【秋葉原/リモート・フレックス有】人事/新卒採用メイン担当◇人事として幅広いキャリア形成可株式会社日立産機システム

情報提供元

募集
仕事内容
【新卒採用のご経験や人材会社でのご経験を活かせる/日立の中核企業でグローバルに活躍(将来的に英語力を身に着ける!)/残業月平均20〜30h/連結売上3000億円・連結従業員9000名】 本ポジションでは、新卒採用メインの業務をお任せします。 ■業務詳細: 新卒採用メイン担当(年間目標約80〜100名):採用計画策定、母集団形成、学校訪問、採用イベント参加、書類選考、面接(1次面接官)、内定者フォロー(内定者懇親会/内定式開催)、入社手続き、採用HP改訂、外国籍採用、リケジョ採用、一部障がい者採用 ・募集職種: (1)エンジニア(工学部・機電系人材:設計開発・品質保証・生産技術・フィールドエンジニア) (2)営業(文理不問) (3)管理部門(文理不問:経理、人事、調達) ・使用チャネル:人財会社、各種採用イベント参加(日立製作所主催含む) ■配属組織について: 5名(課長1、総合職2、一般職1、障がい者雇用1)※今回は総合職1の交代(社内異動) 上記(1)エンジニア採用は、全国7カ所ある工場在勤の人事総務本部メンバーと連携しながら進めます。 従業員4,000名の当社の採用を一手に担う部門です。モノづくりのエンジニア(工学部系)、営業部門、管理部門、リケジョ、外国籍人財等、多様な人財を獲得し、日本のモノづくり業界のグローバル化に貢献しています。 ■キャリアパス: 最初は新卒採用の専任担当、その後経験者採用やグローバル採用含めた採用スペシャリストになった後、希望と適性を確認しながらマネジメント、或いは人事の他領域のスペシャリストのどちらかへキャリアの幅を広げていただく予定です。 ■働き方: 残業:月平均20〜30h リモート:可 フレックス:可 ※仕事に慣れていただいたのちリモート可 出張:全国出張有 L月1回ペースで支社訪問や学校訪問有 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田1-5-1 勤務地最寄駅:JR線/秋葉原駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 500万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円〜350,000円 <月給> 280,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職水準・年齢・経験・能力を考慮の上、当社規定により決定しますので上記はあくまで参考です ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00〜22:00 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:20
実働標準労働時間
<その他就業時間補足>
休日
完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ※有給休暇/初年度は入社月により月割計算となります メーデー、創立記念日、年末年始、夏期休暇、有給休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、介護休暇、家族看護休暇、特別休日(企業カレンダーによる)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:会社規定による 住宅手当:家賃補助制度(会社規定による) 寮社宅:社宅・独身寮制度(会社規定による) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> カフェテリアプラン(年間11万円)を資格取得・スクール通学等にも充当可能。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■企業年金・年金制度 ■持株会・日立持株会 ■カフェテリアプラン ■育児休職勤務制度、介護休職勤務制度
選考について
対象となる方
■必須条件 以下いずれかのご経験 ・メーカーでの新卒採用のご経験 ・メーカー以外の業種にて、新卒採用のご経験(年間20名以上) ・人材会社(新卒領域)での製造業担当経験やRPOとしてのご経験 ■歓迎条件: ・英語力(将来的に身に着ける気持ちがあり、抵抗感がないレベルであれば問題ございません)
会社概要
会社名
株式会社日立産機システム
所在地
東京都千代田区外神田1-5-1
事業内容
〜日立グループの中核企業として、産業電機の幅広い分野で社会・産業・インフラを支えています〜 ■企業の特徴・事業内容 幅広い分野を持つ日立グループの中で、株式会社日立製作所の産業電機事業を専業分社し、2002年4月に設立されました。産業用の空気圧縮機、変圧器、インクジェットプリンタを主としたマーキングシステムや、モーター、制御機器などのドライブシステム事業、ポンプ、ファンなどの風水力機器、ホイスト(クレーン)等の分野において、国内トップクラスのシェアを数多く誇る有数の企業です。
従業員数
3,200名
資本金
10,000百万円
売上高
272,700百万円
平均年齢
40.5歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
この求人の条件から探す
【秋葉原/リモート・フレックス有】人事/新卒採用メイン担当◇人事として幅広いキャリア形成可
株式会社日立産機システム