RICの運用/AI活用による無線技術・ネットワークの自動設計、最適化〜全社方針策定など/MCR104株式会社NTTドコモ

情報提供元

募集
仕事内容
〜月平均残業35h/出社週0〜2回程度・リモート勤務希望に応じ可能/フルフレックス〜 ■職務内容 ・無線アクセスネットワークを運用するソフトウェア面をよりインテリジェンスに自動で設計、最適化するためRIC(RAN Intelligent Controller)の運用が開始予定。そのシステムをまず第一人者として理解し、国内にシステムを展開・運用する。ドコモ全国ネットワークへのRIC導入及び運用の業務(システムの商用運用開始メンバの一人としてチャレンジングで中心的な役割を担う。) ・共に担務するメンバーもおり、チームとして新たなアーキテクチャの導入を推進いただく ・今後RICを海外に販売した際に、その動作に関する問い合わせ等のサポートを行なう ・国内運用、海外販売で得られた知見をRICプロダクトにフィードバックし、RICプロダクトの競争力を向上させる ■職務の魅力: RICの導入・運用が実現できれば、現在よりラピッドかつインテリジェンスにネットワークをUpdateしていくことができ、ネットワーク品質向上することでお客様に直接的に価値を提供できるという意義があります。また、以下のスキルアップも可能と考えます。 ・5G無線技術 ・ビックデータやAI活用によるデータ活用 ■配属先組織の特徴: ドコモの無線アクセスネットワーク(RAN)のソフトウェア面の運用主管として以下業務を行います。日本全国のお客様の通信品質や体感向上につながる、価値を提供する業務です。 ‐新機能導入 ‐機能展開の全社方針策定 ‐セル設計・パラメータ等のコントロール ■配属先組織の人員構成: 担当課長1名、主査3名、担当15名 ■当社の想い: 移動通信はよりを高速化・高度化が進み、今後はより社会課題解決にも寄与していくものとなっていくと思います。そのようなインフラ基盤の構築運用を担うことでよりサービスを利用するお客様が豊かになる社会づくりに貢献できると思います。またドコモならではとして、「5GオープンRANエコシステム」として、vRANの技術開発やオープンRANの海外展開に取り組んでいます。国内通信事業のみならず世界をリードしていく気概を持って皆が生き生きと仕事をしており、ともに汗を流し知恵を出し切磋琢磨したい方の募集を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 750万円〜835万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円 <月給> 260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間です。 ※月平均残業35h
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、ライフプラン休暇、夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護のための短期の休暇、病気休暇等 ※上記休暇については介護のための短期の休暇を除き、有給休暇/有給休暇は1時間単位で取得可
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助費(支給要件あり) 寮社宅:社宅あり(支給要件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、資格取得支援制度あり <その他補足> ■福利厚生:保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度 ■健康管理:定期健康診断の実施(年に1回)、人間ドックの実施(カフェテリアプラン)、社外カウンセリング窓口の開設等 ■ビル内喫煙室あり
選考について
対象となる方
■必須要件: ・ビックデータを扱った自動化もしくは業務(システム構築、システム運用を問わない)の経験 ・無線通信に関する業務経験、もしくはその可能性を理解し業務スキルを習得・活用するスタンス ・英語で記載された文書の読解、作成に大きな支障がないこと ■歓迎要件: ・DevOpsについての概念レベルの理解
会社概要
会社名
株式会社NTTドコモ
所在地
東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー
事業内容
■同社グループの主要事業内容: ・通信事業…携帯電話サービス(5Gサービス、LTE(Xi)サービス、FOMAサービス)、光ブロードバンドサービス、衛星電話サービス、国際サービス、各サービスの端末機器販売 等 ・スマートライフ事業…動画配信/音楽配信/電子書籍サービス等のdマーケットを通じたサービス、金融/決済サービス、ショッピングサービス、生活関連サービス 等 ・その他の事業…ケータイ補償サービス、システムの開発/販売/保守受託 等
従業員数
7,903名
資本金
949,679百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
RICの運用/AI活用による無線技術・ネットワークの自動設計、最適化〜全社方針策定など/MCR104
株式会社NTTドコモ