プログラミング言語でも可) ・詳細設計書やプログラム設計書、画面設計書などがきちんと作成でき、部下のレビューもできる ・N1以上 ※必ずしもプロジェクトリーダーの経験が必要ではありません。 ■歓迎条件: ・半年以上ひとつのプロジェクトで開発に従事してきたこと ・AWS上での環境構築経験 ・基本情報技術者、応用情報以上相当の技術者資格
会社概要
会社名
株式会社ヒューマンシステム
所在地
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル 2F
事業内容
■主要事業: ・システム開発…お客様の課題を解決するシステムを開発 ・DX推進・コンサルティングサービス…お客様のパートナーとしてDX推進のお手伝い ・インフラ構築…お客様のビジネスに最適なシステム基盤を構築 ・Web制作&デザイン…ユーザーフレンドリーの視点でお客様のWebサイトを制作 ・カスタマイズ開発…オープンソースや作成済みパッケージをカスタマイズ ・プロダクト・クラウドサービス…作成済みのサービスを素早く提供
従業員数
137名
資本金
40百万円
売上高
17,450百万円
平均年齢
33歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
プロジェクトリーダー候補(積極採用枠)◆大手企業取引多数◆残業月平均14h程度・原則在宅勤務
株式会社ヒューマンシステム