【新宿】介護系/システム導入、サポート業務※既存顧客◆転勤無/実働7.5h/月残業20h程株式会社メディス

情報提供元

募集
仕事内容
■当社は、全国に100以上の病院施設を持ち、約15,000名のスタッフが在籍する医療福祉グループの一員です。 介護部門・訪問診療・訪問看護ステーション・訪問リハビリテーション・訪問介護を展開する各事業所に対し、ICTを活用した業務改善を推進します。 ■具体的な業務内容 介護福祉、訪問診療関連システムなどの導入・運用・保守 システム導入後のブラッシュアップ(業務効率化・業務フロー見直し) 訪問診療事業の拡大に伴うシステム導入支援 現場の業務フロー整備 「標準的フロー」をベースに、事業所の特性や地域性に合わせた運用設計 ワーキンググループを組織し、関係者と合意形成を行いながらフローを策定・共有 ・現場支援・研修 システム導入時の現場への説明・運用指導 システム活用の定着に向けたフォローアップ ・勤務形態 週2回出社・週3回テレワーク 出張あり・転勤なし 出社日は固定ではなく、業務状況に応じて調整可能 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新宿事務所 住所:東京都新宿区西新宿三丁目6番4号 CIRCLES 西新宿9階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 400万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円〜571,000円 <月給> 285,000円〜571,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収:400万円〜800万円 月給:285,000円〜571,000円(※経験・スキルに応じて決定) 昇給:年1回 賞与:年2回(実績約2か月分/基本給ベース) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 9:00〜17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 残業月20時間以内
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別休暇 ※産休・育休取得実績あり ※週休二日制(1日7時間労働)の勤務形態も選択可能です(年間休日110日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:最低3年間勤務で支給対象 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■ <その他補足> ・社員食堂(※徳島のみ) ・各種レクリエーションあり ・社員旅行 ・ベネフィットステーション利用可
選考について
対象となる方
■必須条件 システム導入経験(業種問わず) ■歓迎条件 業務効率化を目的とした業務フロー作成経験 ユーザとの折衝経験 介護福祉、訪問診療関連システムの導入・運用・保守経験
会社概要
会社名
株式会社メディス
所在地
兵庫県神戸市須磨区弥栄台3-15-1
代表者
代表取締役 小谷 みゆき
事業内容
回復期・慢性期医療の分野を専門とする医療・福祉グループとして、関東・関西・徳島・山口で100以上の医療福祉施設を運営する平成医療福祉グループ。 株式会社メディスのシステム事業部は、同グループを主な顧客として、生産性と安全性があるIT環境を提供し、病院や介護施設の利用者様に、適切なサービスが提供されることをサポートする部門です。 医療介護の課題を解決するITコンサル、電子カルテシステム『Aloe』をはじめとする各種システムの自社開発・導入・保守、インフラの設計・構築・運用、コールセンター運営までをトータルに行っております。
従業員数
320名
資本金
20百万円
平均年齢
42.9歳