【品川】警備員指導教育責任者※土日祝休/年休128日/オリックスグループオリックス・ファシリティーズ株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
〜創業50年越え/オリックス株式会社の連結子会社。グループの物件を中心に扱う安定企業/年間休日128日・残業月平均15時間程度の好就業環境〜 ■業務内容: 当社管理部門にて、警備員指導教育責任者を担当頂きます。 営業所で行う警備業務区分ごとの警備員指導教育責任者として選任、警備業務を中心に担当して頂きますが、業務量によっては、設備管理業務に関する事項のサポートにも携わって頂く可能性もあります。 <業務詳細> ・警備業務実施現場の巡回 ・警備業務に関するインスペクション ・警備員の指導・教育 ・その他設備管理に関する事項のサポート ■同社の特長・魅力: ・有給は最低5日間、目標としては10日間を計画的に取得しています。また、所定労働時間を7時間半に切り替えるなどプライベートも両立できる環境が整っています。 ・同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 ・ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 東京本社(Wビル) 住所:東京都港区港南一丁目8番15号 Wビル 9階 勤務地最寄駅:各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜280,000円 その他固定手当/月:28,000円〜82,000円 <月給> 218,000円〜362,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 経験、能力に応じて給与を決定します。上記の限りではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月平均20〜30時間程度
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 夏期休日、年末年始休日、有給休暇、慶弔休暇
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限あり) 月額150,000円 社会保険:補足事項無し 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 ・資格補助制度あり <その他補足> ■交通費支給 ■各種社会保険完備 ■社員割引 ■資格取得支援 ■退職金制度 ■育児支援制度 ■各種研修
選考について
対象となる方
■必須条件: 警備員指導教育責任者 1号、2号、3号 全て保有されている方 <必要資格> 必要条件:警備員指導教育責任者
会社概要
会社名
オリックス・ファシリティーズ株式会社
所在地
京都府京都市下京区大宮通仏光寺下る五坊大宮町99 Wビル9F
事業内容
■企業概要:同社は前身の株式会社関西メンテナンスから培った30余の不動産ノウハウ、技術力とオリックス株式会社の連結子会社という安定した経営基盤を活かし、他にはないファシリティー・サービスを提供する総合ビル管理企業です。具体的には「ファシリティ・マネジメント」にキャッシュフローの最大化を図る「プロパティ・マネジメント」、建物の企画段階から施工・維持・解体まで一貫してマネジメントを行う「コンストラクション・マネジメント」の3つの主力事業を組み合わせ、建物の資産価値の維持・向上を目指しトータルにマネジメント提案を行っています。
従業員数
929名
資本金
200百万円
平均年齢
40.4歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【品川】警備員指導教育責任者※土日祝休/年休128日/オリックスグループ
オリックス・ファシリティーズ株式会社