募集
仕事内容
【新規オープニング店舗の予定あり/奈良を中心に各エリアの基幹商業施設に出店/東海や他エリアなど今後も拡大中の企業】 ■職務概要: サーティワン、ビアード・パパ、久世福商店、麺屋NOROMAなどの飲食・小売FC店舗を展開する当社にて店長候補として店舗運営業務をお任せします。今回は7月下旬オープン予定の麺屋NOROMAの店長候補を募集します。 <具体的な業務>【変更の範囲:なし】 ・スタッフ管理 ・オペレーション管理 ・イベントの企画・実施 ・売上管理・予算管理 など 〜麺屋NOROMAとは〜 奈良市南京終町の名物ラーメン店。1滴残らず最後まで飲み干せる鶏のウマミが凝縮された鶏白湯スープのラーメン、つけ麺で勝負しています。 <やりがい> 販売や小売の分野では取り組んだ結果が数字やお客様アンケートの件数、お客様からの直接のお声かけなど結果が目に見えやすい点が特徴です。 自身の担当店舗の従業員と連帯感をもってお店作りをしていただくことを期待しています。 ■組織構成: 各店舗には社員1〜3名、スタッフ20名規模の従業員が在籍しており、約3〜5店舗あたり1名のスーパーバイザー担当(30代〜50代女性、男性)が付いています。 ■特徴: 各種飲食業のフランチャイズ店を運営する当社は現在、奈良県下を中心に京都、三重に店舗展開しており、今後東海など他エリアへの進出も計画中です。さらに今後地域の拡大と共に異業種フランチャイズ店進出を視野に社内体制構築中です。 変更の範囲:本文参照
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 麺屋NOROMAイオンモール草津※7月OPEN 住所:滋賀県草津市新浜町300 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 460万円〜520万円 <賃金形態> 月給制 役職手当20,000円調整手当70,000円〜108,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜200,000円 その他固定手当/月:90,000円〜128,000円 固定残業手当/月:70,000円〜72,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給あり ■賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00〜22:00(シフト制)
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> 9時〜22時の間で8h勤務(シフト制)※店舗により勤務時間は異なります。
休日
週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ■月8日休み、夏季休暇、年末年始休暇※カレンダーから少しずれて取得しています。
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定有り 家族手当:5,000円〜 住宅手当:50,000円まで 社会保険:社会保険完備 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ■自家用車(ガソリンカード支給)での営業活動※今後社用車支給可能性あり ■マイカー通勤可(通勤手当支給、従業員駐車場有) ■福利厚生施設利用可 ■各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生) ■ベネフィットワン福利厚生代行サービス ■社員旅行、社内イベント(実績国内海外旅行) ■家族手当5,000円〜 ■住宅手当50,000円まで ■役職手当5,000円〜100,000円
選考について
対象となる方
■必須要件: ・飲食店、販売店の販売経験をお持ちの方 ・普通自動車免許(AT可)をお持ちの方 ■歓迎要件: ・飲食店、販売店の店長経験をお持ちの方
会社概要
会社名
株式会社ワイズ
所在地
東京都北区赤羽2-51-3 NS3ビル 2F
代表者
代表取締役会長 小林 純司
事業内容
■事業内容: ・情報処理システムの構築に関するコンサルタント業務 ・コンピュータソフトウェアの企画、開発、運用、保守に関する業務 ・インターネットに関するサービス業務 ・ソフトウェアパッケージの開発、販売 ・情報処理サービスに関する技術支援 等
従業員数
125名
資本金
10百万円
平均年齢
31歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
急募【滋賀県】麺屋NOROMAの店長候補◆昨年新規OPEN/近畿に飲食店FC店舗を47店舗展開
株式会社ワイズ