きのこ類の法人営業◎健康と美味しさを届ける「きのこ」のプロフェッショナルになりませんか?株式会社雲仙きのこ本舗

情報提供元

募集
仕事内容
認知されている食品・商品が、 これからもずっと愛されるように。 ╰━━━━━━━v━━━━━━━╯ ■既存のお客様が中心です。 お任せするのは、当社で栽培するきのこ類の営業。どれも売り込む必要がないくらい、すでに認知されています。長年のお付き合いになるお客様がほとんどです。 ■》じっくり関係を築きます。 お客様との関係はもちろん、製造部門との連携も大切。都度コミュニケーションをとりながら、じっくり信頼を得ていきましょう。 そうして流通した商品を手に取った方々が、「いつも美味しくいただいています」と当社へメッセージをくれることも。嬉しい声を聞くたびに、誇らしい気持ちになる仕事です。1957年創業の雲仙きのこ本舗で、この先一緒に働きませんか? 【具体的にお任せする業務】 当社が栽培しているきのこ類の営業をお任せします。 お客様は青果市場がメイン。九州内の14の市場に卸しています。収穫量などに応じて、随時提案もしていきます。 その他、全国の小売店・飲食店・通販事業者などに、当社のきのこ商品を提案・販売するお仕事です。 ※ノルマなどはありません。
働き方
勤務地
雲仙きのこ本舗 本社 長崎県南島原市有家町尾上3147 ※転勤なし。Uターン・Iターン歓迎!
雇用形態
正社員
給与
月給 200000円 ~ 300000円 (※想定年収 3000000円 ~ 4760000円) ◎前職の給与などは十分に考慮の上、決定いたします。 ◎別途、賞与年2回(昨年は3か月分でした) ※試用期間は3ヶ月で、条件に変更はありません。 試用期間あり 試用期間の長さ:3ヶ月 雇用形態、給与は本採用時と同じです。
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働8時間
実働標準労働時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制) 実働時間:1日あたり8時間 08:00 ~ 17:00 実働8時間
休日
完全週休2日制 ■完全週休2日制(水曜、日曜) ■夏季休暇(8月13日~15日) ■年末年始休暇(12月31日~1月3日) ■有給休暇 ◎有休はとりやすい環境です!多くの社員が、年10日以上取得をしています。
特徴
待遇・福利厚生
■昇給年1回 ■賞与年2回(8月・12月) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費支給 ■社員割引あり(美味しいきのこが社割で!) ■資格取得支援 ■家族手当あり
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 経験者のみ募集 ■法人営業経験がある方(食品業界経験者歓迎) ■普通自動車免許(AT限定可) ■食や健康、地方産品に興味がある方 ■コミュニケーションを大切にできる方 【入社後の流れ】 ▼製造現場を知るところから まずは、製造現場での研修からスタート。どういった流れで作られているのか、どんな加工がされているのか、数週間かけて学びます。 ▼徐々に営業の業務へ お客様へのコミュニケーションのとり方や、食品表示についてなども学んでいただきます。2~3ヶ月ほどで、一通りの業務が覚えられるようになるイメージ。自信をもって案内できるようになるまで、しっかりサポートします。
会社概要
会社名
株式会社雲仙きのこ本舗
所在地
長崎県南島原市有家町尾上3147
事業内容
1)きのこ栽培・販売 2)きのこ加工食品製造・販売
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

きのこ類の法人営業◎健康と美味しさを届ける「きのこ」のプロフェッショナルになりませんか?
株式会社雲仙きのこ本舗