【大阪】ルート 営業 ※未経験歓迎/CMでおなじみの企業/WLB充実・残業20h程度/ノルマなし一般財団法人関西電気保安協会

情報提供元

募集
仕事内容
★TVCMでもおなじみ!一度聴いたら耳から離れない「かんさい〜でんき ほ〜あんきょ〜かい」で有名な企業の営業職 ★第二新卒/未経験歓迎!業界への興味をお持ちの方、営業職へチャレンジしたい方歓迎いたします 自家用電気工作物の保安業務・電気工事業務・一般電気工作物の調査業務・電気安全・省エネルギーに関する広報業務を行っている同社にて既存のお客様に対しての提案活動を行っていただきます。 業務内容: 現在契約いただいているお客様へ対して設備電気の使用状況のモニター装置の取り付けの提案や契約内容の見直し等のご提案を行っていただきます。 【具体的には‥】 ・電気設備の点検に関するお客さまへの営業活動 <法人顧客への訪問、電話対応、契約書作成・更新> ・電気設備に関する各種提案 ・収入管理 等 【担当顧客】約20社を予定 【ノルマについて】目標はございますが、個人でノルマを追いかけることはございません。 【教育制度】 未経験からでもOJT形式で先輩社員がじっくり教えますので、営業未経験からでも歓迎です! ※入社後は研修を行い、協会の役割や電気設備の基礎知識を学びます。カリキュラムに沿って、段階的に研修を重ねていくので、電気設備に関する広範囲な専門知識を得られる研修内容です。 【キャリアパス】 総合職となるため将来的にはご本人の希望と適性に沿って下記キャリアチェンジが可能です。 上司との面談の中ですり合わせいただきます。 ※3年間は営業職の予定です。 企画、総務経理、人事労務 ■企業魅力 【協会の安定性】 関西電力、経済産業省からの出資で出来た協会です。バックアップが大きく事業としての安定性は他の電気設備系の管理会社よりも群を抜いています。 【平均勤続勤務年数】15.5年 【平均有給休暇取得日数】15.9日 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル10F・11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪西支店 住所:大阪府大阪市西区北堀江3-1-16 牧野ビル 勤務地最寄駅:千日前・長堀鶴見緑地線/西長堀駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪南支店 住所:大阪府堺市西区平岡町86-1 勤務地最寄駅:JR阪和線/鳳駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 360万円〜450万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円〜236,500円 <月給> 224,000円〜236,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※選考内で経験・スキルを含め判断し算出いたします ・賞与:年2回(6月、12月) ・昇給:年1回(4月) *内訳:「月額×12ヶ月+賞与(目安5.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<勤務時間> 8:50〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ■平均残業時間:20時間/月
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■土曜 日曜 祝日 年末年始6日 ■有給休暇:20日(試雇期間3ケ月経過後の付与日数)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:■全額支給(公共交通機関利用の場合) 家族手当:【月額】扶養1名2万円 2名3万円 3名3万7千円 寮社宅:入社後の転勤に伴い自宅から通勤が不可能な場合に手配 社会保険:※社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社後は研修を行い、協会の役割や電気設備の基礎知識を学びます。カリキュラムに沿って、段階的に研修を重ねていくので、電気設備に関する広範囲な専門知識を得られる研修内容です。 <その他補足> ■確定拠出年金、寮社宅、共済会、WELBOXなど ■家族扶養手当(月額) ・扶養1名 20,000円/月、 ・扶養2名 30,000円/月 ・扶養3名 37,000円/月
選考について
対象となる方
※業界未経験・職種未経験歓迎※ ■必須条件 ・向上心、コミュニケーション力、協調性 ・エクセル、ワード、パワーポイントの基本操作が操作できる。
会社概要
会社名
一般財団法人関西電気保安協会
所在地
大阪府大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル10F・11F
事業内容
■事業内容 ・自家用電気工作物の保安業務・電気工事業務・一般電気工作物の調査業務・電気安全・省エネルギーに関する広報業務 関西電気保安協会は、電気の保安体制を確立するために通商産業大臣(現在の経済産業大臣)の許可を受けて公益法人として設立され、平成24年4月に一般財団法人に移行いたしました。 電気は私たちの暮らしに欠くことのできない大切なエネルギーですが、取り扱いの誤りや設備の不具合が原因となり、感電や火災、停電などの思わぬ事故を引き起こします。 関西電気保安協会は「誠実・親切・性格」をモットーに設立時の目的である電気保安を通じ地域社会に貢献すること使命として事業運営を行っています。
従業員数
1,541名
売上高
17,150百万円
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【大阪】ルート 営業 ※未経験歓迎/CMでおなじみの企業/WLB充実・残業20h程度/ノルマなし
一般財団法人関西電気保安協会