募集
仕事内容
———あのお肉の容器、販売したものだ。 ———あ、あの魚のラップ、懐かしいな。 誰もが聞いたことがある、大手ディスカウントストア。そこに並ぶ生鮮食品の容器は、私たちが販売したものです。だからこそ、自分の仕事の成果を感じやすい。 ———美味しそうに売られている。 ———あっ手にとってくれた。(思わずガッツポーズ) 自分の仕事の成果が目に見える。そんな面白さを味わってみませんか? <信頼の秘訣は足繫くお客様のもとへ> 各メーカーから仕入れた食品包装容器を中心に、衛生管理品(マスク、手袋等)や消耗品を小売店や飲食店などへの営業、販売を行なっていただきます。既存のお客様が中心、新規のお客様にも提案します。 1日平均7件ほどのお客様のもとへ、車で訪問。中には週2~3回足を運ぶお客様もいます。足を運び、お客様のお困りごとにすぐに対応する。それが信頼のための一歩です。 <売り場づくりにも貢献できる> お客様の売り場作りをご提案し、提供する商品価値を高め、エンドユーザーへの提供手法を考ることができるのも、当社の営業の魅力です。 <裁量大きくお客様の希望を叶える> ひとり立ち後の営業スケジュールや、売価などは営業にて判断し、上長に報告するスタイルです。また、お客様の緊急なご依頼なども、営業が行動して叶うならば実行するスタンス。指示通りに動かなければいけないなど、窮屈さはありません。
働き方
勤務地
東京都江戸川区南葛西4−18−2(最寄駅:葛西臨海公園駅) ※神奈川営業所でも同時募集しています。 神奈川県横浜市都筑区池辺町4735
交通
東京メトロ東西線「葛西駅」より自転車で約10分 JR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩20分
雇用形態
正社員
給与
月給 248570円 ~ 323720円 (※想定年収 3322840円 ~ 4324640円) ※試用期間は6ヶ月で、そのほかの条件に変更はありません。 ※上記額にはみなし残業代(月21.6時間分、3万3570円分)を含みます。超過分は別途支給。
勤務時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:8時間/日 ※残業は月平均20時間程度です。
実働標準労働時間
08:30 ~ 17:30(固定時間制) 実働時間:8時間/日 ※残業は月平均20時間程度です。
休日
<年間休日105日> ■週休2日制(日曜固定、土曜祝日は交代出勤) ※土曜出勤:月1~2回程度発生、祝日出勤:年5回程度発生 ■GW休暇 ■夏季休暇(4日) ■年末年始休暇(4日) ■産前・産後、育児休暇 ■介護休暇 ■特別休暇 ■年次有給休暇
特徴
待遇・福利厚生
■昇給:年1回(5月) ■賞与:年2回(半年毎の評価による) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給) ■退職金制度 ■財形貯蓄制度 ■永年勤続表彰 ■受動喫煙防止対策:あり(屋内に喫煙可能室設置)
選考について
対象となる方
高校卒業以上 / 未経験OK ■普通自動車運転免許(AT可) ※法人営業経験者、容器メーカー業界経験者の方は歓迎します! <先輩社員がしっかりフォローします!> 30代~50代半ばの男性8名が働いています。前職はメーカーなど様々。入社後は2~3日受発注業務を学んでいただき、その後は営業の先輩社員について同行。半年~1年後のひとり立ちを目指します。商談の方法や商材のことなど、何でも聞いてくださいね。
会社概要
会社名
株式会社スミダパッケージ
所在地
東京都江戸川区南葛西4-18-2
代表者
代表取締役社長 栗田 稔昭
事業内容
■事業概要 同社は包装資材の総合商社です。1976年に設立してから、小売店や量販店に対して食品容器を中心とした関連商品の販売や 自動包装機、物流機器などの包装機材の販売を行ってきました。 顧客と社会への貢献を第一に考え、業界に新風を吹き込みながら着実に成長してきた同社。今後も地域を基盤とした営業活動を 基盤とし、東京全域のマーケット獲得と東京での業界No.1を目指し、グループ全体で売上50億を達成します。
従業員数
27名
資本金
48百万円
売上高
2,570百万円
平均年齢
36歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢

<未経験歓迎>創業50年/大手企業と取引/賞与年2回/教育期間たっぷり半年以上【食品容器の営業】
株式会社スミダパッケージ