【新橋】リードデザイナー◆会員8万強の自社プロダクト/DX×不動産投資◆年休125日/フレックスクリアル株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
■急成長グロース上場/年間休日125日/土日祝休み/リモート制度あり/フレックスタイム制/転勤なし/家賃補助あり(月30,000円/当社管理物件)■ ■業務内容: 自社サービス・プロダクトに関するデザイン業務をお任せいたします。 【具体的には…】 ・ブランディング/デザインガイドライン策定 ・オフライン、オンライン体験設計 ・Web/アプリUIデザイン ・広告クリエイティブデザイン ・その他資料制作 など ■当社について: 当社は「不動産投資を変え、社会を変える」をミッションに、不動産投資×DXを進める資産運用会社であり、2022年4月に東証グロース市場に上場いたしました。当社の主軸事業である「不動産ファンドオンラインマーケット事業(クラウドファンディング事業)」は業界トップクラスのシェアを持ち、サービス開始後5年半で累計調達額は500億円を突破しています。これまでプロ投資家が中心であった不動産投資マーケットを個人投資家に開放し、個人投資家を中心とした新たな投資プラットフォームを展開しています。不動産クラウドファンディング市場は2020年の約850億円から2026年に1兆5,331億円に成長する予測がされており、成長期待の高いマーケットの中で、業界のトップランナーとして事業の拡大を推進しています。 変更の範囲:会社内でのすべての業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル7F 勤務地最寄駅:JR線・都営三田線・東京メトロ線/新橋駅・内幸町駅・虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 510万円〜810万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円〜540,000円 固定残業手当/月:85,000円〜135,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 425,000円〜675,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ■賞与:内規に基づく業績賞与支給 ■昇給:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜18:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※上記は標準勤務時間例です。(標準労働時間1日7.5時間)
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■結婚休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■夏季休暇(3日) ■有給休暇(入社日に付与) ■上場記念日休暇(毎年4/28)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:家賃補助(月30,000円/当社管理物件) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ※業務に関する資格を取得する際の試験受験費用・交通費・資格合格時の報奨金(一部) <その他補足> ■リモート制度 ■定期健康診断(年1回) ■家賃補助(月30,000円/当社管理物件) ■社内部活 ■従業員持株会 ■従業員紹介制度 ■表彰制度 ■出産・結婚祝金 ■ドリンクフリー ■シャッフルランチ ■確定拠出年金 ■入社歓迎会 ■当社運用物件であるホテルの宿泊費補助
選考について
対象となる方
■必須条件:以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・アプリやウェブサイトのデザインまたはディレクション経験(3年以上) ・デザイン意図を言語化し説明できる方 ・チームメンバーと協力してプロジェクトを推進する能力 ※web業界の経験は浅くても問題ありません。 ■歓迎条件: ・サービスにおけるUI・UX設計の経験 ・Figmaを用いた業務経験 ・グラフィックデザイン制作の経験
会社概要
会社名
クリアル株式会社
所在地
東京都港区新橋2-12-11 新橋27MTビル8F
代表者役職
外資コンサルや金融機関を経て、2017年4月よりクリアル株式会社の代表取締役社長に就任。2018年、不動産投資クラウドファンディング「CREAL」をローンチし、2022年4月に東証グロース市場へ上場を果たす。
代表者
横田大造
上場市場名
ヘラクレス
事業内容
当社は、2022年4月に東証グロース市場に上場を果たしたばかりの成長中の組織であり、一人ひとりの影響力が大きく、それが会社の成長にも寄与する環境です。前向きで自ら主体的に行動し、会社の成長に向けて楽しみながら仕事ができる方を歓迎します。
従業員数
98名
資本金
1,293百万円
売上高
210億4,400万円(2024年3月期)
平均年齢
39歳