募集
仕事内容
〜業界・職種未経験歓迎/働きやすい環境で専門性を身に着ける/退職金など福利厚生◎〜 ■業務概要: 一般港湾運送事業、および通関業等を展開する当社にて、貿易事務(貨物管理)としてご活躍いただきます。 <業務詳細> ・入庫票作成(貨物の情報入力) ・Excelでのデータ入力(商品の入荷日、個数の入力) ・バーコードの作成(パソコンからの出力) ・AIR出荷オーダー作成、ケースマークの作成(パソコンからの出力) ・パッキングリストの作成 ・現場用出荷指示書・内地引き取り指示書等の作成、梱包依頼所等の作成 ・運送会社への引取依頼 ・NACCS業務 ・月ごとの出荷トン数&在庫トン数管理 その他輸出、輸入関連業務全般 ■入社後の流れ: 入社後は、先輩社員のもとで実際に業務を行いながら仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ◇残業は月10時間程でワークライフバランス◎ ◇休日:土日祝休みです。※土曜日は月3回休み(12月・1月は繁忙期のため、月2回休み) ◇有給」半日休の取得が可能です。また、土曜日出社の際に有給取得することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 咲洲Q-4物流センター 住所:大阪府大阪市住之江区南港中6-3-44 勤務地最寄駅:ニュートラム線/中ふ頭駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜365万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回) ■昇給:有(会社業績および本人の人事考課による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間45分 休憩時間:45分(12:00〜12:45) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■土曜日の就業時間:09:00〜12:30(休憩なし) ■残業:月10時間程度
休日
週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 夏季、年末年始休暇 ※土曜日は月3回休み。(12月・1月は繁忙期のため、月2回休み)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限:33,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続年数:3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度:有(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:先輩社員について、実際に業務を行いながら、仕事の流れを学ぶOJT形式を採用しております。 ■資格取得支援制度:有(通関士の試験を合格した方に対し、会社がその受験費を負担します。) <その他補足> ■制服の貸与 ■特定3大疾病一時金保険に会社負担で加入します。
選考について
対象となる方
〜職種未経験歓迎/業種未経験歓迎〜 ■必須経験: ございません。業界・職種ともに未経験の方もご応募いただけます。 興味のある方はぜひご応募ください。
会社概要
会社名
近畿通関株式会社
所在地
大阪府大阪市港区波除6-5-18
事業内容
当社は、一般港湾運送事業、および通関業等を展開する会社です。 ■事業概要: ・一般港湾運送事業 ・通関業 ・自動車運送取扱業 ・倉庫業務 ・外航利用運送業 ・国際複合一貫輸送業務 ・航空貨物運送取次業務
従業員数
78名
資本金
95百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪/未経験歓迎】貿易事務(貨物管理)◆正社員/残業10H程/基本土日祝休/平均勤続19年
近畿通関株式会社